771日目 2025-10-27

今日は6時20分に起きました。
天気は晴れでした。
午前の作業は玉ねぎの定植です。
5人でひたすら植えていって、3列と奥の半端を定植でした。

昼ご飯は『株式会社 扇会』です。
ご馳走様です。

午後の作業は玉ねぎの定植と、かぼちゃの防除と、水やりの補助と、石拾いです。
午前とは違う畑に移動して、5人で玉ねぎの定植をしていきます。

こんな感じで、植えていきました。
僕と専務は防除と水やりのために、途中で抜けました。

かぼちゃの防除です。
専務が買った新しいジェット噴射を使って防除です。
ジェットの噴射力が強くて、時短がかなり出来ます。

専務が玉ねぎの水やりをしているのをホースガイドとして、補助です。

ホースガイドで暇になるので、石拾いをしてました。
ずっと立っているだけじゃ寒くなってきたので、歩き回って、温かくしていました。
そんな感じで、今日の作業は、玉ねぎの定植と、かぼちゃの防除と、水やりの補助と、石拾いでした。

扇会に置いていてあるみかんをいただきました。
ありがとうございますです。

晩ご飯は『株式会社 扇会』です。

僕と常務の誕生日ケーキです。
僕の誕生日が10月8日で、常務が10月9日と1日違いで、一緒に誕生日祝いです!
チョコがこのケーキはとてもとても

社長からシャツの誕生日プレゼントをいただきました!
ワンポイントロゴがカッコいい感じのシャツで、とてもとてもいい感じです!
社長、ありがとうございますです!

常務のいい笑顔の写真です。
カメラを近くして撮影したので、ワイドな感じになっています。
やはり人物撮影は望遠がいいと思った次第でした。
とりあえず、僕と常務誕生日おめでとうございますです!
常務には誕生日プレゼントとして、久留米にいたときに買った僕が着ているチャンピオンの服をおさがりとして渡したいと思います!
そんな感じで、本日もご馳走様でした。
美味しいケーキを食べれて満足でした!
どこからどこ 長崎県雲仙市滞在
移動距離 0km
移動総距離 5,388km
使った金額 0円
使った合計金額 2,342,093円



