770日目 2025-10-26

今日は8時36分に起きました。
昨日の日記を書いてから、2度寝して、13時8分くらいに起きました。
天気は曇りでした。

ブランチは『リンガーハット 長崎小浜店』で、餃子10個定食ご飯大盛を注文です。
株式会社 扇会、ご馳走様です。

今日の作業はカボチャの収穫と、マルチ剥がしと、ハンマーナイフモアかけです。
病気にやられた畑のカボチャを収穫です。

収穫後にマルチを剥がします。

剥がしたマルチをまとめます。
このまとめ方を常務に教えてもらいました。
常務、ありがとうございますです!

マルチ回収後にハンマーナイフモアをかけていきます。
土に埋まったツル草がなかなか厄介な感じで、ハンマーナイフモアを使って、ある程度取り除いていきました。
今日の作業はカボチャの収穫と、マルチ剥がしと、ハンマーナイフモアかけでした。

晩ご飯は『株式会社 扇会』です。
本日もご馳走様でした。

扇会の社長から手紙をいただきました。
色紙でのは皆村農園でいただきましたが、この旅を始めて、初めて手紙でした。

バースディメッセージと粋な感じです!
株式会社扇会に12月中旬頃から就職予定になりました。
一旦、この旅が中断になるという感じになりそうです。
もしかしたら、この旅が終わるかもしれないという状況です。
扇会では、僕の夢のリゾート農園が作れるかもということと、僕が好きになった人にも出逢えました。
どちらも上手くいくかは分かりませんが、今は扇会で多くの時間を過ごすだろうです。
社長が僕を必要としてくれているので、お役に立てればと思います!
僕はイエスマンじゃないので扱いが難しいと思いますので、社長含め扇会のメンバーは頑張ってくださいです!
あと、僕は嫌われる覚悟や、自分でクビを切る覚悟がある人物なので、本当に扱いが難しいと思います!
それでも、根底には良い方へと考えてや、未来に起こる良くない方の対処のための言動なので、ちゃんとコミュニケーションを取れればです!
農業をしながら自転車で日本一周達成という歴史上一人になることは一旦白紙になりそうです。
1人で誇るより、仲間と共に誇れることをです!
『もし』という世界線を沢山描ける人に僕は成った。
そのもしの一つの世界線に飛び込む。
好きな人に出逢えたから。
沢山の時間を過ごしたいと思ったから。
その人は僕を嫌っているかもしれない。
それでも僕が好きなことは変わらない。
変えれない。
もし、貴女に出逢えなければ、僕の世界は僕しかいない世界線だった。
僕しかいない世界線を貴女が変えたんだ。
だから僕は変わることを決めた。
変わるんだ。
もし、貴女の世界線に僕と出逢えたことで、何かが変わったなら、それで僕は満たされる。
満たされるはずだ。
もし、上手くいかなくても、もう十分に与えられたんだ。
そして、これからもっと与えていくんだ!
明日は一日玉ねぎの定植予定です。
株式会社扇会には31日まで予定で、30日の午後からは準備等でお休みをもらう予定です。
なので、働くのはあと3日くらいです。
とりあえず、頑張りたいと思います!
どこからどこ 長崎県雲仙市滞在
移動距離 0km
移動総距離 5,388km
使った金額 0円
使った合計金額 2,342,093円




