580日目 2025-4-19

今日は7時15分に起きました。
天気は晴れでした。
今日も朝起きた後の写真を撮り忘れた感じです。
朝ご飯は『皆村農園』で頂いたバナナとお菓子です。

皆村農園の昼ご飯を食べいる食堂にお菓子を取りに行ってみるとヤドカリ?を発見です。
初めて見たので、ヤドカリかは不明ですが、多分ヤドカリだろうです!
僕が歩いていた時にヤドカリも歩いていましたが、僕が横切ろうとした時にひっくり返ってました。
ヤドカリも「ひっくり返るんだなぁー」です。
自分で戻れるか微妙だったので、戻して去りました。

午前の作業はじゃがいものの選別です。
本日は払い出し部門のメンバーが一人入れ替わって、あきちゃんという女の子からコハラさんという男性の方になりました。
コハラさんは優秀で1時間くらいで払い出しに対応してました。
男性の方になったので、「2号機から送られてくる10kgの箱を持つのを任せてもいいかなぁー」と思った次第です。
男性になったことで、ちょっと気持ち的に楽になるという感じでした。

じゃがいもが段ボールに入った製品を運搬をしている方から差し入れでサーダーアンダギーを頂きました。
ありがとうございますです。

休憩時に皆村農園で頂いたお菓子を頂きました。
ありがとうございますです。

昼ご飯は『皆村農園』で、お弁当と、おにぎりと、みそ汁です。
お弁当はエビとチキンのケチャップ煮みたいな感じでした。
美味しかったです!

午後の作業はじゃがいものの選別とじゃがいも拾いです。
写真は段ボールにテープを止める機械です。
午後からのじゃがいものの選別は1号機のみ稼働でした。
僕は小玉という部署を任されているのですが、1号機のみだったので、計量という部門も任されました。
1号機のみでしたが、計量は忙しく、小玉も見て、選別している廃棄やB品の入れ替えや、土を捨てるというのを一人でやるという感じになって、キャパオーバーになりました。
さらに、途中でテープを止める機械でテープが切れなくなったので、超大変になりました。
じゃがいもの大きさによるが違いでパレットに段ボールを置く場所が違うのですが、テープが切れなくなった方に置く数が多かったので超大変になった感じです。
キャパオーバーになりすぎて、10kg入っていないだろう軽さの段ボールも流しました。
「ごめんなさい」と手を合わせながら流した感じです。
世羅大豊農園の観光で人手不足の時に思ったことが『人手不足は品質・サービスの低下を起こす』です。
忙しくなりすぎると、余裕がなくなってしまうので、色々なことが手抜きになってしまいます。
なんとかやり過ごそうという感じです。
なんでも余裕が必要です。
ただ、今日は計量担当のサブリーダーのワタルくんが別の部署をやりたかったみたいなので、計量も含め僕一人で回したかったですが、キャパオーバーになり、駄目な感じになっていました。
なんでも余裕をもってですね!
大切だから二度書きました!

ここに箱を入れたら、段ボールをテープ止めしてくれます。

テープ止めした感じはこういう感じです。

14時30分頃からじゃがいも拾いです。

皆村さんがジュースを差し入れてくださいました!
ありがとうございます!
ただ、冷えていなかったので、冷えていたらもっと美味しかったと思った次第です。

2つ目の畑です。
18時に終わるかという感じでしたが、全然終わらずでした。

今日の作業を終わったら、1万9千歩でした。
じゃがいも拾いになってから、拾い終わったら、今日の作業は終わりという風に思っていました。
途中からじゃがいも掘り班が合流して、拾う残りの畑の様子を聞きました。
残りの畑は結構広い場所とのことで、18時に終わるか微妙になっていました。
なので、今期のメンバー達なら18時ぐらいに終われるだろうと思って、僕はみんなを早く帰らせるために、いつもよりスピードアップです。
僕は手先が不器用なので、早くは拾えないのですが、それでも僕の出せるMAXスピードで拾ってました。
いつもは長く続けるためにマイペースで拾っている感じです。
ただ、今日は「みんなを早く帰らす」と「今日のMVP」になりたかったので、スピードアップしてました。
で、拾い終わった後にモリさんに「今日のMVPは僕でいいですか?」と聞いてみました。
モリさんは「大さん、頑張ってましたよね。今日のMVPは大さんと記事に書いてください」と、言ってました。
なので、今日のMVPは僕ということで!
いつもサブリーダーのワタルくんが誰よりも動いているので、彼はいつも今日のMVPだと思いますが、リーダー格のメンバーを除いての今日のMVPは僕ということで!
大切だから二度書きました!
あと、モリさんは40歳前ですが、将来ミカン農家になるために鍛えているので、体力があり、常に動いています。
モリさんは、メンバー達が動いてほしいと思う動きを何も言わずに正確にしているので、メンバーから『農業AI』という称号を得てます。
それほど頼りになるのがモリさんです。
そのモリさんから今日の僕は認められている感があったので、嬉しかったです!

『カツ亭』に着いたら、2万歩を超えていました。
晩ご飯のカツカレーを注文でしたが、写真を撮るのを忘れていました。
カツカレーは900円です。

今日の体重は63.9kgでした!
昨日が64.1kgだったので、ちょっと減った感じでした。

カツカレーだけでは物足らなかったので、お昼に皆村農園で貰ったパンを食べました。
ありがとうございますです。
明日は休みで、メンバーと昼ご飯を食べに行くかもです。
その昼ご飯計画に問題が発生してきているので、どうなるかです。
とりあえず、明日は休みなので、ゆっくりする時間はゆっくりしたいと思います!
どこからどこ 鹿児島県大島郡和泊町滞在
移動距離 0km
移動総距離 4,253km
使った金額 900円
使った合計金額 1,787,990円