NO TABi , NO LiFE

~農旅のない人生はない~

591日目 2025-4-30【日本一周農業旅 鹿児島編】

17 views
農業修行日記

591日目 2025-4-30

今日は6時35分に起きました。
天気は晴れでした。

朝ご飯は『皆村農園』で頂いたバナナとドーナッツと、さきちゃんから貰ったみかんです。

午前の作業はじゃがいもの選別とじゃがいも拾いでした。
今日の選別は人数が増えました。
救世主ヒロトくんが戻ってきて、選別班に配属されそうでしたが、リーダーのイッサーくんに言って小玉班に配属してもらいました。
多分、配置換えしてもらって正解だったと思います!

選別を1時間半くらいして、拾いになりました。

『皆村農園』で頂いたお菓子を頂きました。
ありがとうございます。

昼ご飯は『皆村農園』が用意してくださったお弁当とおにぎりと汁ものでした。
遠くて広い畑に行く予定だったので、お弁当だったとのことですが、遠くて広い畑に行けなかったので、食堂で食べました。
一つしかなかった焼豚弁当を食べましたが、とても旨かったです!

午後からの作業は昨日の拾いの続きからです。

ダガー班がじゃがいもを掘っていました。
手前に写っているのはトウゴウさんです!
トウゴウさんは僕と同じ歳です。
トウゴウさんは11月生まれで、僕は10月生まれなので、僕が少し先輩になっています!

結構広かったですが、午後の途中から拾いに行って10分の9ぐらい拾い終わりました。
なかなか早かったと思います!
チームがいい雰囲気なので、モチベーションが保たれていて、安定したスピードが出ていそうです。
救世主ヒロトくんや、チームのために行動するナオトくん・農業AIモリさん・サブリーダーでトッププレイヤーワタルくんというバケモノ達により、ブーストされている感はあります。
そして、本日のMVPはイマイくんです。
爆速で拾いをやっていくさきちゃんについていくイマイくんで、拾い中はムードメーカーとして凄い面白かったので、本日のMVPでした。
そんな感じで、今日の作業はじゃがいもの選別とじゃがいも拾いでした。

皆村農園から頂いたドリンクを頂きました。
ありがとうございます。

『しん真』に4人で行きました!

油そばがしん真でNo.1でした!
しん真醤油ラーメンが2位になった感じでした。

さきちゃんが注文したとりゆず塩を頂きました。
さっぱりした味でした。
油そば大盛・餃子・さきちゃんの大盛の支払いで1,780円です。

さきちゃんからまた写真を貰いました。
さきちゃん・カジくん・僕・イマイくんです。
イマイくんはあえて見切れている写真です!

本日は64.9kgでした。
目標の65kg台にまたいけそうです!

本日は2万歩いかずです。
選別時にヒロトくんを小玉班に配属してもらったので、僕の動く範囲がかなり限られました。
なので、歩くことが少なった感じです。
小玉班は3人いると余裕が出て、サイズ分けがちゃんと出来る感じになっていました!

明日は7時開始になったので、頑張っておきたいと思います!

どこからどこ 鹿児島県大島郡和泊町滞在

移動距離 0km

移動総距離 4,253km

使った金額 1,780円

使った合計金額  1,814,977円

17 views

この記事を書いた人

百姓/映像作家/サイクリスト飯塚 大
百姓を目指す人。名は大。姓は飯塚。よろしくお願いいたします。
ひゃくしょうをめざすひと。なはだい。せいはいいづか。よろしくおねがいいたします。
Aiming for a settler.First name Dai.Last name Iiduka.Best regards,