466日目 2024-12-25
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_0632287429469368341462105.jpg)
今日は6時28分起きです。
今日は晴れでした。
貸し切りの露天風呂に入るために早起きです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_0640107071153144766148287.jpg)
1階にある風呂場まで行きます。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_0640368061513267113382418.jpg)
男湯は奥の方にあります。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_0640576886337559615317168.jpg)
本日も貸し切りです!
裸になると寒すぎなので、走ってシャワーを浴びに行きました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_064530394242734231252637.jpg)
シャワーを浴びた後、露天風呂につかりました。
朝焼けです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_0652055515813065447036518.jpg)
朝陽が昇る方は山と伸びた気がありました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_1927582753737875456670090.jpg)
朝陽です。
写真や動画を撮るとき、「眩しい、MABUSHII」と呟いでました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_2221261223580040625112812-1024x767.jpg)
僕の好きな真ん中に太陽で周りに囲まれている写真が撮れました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_1927129197937341455377106.jpg)
朝陽と逆の方の海は青さがいい感じでした!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_2317417320816677652294057-1024x767.jpg)
露天風呂から戻ってきて、昨日『Aコープ 桜島』で購入したパンを朝ご飯として食べました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_2318114450664224715043799.jpg)
片付けて、忘れ物がないかの写真撮影です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_2319048459478020696769868.jpg)
窓から見える景色も最高な部屋でした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_2319253619484163977585355.jpg)
302号室、1泊ありがとうございました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_2319438379598755567214461.jpg)
玄関に荷物を持って行って、荷造りです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_231958889701301109570758-1024x767.jpg)
積むだけだったので、6分くらいで荷造り完了でした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_2320125728274038758386600.jpg)
『さくらじまホテル』、一日お世話になりました!
最高の露天風呂をありがとうございますでした!
今までホテルで夜と朝に風呂に入りに行くなんてなかったと思いますが、ここでは朝早起きしても行きたいほどの露天風呂でした!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_1938522109284742218888273.jpg)
『西郷岩』というのがあったので撮影です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_1940547530612568442595696.jpg)
『「叫びの肖像」大成浩』と相棒の記念撮影です。
『「叫びの肖像」大成浩』は、「2004年にここで開いたオールナイトコンサート記念のモニュメント」らしいです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_1940317455087086370385633.jpg)
相棒なしで撮影です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_1942228042656127154774588.jpg)
大成浩という方が制作したようです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_194446850017942079278727.jpg)
説明の看板があったので撮影です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_1941287216918004474335616.jpg)
詳細はこんな感じです。
凄い人だったみたいです。
長渕剛さん凄い力ですね。
モニュメントも作られるというほどのことなので、凄かったのでしょう。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_1943384476199643283887645.jpg)
後ろから見たら、顔が桜島に向けて作られていると気づきました!
コンサートの時も長渕さんは桜島にも向けて叫んでいたのでしょうね。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_1945595295455781263431989.jpg)
撮影ポイントがあったので、撮影です。
鳥島という島があったようですが、桜島の噴火により埋まってしまったとのことです。
なので、「鳥島この下に」と書かれているみたいです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_1948374894907861764404473.jpg)
めっちゃいい東屋です。
ここでハンモックで寝れたら最高でしょね!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1052363908223379734156526.jpg)
『桜島フェリー』でショートカットです。
410円です。
ギアチェンジのワイヤーが切れてしまっているので、丁度いいショートカットになりました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1055255687963532802865476.jpg)
丁度こっちに入港してくるタイミングでした。
待ち時間が少なくてラッキーです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_110405120208405732272600.jpg)
置き方は横に立てかけるだけでした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1106237621406765667670615.jpg)
心配だったので、鍵をして倒れないようにです。
タイヤ止めもなしという感じでした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1107545422357587025715493.jpg)
桜島を出航です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1108126054301972013638266.jpg)
素晴らしい時間をありがとう桜島です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_2344525740559440648411028.jpg)
海の写真撮影です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241225_2345271659238785575858542.jpg)
旗がいい感じになびいてました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1121312083389108831293042.jpg)
鹿児島港へ到着です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1125317859622347281480012.jpg)
記念撮影です。
記念撮影をしていると、フェリーの案内している人から「立入禁止です」と、訳の分からないことを言われました。
立入禁止の看板もなく、僕がこの写真を撮っている後ろは車の駐車場になっています。
別に業務の邪魔をしているわけでもなかったので、納得いかずです。
注意してきた方は業務にはしっかりしてはる方とは思いますが、言い方が「んー」です。
「危ないのでお気をつけください」的な感じで伝えるか、「何も言わず見守る」のがいいかと、客の立場にたった僕的には思いました。
フェリーもお客さんありきの商売だと思いますが、お客さんの立場に立ってはない感じですね。
とりあえず、こういう言い方の問題で、その場所の質が問われると思ったので、勉強になりました。
余計な一言を言わないことですね。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1131471457695876829752941.jpg)
乗ってきたフェリーはこんな感じでした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1145256615224318889337574.jpg)
『鹿児島FunRide 本店』にワイヤーを直してもらうために来ました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1158281012578075953572185.jpg)
