NO TABi , NO LiFE

~農旅のない人生はない~

216日目 2024-4-19【日本一周農業旅 兵庫編】

31 views
農業修行日記

216日目 2024-4-19

今日は7時30分に起きました。

朝ごはんは神戸ホテル フルーツ・フラワーの『レストラン カトレア』のバイキングです!
昨日の予想通り、今日もゴマだれがなかったのでフレンチドレッシングをかけました。
コマだれを入荷してほしいですが、当分の間はなさそうです。

今日の作業はパイプ入れ補助と土砂運びとテント補強と釜戸仮置きです。

水を出しっぱなしにして、水を流れるかを確認しながら、工藤さんがユンボで溝を切っていってました。
工藤さんが最終的に水が落ちる土管の出口を綺麗にしたら、結構水が流れるようになりました。
最終の出口も確認ですね。

土砂をキャリーに入れるために土砂山へ向かいました。

工藤さんがユンボで土砂を入れました。

横から見るとこういう状態ですね。

溝を埋めるための土が足らなかったので、土砂で埋めることになりました。
なので、土砂運びでした。

昨日一本ビス留めした、天井の横柱をビス留めしていきました。
工藤さんが購入して下さった穴あけビットは穴のサイズがデカくてビスが空回りします。
なので、ビスで穴を開けながら横柱を留めていきました。

葛西さんが丸鋸で竹の出っ張りを切ってました。
僕も2本切りましたが、あまり使いこなせてませんでした。

竹の天井に横揺れの支えとして斜めに入れました。
斜めを入れたら、横揺れが4つの柱全体が一つになった感じになりました。
一応、天井の竹はこれで完成予定だと思います。
あとは、天井にタープみたいなのをするみたいです。
どうなるかは検討もつきません!

芝を運びました。
この芝は廃業したゴルフ場の芝とのことです。
今後、BBQプロジェクトに意外に芝を使う予定のことです。

葛西さんが芝を持って来て下さった方にこの場所の今後の展望を話してらっしゃました。

板を使って、昨日入れた土砂を均していきました。

均した後にハンマーで叩きました。

ブロックを置いた時に水平器で水平を取ります。

このブロックを置いたところの水平を取るに1時間かかりました。
この作業は妥協しなければめっちゃ時間ががかるので、どこで妥協するかの判断が面倒です。
地面に対する水平を取る作業はあまり好きではないです。
カメラで撮影するときの水平は完璧に取りたいと思うタイプですが、地面に対する水平はあまり好きではない感じでした。

晩ご飯はイオンモール神戸北の『丸亀製麺』晩ご飯です。
ぶっかけうどんです。
うどん札10枚を使い、0円です。
ぶっかけうどんとざるうどんを迷いました。
ネギと天かすをどんぶりに沢山入れれたので、ぶっかけうどんにして正解でした。

今日は快晴だったので、「写真映えするだろうなー」とホテルへ帰ってました。
ホテルに帰って散歩してみると、夕日がいい感じの時間でした。
なので、夕日の写真撮影です!

この木の名前が分かりません!
とりえあず、今日はバイブスが滾ってたので、いい感じに撮影できました!
GH6で撮影しようかと一瞬思いましたが、スマホで撮影です。
それでも悪くないので、良しとしましょう!
GH6では証明写真を撮ろうと思います。
そんなチャンスがあるかですが、そんなことを思っています。

どこからどこ 兵庫県神戸市滞在

移動距離 0km

移動総距離 1,781km

使った金額  0円

使った合計金額 587,787円

31 views

この記事を書いた人

百姓/映像作家/サイクリスト飯塚 大
百姓を目指す人。名は大。姓は飯塚。よろしくお願いいたします。
ひゃくしょうをめざすひと。なはだい。せいはいいづか。よろしくおねがいいたします。
Aiming for a settler.First name Dai.Last name Iiduka.Best regards,