NO TABi , NO LiFE

~農旅のない人生はない~

736日目 2025-9-22【日本一周農業旅 長崎編】

4 views
農業修行日記

736日目 2025-9-22

今日は7時20分に起きました。
天気は曇り一時雨でした。

朝ご飯は『株式会社扇会』でのご飯です。
ご馳走様です。

午前の作業は石灰撒きと、除草剤撒きです。
社長から「一緒に石灰撒きをしてほしい」とのことで、応援に行きました。

専務がコメリの人から薬をもらうのを待っていたので、その間に道の除草剤撒きです。
ツルが道路にせまりすぎて、車で走る時に当たりまくっています。
除草剤を撒いて、枯れればと思います。
ちなみに扇会のメンバーはツルのことをカズラとカッコよく読んでいます。
ツルとカズラを調べてみると、蔓という漢字の読み方の違いみたいでした。

除草剤を撒いていきます。

除草剤の噴霧する棒が根元から取れてしまってます。
水が洩れるので、圧が弱くなるというデメリットが多すぎる感じです。

棒を地面に刺して繋ぎましたが、それでも外れる感じでした。
外れる前提で除草剤やりをやっていました。

昼ご飯は『株式会社扇会』でのご飯です。
今日の昼ご飯は専務の酢豚(料理名)でした。
専務は酢豚しか作れないとのことです!

午後の作業は除草剤撒きと防除です。

専務が防除の薬を作ります。

専務が薬を作り終わる頃に雨が降ってきたので、防除を一時待機でした。
雨が上がったので、陽が落ちた後まで専務と共に防除でした。
こちらも噴霧する棒が調子が悪く、道具面でなかなか大変になっていました。
最終的に噴霧する棒が変わったために噴霧速度が格段に上がり、僕のホースガイドシステムを変更しないと追いつかない感じでした。
専務に教えてもらったやり方にして、システム変更で少し対応できたかもでした。
ホースガイドに余裕がない感じだったので、写真を撮る余裕もありませんでした。
あと、久しぶりに思考停止するまでバッテリー切れまで動いていた感じです。
体力切れで、頭が働いていない状況で作業でした。
なんとか乗り切れたのでよかったです。
そんな感じで、今日の作業は石灰撒きと、除草剤撒きと、防除でした。

クボさんからマンゴーをいただきました。
クボさん、ありがとうございますです。

『望洋荘』でお風呂に入りました。

晩ご飯は『弁天』です。

日本酒です。

本日も色々食べました!
本日も扇会、ご馳走様でした!
社長が宴の際に、「迷言、言いまーす!『食と酒が全て』・『暴飲暴食が全て』」と、言ってました。
社長は名言だと思っていると思いますが、僕は迷言認定です!
僕は、扇会の晩ご飯で宴の場合、必ずデトックス(吐く)しています。
暴飲暴食が全てです!

2次会は『クラブラブリー』です。
ニーニャちゃんが大阪LOVERを歌ってくれてました。
大阪出身の僕なので、大阪に関することがあると嬉しい気持ちになるので、嬉しくなっていました。
僕のブログの記事でまさかの女の子のツーショット写真がサムネイルになることがあるとは思っていませんでした。
ありがとうございますです!

今回の宴の席で、クボさんに対して失礼な発言をしてしまいました。
クボさん、本当に申し訳ございません。
クボさんは、理解力、成長速度、現場でタスクを達成するまでやり続ける継続力とやる気は、僕のこの旅で出会った人の中で一番の方です。
クボさんと一緒に作業をする時に、いつもひたむきにやっている姿を見ていて、尊敬の念に堪えません。
あと、畑にいる時に人が変わったように明るくなるところも、気持ち的に元気を貰えました。
たまに、真面目の天然さゆえに「えっ?」ってなることがありますが、それは愛嬌なところだと思ってます。
とりあえず、酒の席とは言え、軽はずみな言葉を言ってしまい、申し訳ありませんでした。
あと、扇会のメンバーとの関わり合いはとてもとても充実している感じです!
扇会のみんな、僕に優しく接してくれて、ありがとうございますです!

完璧な人間なんて どこにも一人もいない
皆 善と悪半分ずつで一人さ
情けは金じゃ買えない 味気ない
ダブルクリックだけで 施されるわけない
未完成なお互いが 与え与えられ
顔と顔を向かい合わせていかなくては駄目だ
言いかけた言葉も口に出さなけりゃ
全てかけがえない
ただ忘れていくだけだ
伝わるか伝わらないか なんか関係ない
伝えようとすることを 今も俺は諦めない
クラムボン featuring ILL-BOSSTINO – あかり from HERE



本日の記事のご覧のように暴飲暴食で酔いすぎたので、次の日にこの記事を書いています。
昨日も楽しい時間を過ごせました!
今日は扇会のメンバーが起きるだろう午後までフリーみたいなので、適当に過ごしたいと思います!
ちなみに、常務は朝にちゃんと起きていました!

どこからどこ 長崎県雲仙市滞在

移動距離 0km

移動総距離 5,197km

使った金額 0円

使った合計金額 2,244,350円

4 views

この記事を書いた人

百姓/映像作家/サイクリスト飯塚 大
百姓を目指す人。名は大。姓は飯塚。よろしくお願いいたします。
ひゃくしょうをめざすひと。なはだい。せいはいいづか。よろしくおねがいいたします。
Aiming for a settler.First name Dai.Last name Iiduka.Best regards.