617日目 2025-5-26

今日は6時50分に起きました。
天気は晴れでした。
居候している二階の部屋から見た景色です。

朝ご飯は仲山家のご飯です。
ご馳走様でした!

午前の作業は草刈と麦畑の水抜きです。
今日もアサヒさんと一緒に行動です。

仮払機のチェーンが入っているところを持ちながら、草を刈るという技を会得です。
これは斜面でつるみたいな切りにくい草があった時に使えます。
草刈は、僕の農業の経歴からではかなりやっているほうなのですが、仮払機のチェーンが入っている棒のところを持ちながら草を刈るということは初めてやったと思います。
過去やった記憶がございません!
多分、6日前に背負いの仮払機を使って、その時にチェーンのところに取手を持ちながら刈っていたので、それを今日肩掛けの仮払機でやってみたのでしょう。
案外使える技だったので、これから使っていきたいと思います。

こんな感じに刈れました。
この後、この畑に水が溜まっていて、水路を作って水を抜いたのですが、スマホを持ち歩いていなかったために、写真撮影出来ずでした。
水抜き作業をしてから、次の畑へ移動して草刈して、そこも水が溜まっていたので、水抜きでした。

昼ご飯は『仲山ライスセンター』が用意してくださったお弁当です。
ありがとうございますです!

午後の作業は草刈です。

仲山ライスセンターでは、ドリンクを用意してくださっています。
本日もアクエリアスをいただきました。
ありがとうございますです!

こんな感じになりました。
この畑の周辺は4枚くらいあり、結構時間がかかりました。
別の畑に移動して、草を刈って、という繰り返しで、今日の作業は終了でした。
そんな感じで、今日の作業は草刈と麦畑の水抜きでした。

晩ご飯は仲山家のご飯です。
多分、仲山ライスセンターで採れたじゃがいもでとても旨かったです!

ハチクとベーコンのパスタは油そばみたいで、とても旨かったです!
本日もご馳走様でした!
明後日からじゃがいも掘りになる予定ですが、それまでは草刈か鉄コンづくりになるかと思います。
とりあえず、じゃがいも掘りまでは、地上戦を頑張りたいと思います!
多分、じゃがいも掘りになるとトラクターでの車両戦になると思うので!
どこからどこ 熊本県玉名市滞在
移動距離 0km
移動総距離 5,113km
使った金額 0円
使った合計金額 1,937,548円