459日目 2024-12-18

今日は6時54分起きです。
今日は曇りでした。

朝ご飯は『Bon Delice』で買ったバナナです。

今日の作業は、石に水かけと、モルタル詰めです。
石を綺麗にするのと、モルタルを引っ付きやすくするために、石に水をかけます。

初のモルタル作りでしたが、セメントの量が少なすぎて、砂でした。
なので、セメントを足して、モルタルにしました。
一回作った後は、タカギさんが作ってくれてました。

モルタルを詰めていきました。
休憩時に洋香園でお菓子を頂きましたが、撮影するのを忘れていました。
とりあえず、洋香園ありがとうございますです!

昼ご飯は、『ROUTE220』でチキン南蛮定食ご飯大盛を注文です。
1,200円です。

午後からもモルタル詰めです。
タカギさんがいい感じでモルタル作ってくれました。

前回僕がやっていたモルタル詰めは、出来るだけ少なく入れるでした。
しかし、強度の問題と見栄えの微妙さがありました。
他の人の詰めているのを見て、多めに詰めていく方が強度も見栄えもよかったので、多めに入れるというふうに変更です。
ちょびちょび入れていたやり方も変更で、モルタルを多めに詰めて、削っていくというやり方になりました。

こんな感じになりました。
押し込んで詰めていっているので、モルタルが密になっていて、強度も出ているはずです。
こだわりとしては、2点あります。
・モルタルで隠れない小石は、石全体を見せるようにする。
・石と石の隙間でモルタルが途切れそうなところも繋がっているようにモルタルを入れていくです。
段差のないようにする感じですね。

モルタルを多めに入れるやり方は、モルタルが下に落ちる量が多くなります。
下に落ちたモルタルを掃除しました。
そんな感じで、今日の作業は、石に水かけと、モルタル詰めでした。

晩ご飯はパスタです。

お口直しにパンと須藤さんから頂いたチョコを食べました。
洋香園での作業は、あと2日です。
怪我のないように頑張りたいと思います!
どこからどこ 宮崎県宮崎市滞在
移動距離 0km
移動総距離 2,872km
使った金額 1,200円
使った合計金額 1,354,395円