Read More699日目 2025-8-16【日本一周農業旅 福岡編】699日目 2025-8-16 今日は5時15分に起きました。天気は晴れでした。岡ファームに着く時間が早すぎるので、2日前から5分ずつ起きるのを遅らせていました。5時15分起きで問題なさそうです。 今日の作業はオクラの収穫と、オクラの剪定と...
Read More698日目 2025-8-15【日本一周農業旅 福岡編】698日目 2025-8-15 今日は5時10分に起きました。天気は晴れでした。 『ローソン 久留米花畑店』で朝ご飯のパンを購入です。今日もクーポンを使って、100円です。 岡ファームの事務所に着いてからパンを食べました。 今日の作業はオク...
Read More697日目 2025-8-14【日本一周農業旅 福岡編】697日目 2025-8-14 今日は5時5分に起きました。天気は晴れでした。 『ローソン 久留米花畑店』で朝ご飯のパンを購入です。今日もクーポンを使って、100円です。 マヨネーズがいい感じのテイストになってました。 岡ファームの事務所の...
Read More696日目 2025-8-13【日本一周農業旅 福岡編】696日目 2025-8-13 今日は5時に起きました。天気は晴れでした。5時だと外はまだ暗い感じでした。 『ローソン 久留米花畑店』で朝ご飯を買いに来ました。 レジの所にクーポンのちらしが置いてあったので、「これを使えますか?」と聞いたら...
Read More695日目 2025-8-12【日本一周農業旅 福岡編】695日目 2025-8-12 今日は8時10分に起きました。天気は曇りのち晴れでした。本日もお休みです。 朝ご飯は食パン2枚です。 晩ご飯は食パン2枚です。本日は昨日佐賀まで行った疲れが出たようで、腹筋が痛く、ホテルでお休みしてました。こ...
Read More694日目 2025-8-11【日本一周農業旅 福岡編&佐賀編】694日目 2025-8-11 今日は7時に起きました。天気は雨時々曇りでした。本日もお休みです。 『ジョイント久留米中央店』で食パンを購入です。117円です。 ビジネスインシーガルにある電子レンジで食パンを焼きます。 2枚焼きました。2枚...
Read More693日目 2025-8-10【日本一周農業旅 福岡編】693日目 2025-8-10 今日は8時56分に起きました。天気は雨時々曇りでした。本日もお休みです。 朝ご飯は昨日『ジョイント久留米中央店』で購入したお弁当です。 晩ご飯は『ジョイント久留米中央店』で購入したお弁当です。本日はホテルから...
Read More692日目 2025-8-9【日本一周農業旅 福岡編】692日目 2025-8-9 今日は8時56分に起きました。天気は雨のち曇りでした。本日はお休みです。 ブランチに昨日先輩からもらった乾麺をいただきます。せんぱい、ご馳走様でした。 『ジョイント久留米中央店』で晩ご飯と明日のご飯を購入です。...
Read More691日目 2025-8-8【日本一周農業旅 福岡編】691日目 2025-8-8 今日は5時10分に起きました。天気は曇り時々晴れでした。起きた時の写真を撮るのを忘れたので、岡ファームの事務所から見た景色です。今日の作業はオクラの収穫と、ブロッコリーの種まきと、種を蒔いた育苗箱を置く場所づく...
Read More690日目 2025-8-7【日本一周農業旅 福岡編】690日目 2025-8-7 今日は8時6分に起きました。天気は雨のち曇りでした。本日はお休みです。 帳簿付けです。日記の金額の確認作業も踏まえていて、本日も間違いを発見でした。 昼ご飯を食べに『CharChulo』に来ました。 ランチAセ...
Read More689日目 2025-8-6【日本一周農業旅 福岡編】689日目 2025-8-6 今日は4時17分に起きました。天気は晴れのち曇りでした。 ホシノさんのきゅうりハウスまで歩いていると財布が落ちていました。拾って確認してみると、小銭が入っていて、札はありませんでした。悪魔の誘惑に負けず、何も取...
Read More688日目 2025-8-5【日本一周農業旅 福岡編】688日目 2025-8-5 今日は5時10分に起きました。天気は晴れでした。 今日の作業はキュウリの収穫です。今日もハウス2棟分のキュウリ収穫でした。作業時間は6時~11時でした。天気が晴れだったので、昨日と違い、ハウス内がかなり暑くなっ...
Read More687日目 2025-8-4【日本一周農業旅 福岡編】687日目 2025-8-4 今日は5時6分に起きました。天気は雨のち曇りでした。 今日の作業はキュウリの収穫です。今日もハウス2棟分のキュウリ収穫でした。今日の作業時間は6時~11時でした。1棟目のキュウリがとても沢山なっていたので、かな...
Read More686日目 2025-8-3【日本一周農業旅 福岡編】686日目 2025-8-3 今日は5時6分に起きました。天気は晴れでした。 今日の作業はキュウリの収穫です。今日もハウス2棟分のキュウリ収穫でした。今日の作業時間は6時~10時半でした。昨日と違い2棟分収穫するのに結構時間がかかりました。...
