592日目 2025-5-1

今日は6時20分に起きました。
天気は曇りのち雨でした。

朝ご飯は『皆村農園』で頂いたバナナとパンです。

今日の作業はじゃがいも拾いとじゃがいもの選別です。
今日は朝から拾いでした。
ナオトくんが昨日の夜に伝えてくれたNフォーメーションをナオトくんが実践していました。
Nフォーメーションとは、ナオトくんが考案した拾うスピードが速い組と遅い組に分けるというフォーメーション。
分けることによって、前から本線を助ける組が見る盤面が見やすくなります。
回収組が一番速い人は真ん中で突き進んで袋を置く場所を確保してほしいとの要望があったとのことです。
メンバー達の隊列の形をΛにです。
拾うスピードが遅い組にはそれぞれの特徴があります。
地面に埋まっているかをちゃんと確認して拾う人、入りたてで慣れていない人、自分の拾い方を貫き続ける人などです。
速度を競っているわけではないので、それぞれのスピードででいいと思います。
締切的なものがあるので、最終的にチームとして早ければいいという感じです!
で、一番遅い人を一番端に配置するのに一ついいメリットを発見です。
それは袋を回収するのに、自分の分と遅い人の分を持っていけるということです。
一番端に早い人を配置すると袋を回収するだけの移動になりますが、遅い人になると拾いつつ回収も出来るという超メリットがあると気づきました。
それを伝わったか分かりませんが、考案者のナオトくんに伝えました。
フォーメーション的には一番遅い人は一番端で、2番目に遅い人は暴走族さきちゃんの横にすれば、さらにメリットがあるかと思いましたが、それは実践せずに僕の思考の中だけでおいておきます。
とりあえず、ナオトくんは指揮者の称号を得たです!
ちなみに、さきちゃんとイマイくんは暴走族の称号を得てます。

『皆村農園』で頂いたお菓子を頂きました。
ありがとうございます。

モリさんから塩分タブレッツを頂きました。
ありがとうございます。

昼ご飯は『皆村農園』で、ビビンバ丼です。
美味しかったです。

午後の作業はじゃがいも拾いとじゃがいもの選別です。
雨が降ってくる前に午前中に拾った畑のじゃがいもを回収できました。
ナイスタイミングでの拾い終わりでした。

拾いが中断になってからじゃがいもの選別です。
小玉の落ちてくるところの棒がぐらついているので、詰まりやすくなってそうなので、伝えておきました。
そんな感じで、今日の作業はじゃがいも拾いとじゃがいもの選別でした。

郵便局で1万円を下ろしたら、009009というナンバーの1万円が出てきました。
0がこんなに多い札は初めてでした!
新札だったので、少しだけ折り曲げるのを躊躇いましたが、普通に折りました!

晩ご飯は『カツ亭』でカツカレーと餃子です。
割り勘で1,000円です。

本日も4人で食事です。
さきちゃん・トウゴウさん・僕・カジくんです。
みんなで割り勘でした!
トウゴウさんとカジくんがカツ亭の「カツカレーを食べたい」と言っていたので、一緒に食べれてよかったです!

今日の体重は64.5kgでした。
昨日より少し減りました。

本日は2万歩いかずでした。
小玉で動かないので、歩数が伸びずだと思います。
明日も今日と同じ7時出勤なので、頑張って起きたいと思います。
どこからどこ 鹿児島県大島郡和泊町滞在
移動距離 0km
移動総距離 4,253km
使った金額 1,000円
使った合計金額 1,815,977円