469日目 2024-12-28
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_0827152128344650662572985.jpg)
今日は8時10分起きです。
今日は曇りでした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_0826553550514599407051111.jpg)
朝ご飯は『ニシムタ与次郎店・フレスポ与次郎食鮮館』で買ったパンです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_0917066716689297469123960.jpg)
お風呂に干していた洗濯物を回収です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_093704385528994466045707.jpg)
部屋も片付けて、忘れ物がないかの写真撮影です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_0937297941611741229038665.jpg)
記念に窓からの景色も撮影しておきました。
3階からの景色ですが、本部港と瀬底島が見えて、なかなかいい景色でした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_0938051712634657633233708.jpg)
301号室、一泊お世話になりました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_0939514131369605950625913.jpg)
ポストに鍵を返して、チェックアウトです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_0940238587111588725817062.jpg)
台車を借りて、荷物を運んできました。
積み込み開始です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_0948161345031549840899437.jpg)
積み込みは早く終わってましたが、色々やって8分くらいになりました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_0946266174262323453108799.jpg)
『マレアリゾート・モトブ(Marea Resort Motobu)』、一日、お世話になりました!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_0955484710479012704924811.jpg)
『本部旅客待合所』で、伊江島行きのチケットを買います。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1011348747247264713102101.jpg)
切符売り場の看板はこういう感じになっています。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1009075353931455012609403.jpg)
クレジット払いは発券機で受け付けていました。
窓口は現金のみ対応というシステムでした。
電子マネーはもともと対応していたみたいですが、一昨年くらいから対応しなくなったみたいです。
発券機で往復のチケットを購入して、1,390円です。
往復分のチケットの有効期限はないので、往復分購入しました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1016549057155394401337080.jpg)
自転車のチケットは別の窓口で購入です。
自転車は600円です。
車両系の窓口はクレジット払いを受け付けていました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1021122759366262063009331.jpg)
伊江島のプレミアム付き購入権があったので、購入することにしました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1021164790478116249349788.jpg)
1万円券1冊を購入するように記入しました。
これがあとで、「5千円分2冊買っておけば金額が千円まで行かなくても買わなくて済んでいた」と、思うのでした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_102608802296222118525430.jpg)
伊江島へ行くフェリーが本部港へ入港でした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1035505194626341302415334.jpg)
フェリーに乗船です。
今までにないいいロープワークだと思いました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1035586327798952148841323.jpg)
ブレーキの所にロープをかけるという今まで見たことのないロープワークです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1036031913778650247703616.jpg)
この括り方も見たことのない感じです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1036084294152712194358566.jpg)
ペダルのところにもロープを通していました。
これでペダルが動くことがない感じになっています。
多分、このペダルにロープをやるのが、正解でしょう。
今までで、ペダルにロープをやっていたのが一か所あったような気がしますが思い出せずです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_104144647362923559945713.jpg)
フェリーの屋上に来てみました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1041277171633323150268319.jpg)
フェリーから見た本部です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1041562099364716032409239.jpg)
瀬底島が見えます。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1100553628767751005029648.jpg)
出航です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1104248737881371485776756.jpg)
本部町です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1106132297217007835287570.jpg)
本部町と瀬底島を繋ぐ橋の反対側へです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1110452561180971772399507.jpg)
伊江島が見えてきました。
風が強くて、フェリーの揺れが凄く、水しぶきも凄かったです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1126146713012832726553395.jpg)
伊江島に近づきました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1127182347956383642675014.jpg)
伊江港です。
左側のところに入港します。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1133097568968069837838135.jpg)
伊江島上陸です。
屋根がある降り口で、なかなか粋な場所です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1139541386927972902043969.jpg)
『伊江郵便局』で、プレミアム商品券に必要な現金1万円を引きだします。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1147024004452140904431359.jpg)
『伊江島観光協会』があるところのにマスコットキャラがいました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1149046750385406001255002.jpg)
伊江島観光協会でプレミアム商品券を購入です。
10,000円です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1223598124725288891577066.jpg)
今回のこの旅の目的地『JAおきなわ 伊江製糖工場』に到着です。
契約書などの書類を記入して、寮の鍵を貰って、寮へ行きます。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1231558600346210062060646.jpg)
JAおきなわ 伊江製糖工場の寮です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1231364604452550486983903.jpg)
3月末までお世話になる予定の102号室です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1233587620557966107536837.jpg)
部屋はこんな感じです。
寮費は無料で、ガス光熱費ということで150円が控除(給与から引かれる)されます。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1252392157717755493992746.jpg)
布団とシーツとシャワーカーテンがベッドの上に置かれてました。
僕はシャワーカーテンは使わないタイプなので、袋は開けずにこのままでしょう。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1234063035621705765911803.jpg)
ユニットバスです。
トイレットペーパーはないので、自分で購入です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1343087373332127539273829.jpg)
昼ご飯を食べに『すずらん定食』へ、来ました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1352241544695713011869181.jpg)
ハンバーグ定食ご飯大盛を注文です。
850円です。
ご飯の量が思ったより多くて、お腹一杯になりました。
美味しかったです!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1735543683370921219060196.jpg)
『Aコープ ゆいランド店』で、日用品を購入です。
1,102円です。
プレミアム商品券を使ったので、102円の支払いでした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1750154581841176587707537.jpg)
晩ご飯に『古民家味処 結』に来ました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1829031018317576371736124.jpg)
ソース焼きそばとご飯を注文です。
1,000円です。
プレミアム商品券を使ったので、現金の支払いはなしです。
麺が沖縄の麺で美味しかったです!
結構量がありました。
このお店は、お昼だと定食系があるので、またお昼に行ってみたいと思います!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1900538728081659532090598.jpg)
寮の部屋に物を置いていくとこういう感じになりました。
パソコンの机と、いい椅子がないので、ベッドにパソコンを置いて、地面に座って、この記事を書いています。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/20241228_1902594988459840762378033.jpg)
製糖工場で使う服を頂きました。
初の服装指定な場所で働きます。
これは自分で洗濯するらしいので、綺麗に使っていきたいと思います!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/13117.jpg)
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/12/wp-1735386042697226762336416718409-1024x1024.jpg)
1月5日からの出勤になったので、明日から5日間かけて沖縄一周する予定にしました。
ルートは確定しました。
服は持って行かず、着た服のみで行動したいと思います。
あと、持っていくものはパソコンと、サンダルと、保険証などが入ったもので、行ってみたいと思います!
この装備で沖縄一周できるか?
鬼が出るか蛇が出るかです!
どこからどこ 沖縄県国頭郡本部町→沖縄県国頭郡伊江村
移動距離 17km
移動総距離 3,815km
使った金額 12,092円
使った合計金額 1,457,170円