Read More685日目 2025-8-2【日本一周農業旅 福岡編】685日目 2025-8-2 今日は5時6分に起きました。天気は晴れでした。 今日の作業はキュウリの収穫です。今日はハウス2棟分のキュウリ収穫でしたが、収量が減っていたので、6時~9時の3時間で終了でした。明日も3時間程度になるでしょう。働...
Read More684日目 2025-8-1【日本一周農業旅 福岡編】684日目 2025-8-1 今日は5時5分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯はカロリーメイトです。 今日の作業はキュウリの収穫です。 キュウリを収穫していきます。 こんな感じにみかん籠を入れて収穫していました。今日の作業時間は6時~...
Read More683日目 2025-7-31【日本一周農業旅 福岡編】683日目 2025-7-31 今日は10時20分に起きました。天気は晴れでした。今日はおやすみということで遅い時間に起きました。 ブランチは『ほてい食堂』です。 焼きめし大盛とラーメンを注文です。1,150円です。今日はホテルでゆっくりで...
Read More682日目 2025-7-30【日本一周農業旅 福岡編】682日目 2025-7-30 今日は5時5分に起きました。天気は晴れでした。今日はホテルで週一の掃除な日なので机や荷物などを片付けました。 午前の作業はキュウリの収穫とキュウリのツルの摘芯です。 本日もキュウリの収穫です。今日は両手で2本...
Read More681日目 2025-7-29【日本一周農業旅 福岡編】681日目 2025-7-29 今日は5時5分に起きました。天気は晴れでした。5時台になると外は明るくなっていました。 今日の作業はキュウリの収穫です。本日は6時から12時まで収穫でした。キュウリの収穫は3日目です。僕の特性で4日やれば出来...
Read More680日目 2025-7-28【日本一周農業旅 福岡編】680日目 2025-7-28 今日は4時5分に起きました。天気は晴れでした。 本日も日の出前に岡ファームの事務所に到着です。 今日の作業はラベル貼りと、オクラの収穫と、ゴーヤの剪定と、ハウス内の片づけです。まずは、ラベルを貼りました。 日...
Read More679日目 2025-7-27【日本一周農業旅 福岡編】679日目 2025-7-27 今日は5時5分に起きました。天気は晴れでした。 今日の作業はキュウリの収穫です。 キュウリがなっています。 採り方として、ツルの根元をに指をあてます。 ツルの根元を抑えて剥がします。 こんな感じで、ツルが外れ...
Read More678日目 2025-7-26【日本一周農業旅 福岡編】678日目 2025-7-26 今日は5時5分に起きました。天気は晴れでした。 5時台だと外が明るくなっていました。 朝ご飯はカロリーメイトです。 今日の作業はキュウリの収穫です。ホシノさんに採り方を教えてもらい、収穫です。なっているキュウ...
Read More677日目 2025-7-25【日本一周農業旅 福岡編】677日目 2025-7-25 今日は4時5分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯は昨日『ジョイント久留米中央店』で購入したパンです。 岡ファームの事務所から見た景色です。朝焼けが綺麗でした! 今日の作業は草切りと、オクラの収穫と、オク...
Read More676日目 2025-7-24【日本一周農業旅 福岡編】676日目 2025-7-24 今日は4時に起きました。天気は晴れでした。 4時はまだ日が昇っていなかったので、外は暗かったです。 朝ご飯は昨日『ジョイント久留米中央店』で購入したお弁当です。 岡ファームの事務所に着いたときも真っ暗でした。...
Read More675日目 2025-7-23【日本一周農業旅 熊本編&福岡編】675日目 2025-7-23 今日は5時27分に起きました。天気は晴れでした。 今日が旅立ちの日なので、掃除をしました。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 掃除をして、カーテンをしました。2か月と3日間くらい、お世話になりました...
Read More674日目 2025-7-22【日本一周農業旅 熊本編】674日目 2025-7-22 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。本日、仲山ライスセンターでの最後の出勤日です。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です! 午前の作業は苗の運搬と田の水見回りです。今日は2車積んで、80枚と、7...
Read More673日目 2025-7-21【日本一周農業旅 熊本編】673日目 2025-7-21 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯でした。写真を撮るのを忘れていたようです。初の朝ご飯撮り忘れという感じでした。 午前の作業は苗の運搬と田の水見回りです。今日は3車積んで、8...
Read More672日目 2025-7-20【日本一周農業旅 熊本編】672日目 2025-7-20 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は苗の積み込みと、草刈です。 今日は80枚積んで、この作業は終わりでした。 草刈です。 こんな感じになりまし...
Read More671日目 2025-7-19【日本一周農業旅 熊本編】671日目 2025-7-19 今日は6時50分に起きました。天気は晴れのち曇りのち一時雨でした。起きた後、ネコさんと戯れていました。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は苗の運搬と、コンクリートに溜まった土掃除です。今日...
