267日目 2024-6-9
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_1000274204238246540451363-1024x768.jpg)
今日は9時59分起きでした。
天気は雨時々曇りです。
お試し住宅には布団がないので、寝袋と銀マットと銀シートで寝る生活です。
高知以来の布団なし生活です!
高知の熊谷ファームの寮では布団はありましたが、いつ洗っていつ干した布団か分からなかったので、使わなかった感じです。
なので、本当に布団なし状況はこれが初めてです!
次回の広島も布団なし生活予定です。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_1130398823878106494245317.jpg)
今日は年一の北房のフェスがあるということで来ました。
その名も『HOTARU Fes』です。
北房が蛍の町ということでHOTARU Fesです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_1130047904170013348824518.jpg)
こっちは遊ぶ&食べるようのブースです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_1140256511220334805095167.jpg)
朝ご飯を食べ逃していたので、ブランチにしました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_1148422188629308622310383.jpg)
ルーローファンという台湾飯を食べることにしました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_1142547009316800834590596.jpg)
ルーローファンです。
800円です。
タケノコも入っているみたいです。
美味しかったですが、量が少なすぎました。
出店のご飯なので、量は期待できませんね。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_1727572463419779726224093.jpg)
『北房文化センター』では、音楽ステージがあるとのことで来ました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_1150122889379055628508474-1024x768.jpg)
こんな感じのタイムテーブルです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_1157126110619843203201772.jpg)
ステージです!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/psx_20240609_212333883661122901668741.jpg)
今年のHOTARU Fesの主催者の方々の挨拶からスタートでした。
今年で24年目のHOTARU Fesとのことでした。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_121707841162007134833245.jpg)
トップバッターの『Sweet Chicken★』です。
パンクロック系のバンドです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/psx_20240609_1308137160123032061931472.jpg)
ロケットを打ち上げるということで、最前列のお客さんたちがパフォーマーと化してました!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/psx_20240609_1311521745295705260920480.jpg)
バラードも歌ってました!
今回お世話になる岡山の農家さんと待ち合わせしていたので、Sweet Chicken★の演奏が終わった所で一旦帰りました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/psx_20240609_2122561562499999135283460-1024x767.jpg)
お腹が空いていたので、昨日買ったパンを食べました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/psx_20240609_2122416888698588391469434.jpg)
岡山のブドウ農家の園主から、手袋を頂きました。
ありがとうございますです!
北房は地元じゃないということであまり目立ったことはしたくないとのことです。
目立ったことをしてしまうと地元の方からの謎の圧力が凄いみたいです。
なので、園主さんの名前は公表せずで、写真もあまり撮れない感じになるかと思います。
出来る範囲で色々やっていくつもりではありますが、仕事内容的に同じことの繰り返しになるので、そんなにだと思います。
この2か月間はそんなに派手な記事はなく、農業と同じ、一つの事を繰り返していく感じになりそうです。
それでもなんとかはやっていきたいと思います!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_1547211383080190417525846.jpg)
園主さんとのやり取りが終わり、ミラーレス一眼のGH6を持って、HOTARU Fesに再度来ました。
『Yoshimi with K Jam Crowds』です。
それぞれ別の所で活動しているみたいですが、今日のスケジュール的に一緒にやることになったとのことです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/psx_20240609_2005395968109855318086263.jpg)
『かがやけ‼日本安全公共楽談』です。
HOTARU Fesの一番の古株のバンドの事です。
20年以上前から参加とのことです。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/psx_20240609_200330162620541911552046.jpg)
『-eNNe-』です。
アイドルとのことですが、まだまだステージ慣れしてない感じで、間違えたり、声が出てなかったり、踊れなかったりでした。
しかし、お客さんたちが頑張れと励ます感じで、拍手したり、一緒に踊ったりで、親近感が出る感じのパフォーマンスになってました。
もっと練習して、もっと上手くなれば、人気が出るかもです!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/psx_20240609_1953237860562233197529270-1024x1024.jpg)
大トリの『Vanityyy』です。
大トリの前にもう一組いたのですが、僕がカメラのバッテリーを持ってくるのを忘れていたので、取りに帰っている間に終わってました。
Vanityyyはドラムの方が北房らえん出身とのことです。
今回ベースの方は助っ人のようで、マスクをしている感じです。
Vanityyyは凄いパフォーマンスをしてました!
あと、最後の曲の前に熱いことを語ってらっしゃいました。
さらに、アンコールでも熱い感じになっていました!
大トリを任されただけあるバンドでした!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_1900235836495981414952921-1024x1024.jpg)
最後に出演者全員での集合写真とのことで、今回のHOTARU Fesの出演者全員が壇上に上がってました。
無事終了です!
来年も開催されると思うので、また来年とのことです。
僕は来年はいませんが、いつかまたです!
今回のHOTARU Fesのお陰で、GH6で撮影したのを休みの日に編集するという休みの日の暇つぶしが出来ました。
HOTARU Fes、ありがとうございますです!
神戸編に続き、岡山編でも本格的な農業からではなくFesから始まりました。
凄い偶然ですね。
明日からは、ぶどうの副梢(ふくしょう)取りが始まるので、頑張っていきたいと思います!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_193033860816984999102693.jpg)
『マルナカ 北房店』に晩ご飯と明日のお昼のお弁当を買いに来ました。
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_1935275457263629081238609.jpg)
半額のお弁当を買いました。
HOTARU Fesを最後まで残っていたので遅くなり、ギリギリ残っていた半額の弁当があり、ラッキーでした。
明日の昼ご飯をゲットできた感じです!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_1936558785795927190546194.jpg)
晩ご飯は『マルナカ 北房店』で買ったお寿司です。
久しぶりにお寿司を食べました。
美味しかったです!
![](https://dainouen.com/wp-content/uploads/2024/06/20240609_2042554480390591782196981.jpg)
部屋に戻ってカバンの中を開けてみると、弁当の蓋が空いていて、カバンの中に中身がぶちまけられていました。
寿司の方にはテープが貼られててましたが、こっちにはテープが貼られてなかったみたいです。
ぶちまけられたのは仕方ないので、明日これを昼に食べてみます。
食べた後ちょっとどうなるか不安ですが、僕の胃袋を信じて食べてみたいと思います!
明日の僕、頑張れ!
久高くんのクラウドファンディング↓
どこからどこ 岡山県真庭市滞在
移動距離 0km
移動総距離 1,979km
使った金額 1,769円
使った合計金額 800,787円