NO TABi , NO LiFE

~農旅のない人生はない~

688日目 2025-8-5【日本一周農業旅 福岡編】

views
農業修行日記

688日目 2025-8-5

今日は5時10分に起きました。
天気は晴れでした。

今日の作業はキュウリの収穫です。
今日もハウス2棟分のキュウリ収穫でした。
作業時間は6時~11時でした。
天気が晴れだったので、昨日と違い、ハウス内がかなり暑くなっていて、結構ハードでした。
昨日の晩ご飯がチーズケーキのみだったので、空腹も相まって、ヤバかったです。
ご飯はちゃんと食べないとです!

こんな感じに収穫したキュウリを置いていました。
そんな感じで、今日の作業はキュウリの収穫でした。

昼ご飯を食べに『勝つ山 国分店』に来ました。
行きたかったお店がことごとく休みだったので、ここに来た感じです。

Bランチご飯大盛を注文です。
750円です。
この量で、750円!
ご飯大盛注文したのに、普通盛と同じ値段でした。
「このご時世でご飯大盛で値段を追加しないなんて、どういう経営をしてるんだぁ!」でした。
サラダについていたケッチャプ煮だろう鶏肉の揚げ物がとても旨かったです。
ラーメンは安定の台湾ラーメンの味で美味しかったです。
回鍋肉も沢山具が入っていて、満足でした!
今行っている場所から勝つ山まではちょっと遠いので、通えるかは分かりませんが、リピート確定でした!

自転車に使っていた万能ベルトがなくなっていたので、『ダイソー 西鉄久留米駅東口店』に来ました。

べんりベルトと反射ワンタッチバンドを購入です。
220円です。

このダイソーはとても広かったので、品ぞろえがよかったです。
品ぞろえがいいと探している品がどこにあるか分からなかったので、店員さんに聞きました。

右側のグレーのべんりベルトを早速使いました。
スポークを留める用にべんりベルトを使っています。
べんりベルト1本だとスポークが安定しません。
これで安定しました。
今回購入したべんりベルトは短かったので、丁度いいサイズでした。
購入して正解だったようです!

晩ご飯は『べら安』でカツライスご飯大盛を注文です。
900円です。
ご飯の量が多く、お腹一杯になりました。
これとオムライスの値段が一緒なのがマジで分かりません。
こちらのカツライスだとサラダとポテトサラダが付いてきます。
マジで不思議です。

筑後川花火大会に行こうと思ったら、後輪がパンクしていました。
花火を見るのを諦めて、パンク修理です。

ビジネスインシーガルの7階から見た花火です。
これで見納めでした。
残念ながら前にある福岡南美容学校が邪魔している感じでした。

パンク修理のためにタイヤからチューブを抜きます。

抜いたチューブのどこに穴が空いているかを水の中で調べます。

13年前くらいに買った空気入れを初めて使う時が来たのですが、棒がもげて、終了しました。
今回1度空気を入れて、それは抜けて、その次の空気を入れた時に終わりました。
1回限りの空気入れでした。
これまで1度も使わなかったので、13年間くらいキャリアの上でお守りとしていてくれました。
ありがとうございますでした!
ここに来てお別れになると思いませんでしたが、仕方ありません。

パンク修理が出来ない状況なので、チューブ交換に変更です。

チューブ交換にしても最終的に空気入れがないとどうしようもないので、この状態で本日終了です。
明日、空気入れをなんとか調達したいと思います。
で、この作業でエレベーターを降りていると、足を引きずっている2・30代の女性と一緒になりました。
あまりにも進まなかったので、ドアマンになりました。
その方は自販機を探していたみたいで、僕に聞いてきたので、教えてあげました。
エレベーターを乗るタイミングも同じになりそうだったので、駐車場からホテルに入るドアを開けて待ちました。
その方は自販機で買った飲み物で手がふさがっていたので、「何階ですか?」と、聞いて、「7階」とのことで、7階を押しました。
ちなみに、僕は4階です。
僕が降りる時に「ありがとうございました」と女性の方から感謝されました。
このタイミングのために、どうやらタイヤがパンクしたようです。
マジでこっちは困っていますが、感謝されることを出来たのは、とても良かったです!
流石、天の采配ということでしょう。
とりあえず、明日は空気入れを手に入れることが何より重要ミッションになりました!
本日はべんりベルトも失い、空気入れも失いました。
BADdayだったのでしょう。
感謝されたことがあったのが何より救いの日でした。

チューブはバルブのところを切ってゴミ箱行きです。
ありがとうございましたです。
バルブと空気入れは処分できるかオーナーさんに聞くためにフロントの方に一度預かってもらいました。
そんな感じで、今日は花火大会に行けない状況でした。
まさかすぎましたが、花火大会に行っても感謝されることはなかったと思うので、これはこれでよかったと思う感じでした!

明日は、相棒を共に出勤できなくなったので、4時起きの5時出発です。
1時間くらい歩いて着くだろうと思ってます。
6時開始なので、5時出発で頑張りたいと思います!

どこからどこ 福岡県久留米市滞在

移動距離 0km

移動総距離 5,175km

使った金額 1,650円

使った合計金額 2,088,615円

views

この記事を書いた人

百姓/映像作家/サイクリスト飯塚 大
百姓を目指す人。名は大。姓は飯塚。よろしくお願いいたします。
ひゃくしょうをめざすひと。なはだい。せいはいいづか。よろしくおねがいいたします。
Aiming for a settler.First name Dai.Last name Iiduka.Best regards.