NO TABi , NO LiFE

~農旅のない人生はない~

228日目 2024-5-1【日本一周農業旅 兵庫編】

37 views
農業修行日記

228日目 2024-5-1

今日は7時20分起きでした。
今日の天気は雨です。

朝ごはんは神戸ホテル フルーツ・フラワーの『レストラン カトレア』のバイキングです!
牛乳を入れていたのを忘れていて、アップルジュースを入れたのでドリンクが二つになってました。
このパターン多いです。
で、今日ゴマドレッシングがありませんでした。
スタッフさんに聞いてみましたが、バイキングエリアに出てないと出してくれないみたいです。
明日また聞いてみようかと思います!

雨が降っていて、自転車移動できなかったので、待ち合わせてしあわせファー夢へ行くことになりました。
待ち合わせ時間が11時と遅くなり、朝に余裕が出来たので、ワードプレスで「コメント許可」と「トラックバック/ピンバック許可」のチェックを外していくという作業をしてました。
この二つのチェックを外すと、このホームページの記事にあった💭吹き出しマークを消せるということを教えてもらったので、ひたすらチェックを外していきました。
そのお陰で吹き出しマークが無くなったと思います!
これでホームから読んで下さる方の時間を短縮できたかと思います。
ずっと吹き出しマークを消したかったのですが、前回教えてもらったときは出来ず、今回やっと出来た感じでした。

10時くらいにアメニティを持って来て下さいました。
いつもありがとうございますです。

今日の作業は、トウモロコシの種まきとパッカー外しと土均しと草刈と草刈り機組み立てとネジの仕分けです。
セルトレイでトウモロコシの種を撒くので、その置き場を作るために置いてあるものを片付けました。

ゴールドラッシュとキャンベラという品種のトウモロコシの種を撒いていきます。

土をセルトレイに入れて、トウモロコシの種を撒いていきました。
種は赤く着色されてました。
着色されているのは見やすくするためと思ってましたが、調べてみると消毒とのことです。
今まで知りませんでした。
調べてよかったです。
アルバイトに来てる方に「下手なことを教えてしまいすみません!」とここで謝っておきます。
この記事を見て下さっていることを願います。

蓋をします。

電気マットで温めます。
こうして温かくして発芽するのを早くするそうです。
工藤さんは「大は小を兼ねる」と思い、大きい電気マットを買ったそうですが、大きすぎて邪魔になるだけだったそうです。
「大は小を兼ねる」ではなく、「適材適所」がいいという答えが出たそうです。

パッカーを外しをしました。
前回、パートさんから教えてもらった下に引いて取るというやり方をやってみました。
やりやすかったです。
手袋をせずに初めの方はやってたのですが、手袋をしながらやってみるとスピードがかなり上がりました。
素手だと痛みを感じるみたいで遅くなるようです。

土が高かったところを三又鍬と鍬を使って均していきました。
その後、草刈を少しして、しあわせファー夢に届いていた草刈機を組み立てて、色々あったネジの仕分けをしました。
そんな感じで、トウモロコシの種まきとパッカー外しと土均しと草刈と草刈り機組み立てとネジの仕分けでした。

晩御飯は丸亀製麺で釜揚げうどん得です。
今日は1日なので、釜揚げうどん半額日で釜揚げうどん得が330円です。
得を頼んだのですが、「会計時に大で250円です」と店員さんが言いました。「これ、得です」と伝えると、「そうですね」と会計金額が330円になりました。
こういう間違いも指摘しないとです。
得を頼んで徳を積みました。
んで、富を天に積みました。
そうすれば天は与えてくれます。
はい。
これこそ農教です!

あなたがたは地上に富を積んではならない。
そこでは、虫が食ったり、さび付いたりするし、また、盗人が忍び込んで盗み出したりする。
富は、天に積みなさい。
そこでは、虫が食うことも、さび付くこともなく、また、盗人が忍び込むことも盗み出すこともない。
あなたの富のあるところに、あなたの心もあるのだ。

                                    (マタイによる福音書 6章 19~21節)

どこからどこ 兵庫県神戸市滞在

移動距離 0km

移動総距離 1,781km

使った金額  330円

使った合計金額 593,107円

37 views

この記事を書いた人

百姓/映像作家/サイクリスト飯塚 大
百姓を目指す人。名は大。姓は飯塚。よろしくお願いいたします。
ひゃくしょうをめざすひと。なはだい。せいはいいづか。よろしくおねがいいたします。
Aiming for a settler.First name Dai.Last name Iiduka.Best regards,