767日目 2025-10-23

今日は6時49分に起きました。
天気は晴れです。

カズミさんから国保を送ってもらうついでにクオカードが送られていきました。
カズミさん、ありがとうございます!

午前の作業は玉ねぎの定植です。

こんな感じに基本3人で植えました。
苗が余るか余らないかで、ピッタリになると専務が言ってました。
余ったら捨てたらいい、余らなかったら畝を削るという冗談でピッタリになるということでした。
専務、面白かったです!

昼ご飯は『株式会社 扇会』です。
ご馳走様です。

午後の作業は、玉ねぎの苗取りと、玉ねぎの定植です。
クボさんが、爆速で苗を取っていました。
余りのに速さにビックリでした。
常務の大学時代にやっていたゲノム編集のデータ取りの話を熱心に聞いていたために、写真を撮るのを忘れました。
常務にクリスパーキャスナインと言うことを教えてもらいました。
ノーベル化学賞を受賞した技術らしいです。

晩ご飯は『株式会社 扇会』です。
本日もご馳走様でした。

辛いのが苦手な僕が、常務に進められて辛いソースをかけました。
常務より沢山かけていたそうで、マジで辛かったです!
舌がピリピリでした!
鹿児島県でお世話になった皆村農園が全国優良経営体表彰の全国担い手育成総合支援協議会会長賞を受賞したみたいです。
皆村さん、おめでとうございますです!
今日は常務に色々教えてもらって、とてもいい時間を過ごせました。
明日は耕運機で除草作業と、マルチ張りみたいなので、頑張りたいと思います!
どこからどこ 長崎県雲仙市滞在
移動距離 0km
移動総距離 5,388km
使った金額 0円
使った合計金額 2,342,093円