608日目 2025-5-17

今日は7時15分に起きました。
天気は曇り一時雨でした。朝の部屋の写真を撮り忘れました『ルートインホテル八代』の1階にある『レストラン花茶屋』で朝食バイキングです。

朝ご飯はこんな感じです。

「タイピーエン」という熊本県の郷土料理をいただきました。

デザートにヨーグルトとパインをいただきました。

忘れ物がないかの写真撮影です。

ユニットバスの方も確認です。

209号室、一泊ありがとうございました!

すぐ横に荷物を置いていたので、6分程度で積み込めました。

『ルートインホテル八代』一泊お世話になりました。

『ホテルウィングインターナショナル熊本八代』に到着です。
ルートインホテル八代から3分程度で着きました。
雨で移動できず、ホテル代を浮かすために、ホテルを移動した感じです。

昼ご飯は昨日と同じ『よつば食堂』に来ました。

チキン南蛮ご飯大盛を注文です。
1,088円です。

『リブホール八代店』でパンを購入です。
170円です。
雨だったのでスーパーの外観の写真を撮るのを忘れました。
たまにやらかすヤツです。

今日のお部屋は1202号室です。
1202号室ですが、2階のパターンの部屋番号です。

部屋はこんな感じです。
アゴダで予約で5,230円です。
今週泊まった部屋の中で一番狭そうです。
ただ、都会のホテルのシングルルームに比べたら広そうです。

窓から見た景色です。
路地側だったので、抜けがない感じでした。

ユニットバスです。

ルームキーの代わりに歯ブラシを刺します。
ホテル側が「歯ブラシとか、くしとかを刺すと機械が故障する場合があるので辞めてください」という張り紙がありました。
しかし、僕はこのスタイルなので、このスタイルを貫きます。
で、気づいたが「鍵のシステムはカードキーかナンバーの方がいいなぁー」です。
鍵を持ち運ぶのに普通のカギだとめんどくさいです。
ナンバー入力だと記憶すればいいので、「ナンバーシステムが一番有難いなぁー」と、思った次第でした。

晩ご飯は『リブホール八代店』で購入したパンです。
明日の朝ご飯に2本おいておきました。
今日はお休みみたいな感じになっていて、あまり何もせずでした。
雨の日だとこうなるみたいです。
明日は熊本市内のホテルに一泊予定です。
熊本市内に泊まる予定はなかったのですが、ホテル代が今日と比べて明日は半額ぐらいになっていたので、思わず予約しました。
それも熊本城の近くのホテルです。
ルートイン系列のホテルなので、1,500円引きのクーポンを使って、5千円以下朝食付きで泊まれそうです。
で、明後日に今回の目的地の仲山ライスセンターへ到着する予定です!
とりあえず、明日は熊本市内で観光しつつ一泊楽しめたらと思います!


ストラバのデータが上手く送れなかったので、ガーミンのデータを載せました。
明日はストラバがちゃんと送れるようになっていてほしいと願います。
どこからどこ 熊本県八代市滞在
移動距離 0km
移動総距離 5,026km
使った金額 6,488円
使った合計金額 1,926,141円