NO TABi , NO LiFE

~農旅のない人生はない~

679日目 2025-7-27【日本一周農業旅 福岡編】

9 views
農業修行日記

679日目 2025-7-27

今日は5時5分に起きました。
天気は晴れでした。

今日の作業はキュウリの収穫です。

キュウリがなっています。

採り方として、ツルの根元をに指をあてます。

ツルの根元を抑えて剥がします。

こんな感じで、ツルが外れて、キュウリが採れます。

これがいい感じに採れているだろうキュウリです。

上の部分が裂けてしまうことがあります。
これはたまになるので、どうにかしたい感じですが、今のところ解決策なしでした。
そんな感じで、今日の作業はキュウリの収穫でした。

ブランチを食べに『レストランなかむら』に来ました。

5番のチキンカツとハンバーグステーキ サラダ、ライス付きのご飯大盛を注文です。
800円です。
美味しかったです!

『ジョイント久留米中央店』でパンを購入です。
69円です。

久留米で二郎系ラーメンがあるとグーグルマップで知ったので、晩ご飯を食べに『べんじろう』に来てみました。

べんじろう大ヤサイマシアブラマシカラメアリニンニク普通の呪文を紙に〇しました。
1,200円です。
大分県の国東市で食べていたやまじろうより食べやすかったです。
量はやまじろうの方が多そうでした。
とりあえず、お腹一杯になりました!


明日は5時スタートで、オクラの収穫から始まみたいです。
まずは4時に起きれるように頑張りたいと思います!

どこからどこ 福岡県久留米市滞在

移動総距離 5,175km

移動距離 0km

使った金額 2,069円

使った合計金額  2,071,245円

9 views

この記事を書いた人

百姓/映像作家/サイクリスト飯塚 大
百姓を目指す人。名は大。姓は飯塚。よろしくお願いいたします。
ひゃくしょうをめざすひと。なはだい。せいはいいづか。よろしくおねがいいたします。
Aiming for a settler.First name Dai.Last name Iiduka.Best regards.