699日目 2025-8-16

今日は5時15分に起きました。
天気は晴れでした。
岡ファームに着く時間が早すぎるので、2日前から5分ずつ起きるのを遅らせていました。
5時15分起きで問題なさそうです。

今日の作業はオクラの収穫と、オクラの剪定と、オクラの袋詰めです。

本日もオクラの収穫をしていきました。
やればやるほど、見極め力が高まってくるようです。
もう大体のサイズが分かってきた感じです。
ただ、まだオクラをもぎるやり方が分かっていないです。
もぎる時に上手く採れるときもあれば、根元が外れずにハサミで切らないと採れない時もあります。
色々試しているのですが、たまに採れないのでどうすれば採れるのかです。

オクラの剪定です。

こんな感じに葉と脇芽を落としていきました。
ついでに草ひきもやってました。
今回の剪定としては、葉はオクラがなっている一番上ところから下の葉を6枚くらい残すと、脇芽は地面から生えている本数が少ないところは脇芽を残して多いところは脇芽を落とすという感じでした。
たまに収穫忘れで、オクラが下の方に残っている場合もありました。
写真の右上に見えているオクラは採り忘れです。
僕が入った列ではないはずなので、僕以外のメンバーが見落としていたと思います。

オクラの剪定を途中でやめて、オクラの袋詰めです。
僕を含めて5人で袋詰めだったので、僕はバックシーラー係のみでした。
そんな感じで、今日の作業はオクラの収穫と、オクラの剪定と、オクラの袋詰めでした。
今日は収穫できたオクラ数が少なかったのと、土曜日ということもあって、4時間で作業終了でした。

昼ご飯は『資さんうどん 上津バイパス店』でぶっかけうどん大盛冷を注文です。
LINEクーポンを使って、640円です。
本日は50円引きのクーポンでしたが、100円引きになってました。
店員さん、ありがとうございますです!
このクーポンは明日までなので、昨日に続き、今日も資さんうどんに行った感じでした。

天かすにとろろ昆布を今日も入れまくりました。
本日も美味しく頂けました!

『ワークマンプラス 久留米上津店』に靴下を買いに来ました。

靴下を購入です。
1,280円です。
この大きいサイズの靴下を売っているワークマンが少ない感じです。
玉名のワークマンには置いてなかったですし、ここに来る前に寄ったワークマンでもなかった感じです。
このアーチパワーアシストは厚さがあり長持ちしますし、履き心地もしっかりしているので、オススメです!
前回、この靴下は広島で購入していました。
前回はしょうがなしで、この靴下を購入していたようです。
しょうがなしがしょうがありになったということみたいです!

晩ご飯を食べに『おみき茶屋』へ来ました。

チキン南蛮定食ご飯大盛を注文です。
940円です。
タルタルがないチキン南蛮のパターンでした。
ただ、マヨネーズがテーブルの所に置かれているので、それをかけて食べてました。
チキン南蛮は衣がサクサクで、チキンはジューシーな感じだったので、とても旨かったです!
大当たりでした。
チキン南蛮の本場の宮崎県ではチキン南蛮はどこに行っても1,200円以上はしていたので、1,000円以下で食べれるのはマジで有難いです。
リピート確定でした!

お店の前のディスプレイにサービスの値段がかかれていたので、これをあてにしつつ、チキン南蛮定食を注文した感じでした。
座席のメニューでは990円だったので、「どっちの値段でもいいやぁー」と思いながら、注文しました。
伝票を見たら940円だったので、「有難い」と思いつつ、美味しく頂いてました。
ご馳走様でした!
MBTI診断というものをやってみました。
結果は主人公(ENFJ-A)でした。
この旅に出なければ、この診断結果にはなっていなかったと思います!
というのも、この旅をしなければ、農業を20人くらいで一緒にやるという経験をしてなかったからです。
『一つの畑に大人数でこなしていく』というのは非常に面白いです。
一つの畑に沢山人がいて、一つの目的のために、一人一人がそれぞれの役割をこなしていくのです。
チームワークが上手くいけば、凄く景色を変えていけます。
この面白さを気づかせてくれたのが、この旅に出たからです。
『農業は景色を変えることだ』と、僕は思っているので、沢山の人がいれば、凄く景色を変えていけます。
農業は現実の世界の景色を変えるので、3Kと呼ばれる「きつい」「汚い」「危険」は当たり前だと思っています。
そうじゃないと現実の世界の景色なんて変えれません。
それほど大変な仕事ということです。
そんな感じだからこそ、僕は将来沢山の人と沢山の景色を変えたくて、大規模農家になれたらと今は思っています。
未来の僕はどう思っているかは分かりませんが、現在の僕は「沢山の人と一緒に農業で日本の景色を変えれたらなぁー」です。
ただ、まずはこの旅が終わらせることが最優先です。
とりあえず、この旅の主人公という役目を全うすることですね!
明日はお休みで、やることが全くありません!
マジで、暇です。
今年の前半戦はキツかったので、後半戦は楽にです!
前半頑張れば、後半楽になるという感じです!
とりあえず、明日はこの旅の700日目で、持て余す時間を持て余したいと思います!
どこからどこ 福岡県久留米市滞在
移動距離 0km
移動総距離 5,175km
使った金額 2,860円
使った合計金額 2,125,953円