NO TABi , NO LiFE

~農旅のない人生はない~

760日目 2025-10-16【日本一周農業旅 長崎編】

1 views
農業修行日記

760日目 2025-10-16

今日は7時26分に起きました。
天気は曇りのち雨です。

朝ご飯は『株式会社 扇会』です。
ご馳走様です。

昨日、軽トラのバッテリーを上げてしまったので、ケーブルを繋げて、バッテリーを回復させます。
家の車もバッテリーが上がっているみたいで、カズミさんがディーラーに頼んで、回復させてもらっているみたいです。
とりあえず、赤プラプラ黒マイマイでした。

午前の作業はカボチャの誘引です。
紐を垂らして、誘引用ハサミで、はさんでいきます。

こんな感じになりました。
この後、大きくなったところを誘引して、終了でした。

昼ご飯は『株式会社 扇会』です。
ご馳走様です。

午後の作業は石拾いと、マルチ張りの補助です。
常務が来るまで石拾いです。

常務がトラクターに乗って、僕は補助です。
扇会が中国から仕入れた分解マルチを使っていきました。

ダンベルで溝を作るという常務のアイディアです。
ダンベルの調節が難しい感じでした。

マルチの手直しで、トラクターまで手が回らなかったので、トラクター周りは常務にある程度任せていました。
そんな感じで、今日の作業はカボチャの誘引と、石拾いと、マルチ張りの補助でした。

晩ご飯は『株式会社 扇会』です。
本日もご馳走様でした。


明日はマルチ張りと玉ねぎの定植のようです。
頑張りたいと思います!

FXは-4万円捕まり中で、利確は5,217円。


どこからどこ 長崎県雲仙市滞在

移動距離 0km

移動総距離 5,388km

使った金額 0円

使った合計金額 2,341,444円

1 views

この記事を書いた人

百姓/映像作家/サイクリスト飯塚 大
百姓を目指す人。名は大。姓は飯塚。よろしくお願いいたします。
ひゃくしょうをめざすひと。なはだい。せいはいいづか。よろしくおねがいいたします。
Aiming for a settler.First name Dai.Last name Iiduka.Best regards.