789日目 2025-11-14

今日は7時15分に起きました。
天気は晴れです。

朝ご飯は昨日の晩ご飯の残りです。

今日の作業は段ボールづくりと白菜の箱詰めです。
ダンボールを組み立てて、底にガムテープを貼ります。

組み立てた段ボールに白菜を詰めていきます。
Lサイズは2,4kg~4kgで、6個入れていく感じでした。
初の白菜の箱詰めということで、なかなか難しかったです。

ひたすら入れていく感じでした。

休憩時にドリンクをいただきました。
白松農園、ありがとうございますです!

箱詰めと、コンテナに入れたのを軽トラに載せて、本日の作業は終了でした。

午後にテレビの取材があるとのことで、今日は午前で終了でした。
生放送の番組らしいですが、この畑は電波が弱いということで、生放送間を出す収録をするらしいとのことでした。
この箱は収録後に回収するっぽかったです。
そんな感じで、今日の作業は段ボールづくりと、白菜の箱詰めでした。

昼ご飯を食べに『味酔』に来ました。

日替わりランチAを注文です。
800円です。
イカと里芋がとても旨かったです。
ご飯おかわり無料のお店だったようですが、米の値上がりにより、おかわり150円になったみたいです。
残念でした。

KDDIから回収キットが送られてきました。
2日前に電話して、今日に届いたので、仕事が早いです!

中身はこんな感じでした。

扇会に買ってもらったスマホを送ります。

送る手配完了です!

『福賀郵便局』へ、レターパックを出しに来ました。

紙を貰いました。

リンゴとさつまいもがあったので、煮ることにしました。
水だしした昆布出汁と砂糖を入れて、煮詰めていきます。

初めは蓋をしていましたが、途中からキッチンペーパーで落し蓋にしました。
水分を減らすために、落し蓋に切り替えた感じです。

こんな感じになりました。
これが旨すぎました。
丁度いい砂糖加減だったようで、さつまいもがいい甘さで、リンゴは程よい酸味があるというバランスの取れて、マジで旨かったです。
食べ辞めれなかったです。
レシピではバターが必要っぽかったですが、バターなしでも全然いけました!

久しぶりに編集ソフトのダビンチリゾルブを使います。
バージョンを更新してなくて、18だったのですが、更新して20になりました。
ダビンチリゾルブのいいところは、一度買えばバージョンアップを無料で更新できるところです!

扇会のメンバーのプレゼンを撮影したのを編集です。
プロジェクターに写っているところが明るすぎたので、マスクを使って、そこだけ暗くしました。

新機能のAIでオーディオを上手く調節してくれると思い使ってみました。
クソでした。
全く使えません。
結局、自力でやらないといけない感じでした。
まだまだ発展途上ということでしょう!

晩ご飯はこんな感じです。
ブロッコリーの茎の部分が微妙だったので、次回からはちゃんと落としたいと思います。
リンゴとさつまいもは、今日作った分全部食べてしまったので、また作りたいと思います!
マジで旨かったです!
このホームページの固定ページの『農業武者修業とは?』を追記しました。
『2024年12月27日~2025年4月5日、沖縄編終了!
2024年10月6日~12月27日、2025年4月5日~2025年11月9日、九州編終了!』
と、入れた感じです!
四国・沖縄・九州を農業をしながら基本自転車移動を達成した僕は歴史上一人ではないでしょうか?
もし、本州・北海道を達成出来なくても、十分誇れるところまでは来たと思ってます。
ここから本州を攻めるにはかなりの時間がかかると思います。
日本海側では冬は移動できないので、冬の期間は進めなくなります。
沖縄に逃げるという手を思いつきましたが、日程調整がマジでムズい感じです。
さらに難点を分かったのですが、田舎すぎる所から移動するので、移動が大変なのと、荷物をどうするかです。
駅がないので、駅までバス移動なのですが、便がなさすぎて、朝一しかない感じっぽいです。
荷物は多分置かせてもらえますが、回収しに来ないといけないことになります。
移動するにも大変だということが分かった次第でした!
浦崎監督が地方のオリジナルドラマを作ったとのことで見ました。
感想は「おもろいやん!」です!
監督には同級生のよしみで『恐解釈 花咲か爺さん』に出演させてもらいました。
恐解釈 花咲か爺さんの脚本同様に今回も先生が脚本に参加という感じみたいです。
僕の周りでは夢を追い続けている人が沢山います。
彼らと同様に僕も夢を追い続けたいと思います!
明日は8時から17時くらいまで、鈴尾農園で畑の片づけになりそうです。
朝は霜が出てきて、寒いですが、頑張りたいと思います!
どこからどこ 山口県阿武町滞在
移動距離 0km
移動総距離 5,987km
使った金額 800円
使った合計金額 2,455,041円








