NO TABi , NO LiFE

~農旅のない人生はない~

ロードバイクのタイヤ交換(日本一周準備編)

381 views
ブログ

ロードバイクのタイヤ交換(日本一周準備編)

Uber Eats期間中にずっと使っていたタイヤを日本一周するために交換です!

前輪・後輪のタイヤを交換します。

この新しいタイヤに交換です!

シュワルベ マラソン 700x35C (11100007) バイシクル タイヤ : ブラック SCHWALBE

タイヤはツーリング用として人気の「シュワルベ マラソン」です。
僕の相棒のシクロはシクロクロスタイプなので、700x35Cと太めのタイヤです。

まずは、タイヤをフレームから外すために逆さにして立てます。
次に、クイックリリースレバーを緩めて、ブレーキのワイヤーを外して、フレームからタイヤを外します。

前輪・後輪のタイヤを外しました。

後輪の方のブレーキワイヤーが外れなかったので、ワイヤーを緩めて、外しました。

さきに後輪からしました。
何故後輪からしたかというと、後輪はチューブも変えたかったからです。
前回買ったチューブのバルブの所が短く、空気を自分で入れませんでした。
34mのバルブだと空気を自分で入れれないので、自転車屋さんで毎回空気を入れてもらってました。
今回は48mを使います。
ということで、タイヤ交換と共にチューブも交換です。

サドルバッグにずっと入れていたので、チューブの袋がかなり汚れていますね。

タイヤ交換に使うタイヤレバーです。

Tacx(タックス) タイヤレバー ブラック

ホイールからタイヤを外すために、初めに空気を抜いていきます。
空気が抜けたら、バルブを留めているリングを外していきます。

リングを外したら、タイヤレバーを使ってホイールからタイヤを外していきます。

僕はバルブの近くから外していく感じです。

タイヤレバーを使ってフレームからタイヤを外していってます。

タイヤレバーを使って、ホイールからタイヤを外しました。

リムテープも交換したかったのですが、サイズ違いで交換できませんでした。
買ってしまっていたのは18インチのホイール用だったみたいです。
700C用のの18mmを購入しないといけないみたいでした。

SCHWALBE シュワルベ ハイプレッシャーリムテープ(2本) 700C用(14-622、16-622、18-622、20-622)

初のリムテープ交換ならずです。

新しいタイヤです!
文字の綺麗さが違いますね。

新しいチューブに新しいタイヤに交換です。

バルブ側からタイヤに入れていきます。

一通りチューブがタイヤに納まりました。

少し空気を入れて、チューブをタイヤに馴染まします。

チューブがタイヤに納まったので、ホイールにタイヤを力技で嵌めていきます。

タイヤがホイールに納まりました。

バルブの所のチューブがタイヤとホイールに挟んで破裂するというのがあるので、毎回確認します。

押して引いて押してを繰り返して確認です。
あとは、目視でタイヤとホイールにチューブが噛んでいないかを左右1周ずつ確認します。

チューブが噛んでいないことを確認出来たら、バルブにリングをはめて空気を入れます。

完成でーす!

空気を入れる量はタイヤの側面に書かれています。
僕は80psiぐらいを目指して空気を入れてます。

前輪も上と同様にタイヤを交換しました。
前輪の場合はチューブは新しいのに交換せず、前のタイヤに入っていたチューブを入れ替えました。

フレームにタイヤを戻して、ブレーキワイヤーを戻して完了です!

装備を戻して、シクロ復活です!
復活といいつつ、後輪がブレます。
なので、また店長に見てもらわないとです。

以上、ロードバイクのタイヤ交換でした。
写真撮影や装備取り付けや色々な事してたら、2時間50分かかりました。
前輪のタイヤ交換は10分くらいだった気がします。
地味ですが、時間かかりますね。

次回はリムテープ交換になると思います。
タイヤ交換と一緒にリムテープも交換出来たらよかったのですが、間違えての購入は致し方ありません。
ということで、次回のリムテープ交換もよろしくお願いいたします!

この記事を書いた人

百姓/映像作家/サイクリスト飯塚 大
百姓を目指す人。名は大。姓は飯塚。よろしくお願いいたします。
ひゃくしょうをめざすひと。なはだい。せいはいいづか。よろしくおねがいいたします。
Aiming for a settler.First name Dai.Last name Iiduka.Best regards,

コメント

*
*
* (公開されません)