NO TABi , NO LiFE

~農旅のない人生はない~

598日目 2025-5-7【日本一周農業旅 鹿児島編】

18 views
農業修行日記

598日目 2025-5-7

今日は6時35分に起きました。
天気は曇り一時雨でした。

朝ご飯は『皆村農園』で頂いたパンとバナナです。

午前の作業はじゃがいもの選別です。
昨日、小玉エリアを一人で回せなかったので、システムを大幅に変更です。
まずは、サイズごとのダンボールを予め作るようにしました。
製品が出来上がった後にサイズのスタンプを押していましたが、先に6個くらいスタンプを押すシステムに変更です。
これによって1個あたり5秒ぐらい短縮できたかもです。
あと、製品になったダンボールの交換をそのままとる感じです。
今までは籠ごと交換してました。
それだと時間がかかるので、そのまま籠から製品の段ボールを取るという感じです。
これのデメリットとしては、持ち上げるところが遠くなり、腰が痛くなる感じです。
ただ、スピードが出るのでこちらに変更でした。
こちらは10秒くらい短縮できたかと思います。
このシステム変更により、かなり対応できる範囲が広がったと思います!
やり続ければ与えられる技を習得する楽しみがあるのが農業です!
また一つ賢くなったと思いました!

小玉をやっている時に足をじゃがいもが入ったみかん籠に思いっきりぶつけて、負傷です。
負傷した後、一切頭が働かなくなり、小玉エリアに対応出来なくなりました。
昨日、1人で回せる人を尊敬できると言って、それが今日の流れだと、明日の僕だと思いましたが、そうではなかったみたいです。
残念です。
怪我がなかったら小玉を一人で回せると思いましたが、無理でした。

モリさんからねじりドーナッツを頂きました。
モリさん、ありがとうございます!
負傷した後に甘いものは最高でした!

さきちゃんからロキソニンを頂きました!
このロキソニンのお陰で頭が働くようになりました。
さきちゃんありがとう!
寮に戻ってから、伊江島でゲットしたロキソニンをさきちゃんに返しました。
伊江島から持ってきたロキソニンなので、かなり価値があるかと思います!

負傷後に小玉エリアでは無理だと判断して、選別班に変更してもらいました。
選別班では動かなかったので、足の負担がすくなくよかったです!

昼ご飯は『皆村農園』で、鶏皮丼です。
本日も美味しく頂けました!

午後の作業はじゃがいもの選別とじゃがいも拾いでした。
午後からも初めはじゃがいもの選別で、選別班に配属でした。
その後、じゃがいも拾いになりました。
じゃがいも拾い中小雨が降っていました。
雨の影響で途中で拾いが中止になりました。

拾いが中止になった後、じゃがいもの選別です。
思考が回復したので、小玉エリアに配属してもらいました。
サブリーダーのワタルくんに「朝より大変になると思いますが、大丈夫ですか?」と、聞かれたので「大丈夫」と答えました。
実際にやってみると朝より余裕な感じでした。
余裕すぎて物足らなかったです。
昨日の忙しさが欲しい感じです。
今の僕だと昨日の忙しさに対応できると思っているので、昨日の忙しさが欲しい感じです。
昨日一人で回せる人がいたら、その人は尊敬できる人と昨日の日記に書きましたが、それは『未来の僕』だったようです。
それをモリさんに伝えたら、「流石、ダイさんです」と肩を叩いてくださいました。
ちょっと嬉しかったです!
そんな感じで、今日の作業はじゃがいもの選別とじゃがいも拾いでした。

晩ご飯は『かつ亭』でカツカレーです。
900円です。

みなみさんとミチコさんが花火をするということで、参加させていただきました。

久しぶりにGH6を使って撮影でした。
簡易三脚しかなかったので、色々待たせてもらって撮影でした!
モリさんにライトを花火に当ててもらい、そこにピントを合わせてました。

トリの打ち上げ花火を撮影です。
打ち上げ花火が揚がった瞬間、モリさんが「びっくりした!」と、叫んでいました。
ビビっている感じが撮影出来ていたようです!
一瞬なので、撮れているか微妙でしたが、なんとか撮れていたみたいです。
田舎での打ち上げ花火の写真で、「情緒ある感じになっていていい写真だなぁー」と思った次第でした!
花火が少し見切れているのが残念ですが、高さを表現するにはいいかもです。
一発撮りで、配置も分からなかったのに、この写真が撮れた感じでした。
流石の僕ということでしょう!
とりあえず、みなみさん、ミチコさん、日本で一番早い花火という名の花火に参加させていただき、ありがとうございました!

明日も7時出勤で、選別があると思うので、小玉エリア攻略を頑張りたいと思います!

どこからどこ 鹿児島県大島郡和泊町滞在

移動距離 0km

移動総距離 4,253km

使った金額 900円

使った合計金額  1,839,257円

18 views

この記事を書いた人

百姓/映像作家/サイクリスト飯塚 大
百姓を目指す人。名は大。姓は飯塚。よろしくお願いいたします。
ひゃくしょうをめざすひと。なはだい。せいはいいづか。よろしくおねがいいたします。
Aiming for a settler.First name Dai.Last name Iiduka.Best regards,