NO TABi , NO LiFE

~農旅のない人生はない~

673日目 2025-7-21【日本一周農業旅 熊本編】

views
農業修行日記

673日目 2025-7-21

今日は6時50分に起きました。
天気は晴れでした。
朝ご飯は仲山家のご飯でした。
写真を撮るのを忘れていたようです。
初の朝ご飯撮り忘れという感じでした。

午前の作業は苗の運搬と他の水見回りです。
今日は3車積んで、80枚を2車と、72枚を1車でした。

こんな感じに置いていきました。

苗の運搬後に、アサヒさんと共に田んぼを回って、水を見回りました。
田んぼの水が入っていないところがあれば、水路から水を入れて、水が入りすぎているところは抜いていきました。

昼ご飯は『仲山ライスセンター』が用意してくださったお弁当です。

お裾分けもいただきました。
ご馳走様です。

午後の作業は水の見回りと、育苗のところに水入れと、ポンプ回収と、空育苗箱回収です。

田んぼに置かれていたポンプを回収です。

軽ダンプに積んで回収でした。

休憩時にアイスを頂きました。
ありがとうございますです!

空育苗箱を回収です。
そんな感じで、今日の作業は苗の運搬と、水の見回りと、育苗のところに水入れと、ポンプ回収と、空育苗箱回収でした。

苗が残り2列になりました。
ただ、僕は明日までなので、無くなるのは見れない感じです。
とりあえず、ここまで来たです。

晩ご飯は仲山家のご飯です。
本日もお腹一杯になりました!
ご馳走様でした!

明日は仲山ライスセンター最終日です。
本当に充実した仲山ライスセンターでの農作業でした!
最終日も変わらず、頑張りたいと思います!

どこからどこ 熊本県玉名市滞在

移動距離 0km

移動総距離 5,113km

使った金額 0円

使った合計金額  1,946,423円

views

この記事を書いた人

百姓/映像作家/サイクリスト飯塚 大
百姓を目指す人。名は大。姓は飯塚。よろしくお願いいたします。
ひゃくしょうをめざすひと。なはだい。せいはいいづか。よろしくおねがいいたします。
Aiming for a settler.First name Dai.Last name Iiduka.Best regards.