中で修理してもらって、外で積み込みです。
修理代1,800円です。
外に立てかけれる場所がなかったので、少し難儀でした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_115847889458007981803186.jpg)
ちゃんとワイヤーが通っています。
黒いカバーを切っていたので、少し短くなっていました。
相棒を購入したお店の『シルクロード』の店長はあえて長めに調節してくださったのだろうです。
とりあえず、鹿児島FunRide 本店、修理してくださりありがとうございました!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1203085587107268104102787-1024x768.jpg)
本日のお宿『リッチモンドホテル鹿児島金生町』です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_120450217458700020973686.jpg)
フェリーでショートカットしたので、16kmでした。
お昼に着いて、14時チェックインだったので、それまで色々回ることにしました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_124410125905837066740447.jpg)
『坂本龍馬新婚の旅碑』というのを発見です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1243356515522428950233250.jpg)
説明の看板です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_124359717315314678795962.jpg)
酸性雨に結構やられていそうです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241226_000317464694079044890957.jpg)
『西郷隆盛銅像』です。
かなり大きいです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241226_0012337444686138220691919-1024x767.jpg)
こんな感じの場所に建てられています。
今日は剪定をしていらっしゃいました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241226_0003381836488347531458669.jpg)
説明の看板です。
これを東京から運んだみたいで凄いですね。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/psx_20241226_0006156799497495164146446.jpg)
観光案内の方が写真を撮ってくださいました。
ありがとうございます!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1408225136123980810049608.jpg)
昼ご飯は『黒かつ亭 中央駅本店』です。
東京にも出しているチェーン店で、本店ということで、ここに来てみました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1421555226715820592303425.jpg)
黒かつ亭ランチを注文です。
1,490円です。
豚汁はとても旨かったです。
カツは量が少なかったので、もの足らずです。
質より量を求めてしまう僕です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1449594637045269275592435.jpg)
『鹿児島中央駅』です。
宮崎駅と違い、デカさが違いました。
駅の横に観覧車があるという凄さです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1453507179461590560804197.jpg)
『「若き薩摩の群像」中村晋也』です。
観覧車バックといういい位置に建てられてました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1452294265494978920502231.jpg)
「若き薩摩の群像」の説明の看板です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1456484618722383750983124.jpg)
『大久保利通像』です。
こちらも西郷さんと同じように結構デカイ銅像でした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_145734402170336496849857.jpg)
説明の看板です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1519342573886062686983848.jpg)
本日の部屋は902号室です。
チャイムがあるという初めてみる部屋でした。
多分、全部の部屋にチャイムがあると思います。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1518222357403181384655392.jpg)
お部屋はこんな感じです。
予約した金額6,336円でしたが、調整金という名目で6円引きされて、6330円です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1518323300235994600088138.jpg)
9階だったので、景色を期待しましたが、周りのビルもデカすぎで、いい景色を見れずでした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1531453902895871699336997.jpg)
相棒は部屋への持ち込みです。
久しぶりに相棒と一緒の部屋で寝れます!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1558231125890961314446970.jpg)
テレビがデカいので、PCを繋ぎました。
2in1PCなので、テレビの下に液晶部分を隠せました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1610031530163704905195494.jpg)
フロントからテープと鋏を借りました。
これを使って実家に送るものを梱包です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1644271507603241188526898.jpg)
シューズカバーをメインにアメニティを梱包します。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1654417600161142940600817.jpg)
こんな感じで梱包完了です。
定形外で送りたいので、3cm以内にとは思いましたが、測れるものがなかったので、出たとこ勝負です。
ちなみに、この紙は『究極!回転寿司「寿司虎」 鹿屋店』で醤油を貰った時の紙袋です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1704286777837173188501576.jpg)
『鹿児島東郵便局』へ、梱包したのを送るために来ました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_172123226153085261426226.jpg)
送り先を書いていなかったので、紙に書いて貼るとのことです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_172643-18400659941632896056-1024x768.jpg)
定形外で送れるサイズとのことで、320円でした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1753062676266960546688119.jpg)
『ラーメン 小金太』へ来ました。
桜島フェリーターミナルで、ラーメン 小金太ののぼりを見て、「有名なのだろう」と思いました。
で、ホテルから1kmくらいのところにあったので、歩いてきました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1818136023201431192587190.jpg)
ラーメン半チャーハンを注文です。
1,250円です。
両方美味しかったです!
炒飯はとても旨かったです。
ラーメンも普通に旨かったです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1841335452693396924568609.jpg)
ラーメン 小金太の前にある『天文館公園』で、イルミネーションがありました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1837126719139136916651811.jpg)
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1839515489940059613430720.jpg)
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241225_1837502338844247527953504.jpg)
こんな感じのイルミネーションでした!
今日は色々動きすぎて、写真を撮りすぎました。
この日記を書くのに苦労です。
いつも22時くらいから書いているのですが、今日は時間に余裕があったにもかかわらず、うだうだして、いつも通りの時間から書きました。
そうするとてっぺん越えてしまいました。
うだうだせずに「すぐに取り掛かれ」と、過去の僕に伝えたい感じでした。
明日は沖縄へ向けて、フェリーに乗ります。
1等室の一人部屋を手配したので、楽しみです!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/12985.jpg)
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/wp-17351364744998847713684963836010.jpg)
どこからどこ 鹿児島県鹿児島市滞在
移動距離 16km
移動総距離 3,075km
使った金額 11,600円
使った合計金額 1,429,487円