NO TABi , NO LiFE

~農旅のない人生はない~

410日目 2024-10-30【日本一周農業旅 大分編】

62 views
農業修行日記

410日目 2024-10-30

今日は7時7分起きです。
今日は晴れでした。

朝ご飯は、『アタックス』で購入したお弁当です。

今日の農作業は、サツマイモの調整と草取りとモミの運搬です。
サツマイモを大・小・傷・カビの4種類に分けます。

顔みないなサツマイモがありました。
デッサンに出てくる人の模型の形に似ている感じがしました。

昼ご飯は、『焼肉ハウス 南太門』で南大門ランチご飯大盛を注文です。
今月に松原ファームを退職するスギノさんと同じ年のアラカネさんに奢って、3,000円です。
二人ともまだ20代とのことで、僕は人生の先輩風を吹かせた感じです。
ただ、今まで僕が人生の先輩たちにしてもらったことを次世代へです。
与えられたものしか与えられない。
少しずつですが、与えられたものを与えていけたらと思ってます!
先輩たちにありがとうです!
与えることの喜びを与えてくださってです!

南大門での焼くプレートはいつも1個か2個しか乗っていませんでしたが、今日は沢山乗っていました。
プレートに沢山乗っているっていいものですね。
東洋町の焼肉屋の『いせや食堂』でも二人に焼肉を奢りましたが、ここでも奢ることになったので、焼肉屋が近くにあると奢ることになるのかもです。
そういう風になっているのかもですね。

午後からはモミの運搬です。
モミが一杯になるまでの時間稼ぎに、田に生えている草を取っていました。
意味があったのかは分かりませんが、時間稼ぎでやってました。

いつものように2台をピストンです。
細い農道をマニュアルの軽トラでバックして入っていきます。
僕は余裕ですが、運転が上手くない人はなかなか厳しいかと思います。
慣れっちゃ慣れです。
僕は前に進むより後ろに進む方が得意です!

後ろに進んじゃいけないのか? たまには
猛スピードで後ろに向かって逆戻り 目一杯アクセル踏んでさ ビルとテッドみたいに

映画『レディー・プレイヤー1』

最後は、コンバイン2台で一枚の田を刈っていました。
2倍速ですね。
数は力なりです。

『アタックス』で、パンと明日のご飯を購入です。
630円です。

晩ご飯は、『アタックス』で昨日買ったお弁当と今日買ったパンです。
昨日買ったお弁当は昼に食べる予定でしたが、昼ご飯が焼肉になったので、晩飯になりました。
鶏飯は美味しかったです!
アタックスの中で、この唐揚げ弁当が一番かもです!

追加で、さらにパンを食べました。
「半分くらい食べるかなぁー」と思ってたら、全部食べてました。
今日もお腹一杯でした!

どこからどこ 大分県国東市滞在

移動距離 0km

移動総距離 2,552km

使った金額  3,630円

使った合計金額 1,220,451円

62 views

この記事を書いた人

百姓/映像作家/サイクリスト飯塚 大
百姓を目指す人。名は大。姓は飯塚。よろしくお願いいたします。
ひゃくしょうをめざすひと。なはだい。せいはいいづか。よろしくおねがいいたします。
Aiming for a settler.First name Dai.Last name Iiduka.Best regards,