Read More670日目 2025-7-18【日本一周農業旅 熊本編】670日目 2025-7-18 今日は6時50分に起きました。天気は曇りのち雨時々曇りでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は苗の運搬と、空育苗箱洗いの準備と、田植えの補助です。今日は、3車運びました。80枚を2車と...
Read More669日目 2025-7-17【日本一周農業旅 熊本編】669日目 2025-7-17 今日は6時50分に起きました。天気は晴れのち曇りでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は苗の運搬と、田植えの補助です。今日は、80枚を3回積みました。 ニシモトさんからグミをいただきまし...
Read More668日目 2025-7-16【日本一周農業旅 熊本編】668日目 2025-7-16 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は苗の運搬と、草刈です。今日の苗の運搬は3車積んで、全部80枚積みました。 こんな感じに置いていきました。 ...
Read More667日目 2025-7-15【日本一周農業旅 熊本編】667日目 2025-7-15 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は苗の運搬と、草刈です。今日の苗の運搬は3車積んで、80枚、36枚、14枚でした。 苗運搬後に草刈です。 こ...
Read More666日目 2025-7-14【日本一周農業旅 熊本編】666日目 2025-7-14 今日は6時50分に起きました。天気は大雨のち曇りのち晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は、育苗箱洗いの補助と、田の水抜きと、土運び、苗の運搬です。開始早々大雨だったので、一時中断...
Read More665日目 2025-7-13【日本一周農業旅 熊本編】665日目 2025-7-13 今日は7時6分に起きました。天気は晴れ一時雨のち曇りでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 今日はお休みで、昨日スーパーマンの映画のチケットを購入したので、『TOHOシネマズ 熊本サクラマチ』へ行...
Read More664日目 2025-7-12【日本一周農業旅 熊本編】664日目 2025-7-12 今日は6時50分に起きました。天気は曇りのち雨でした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は苗運びと、空育苗箱回収です。 こんな感じに田んぼに苗を置いていきました。今日は3車積んで、1車は4...
Read More663日目 2025-7-11【日本一周農業旅 熊本編】663日目 2025-7-11 今日は6時50分に起きました。天気は曇り時々晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は草刈です。今日は苗運びと田植えの補助かと思っていましたが、昨日代かき出来ているところが少なかったみ...
Read More662日目 2025-7-10【日本一周農業旅 熊本編】662日目 2025-7-10 今日は6時10分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は、肥料入れと、苗運びと、土運びです。肥料が入った袋をカッターで開けていきます。これをトラクターの後ろに付...
Read More661日目 2025-7-9【日本一周農業旅 熊本編】661日目 2025-7-9 今日は6時50分に起きました。天気は晴れのち一時雨でした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は苗運びと、苗運びです。 今日初めは一人で積んだので、軽トラを片側だけ載せて、移動してもう片側を載...
Read More660日目 2025-7-8【日本一周農業旅 熊本編】660日目 2025-7-8 今日は6時50分に起きました。天気は晴れのち一時雨でした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は、苗の運搬と、田の水見回りと、土運びです。アサヒさんと共に80枚を3車積んで、下ろしました。その後...
Read More659日目 2025-7-7【日本一周農業旅 熊本編】659日目 2025-7-7 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は、苗の運搬です。80枚積みました。 にこまるという品種の苗の数が足らないかもとのことで、残りの苗の数を数え...
Read More658日目 2025-7-6【日本一周農業旅 熊本編】658日目 2025-7-6 今日は8時28分に起きました。天気は晴れでした。今日はお休みです。 ブランチは仲山家のご飯です。ママさんがいなかったので、あるものをいただきました。ご馳走様です。 晩ご飯は仲山家のご飯です。おかわりして、お腹一...
Read More657日目 2025-7-5【日本一周農業旅 熊本編】657日目 2025-7-5 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は、苗の運搬と、田植えの補助です。まずは、苗運搬機に苗を80枚載せます。 置く場所が無く、水路の上に置きました...
Read More656日目 2025-7-4【日本一周農業旅 熊本編】656日目 2025-7-4 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は、苗の運搬と、じゃがいもの選別です。まずは、苗運搬機に苗を80枚載せます。 こんな感じで置いていきました。今...
Read More655日目 2025-7-3【日本一周農業旅 熊本編】655日目 2025-7-3 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は、苗の運搬と、田植えの補助です。まずは苗運搬機に苗を80枚載せます。 アサヒさんと共に苗を載せて、アサヒさん...
Read More654日目 2025-7-2【日本一周農業旅 熊本編】654日目 2025-7-2 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は、苗の運搬と、田植えの補助です。 苗運搬機に80枚積みました。 本日もアサヒさんの指示で、苗を置いていきまし...
Read More653日目 2025-7-1【日本一周農業旅 熊本編】653日目 2025-7-1 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は苗の運搬と、田植えの補助です。まずは、ハウスの中の苗を積み込みます。ハウスの中は暑いので、「朝一に積まない...
Read More652日目 2025-6-30【日本一周農業旅 熊本編】652日目 2025-6-30 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は苗の運搬と、田植えの補助です。今日から仲山ライスセンターの今季の田植えが始まりました。まずは、アサヒさんと...
Read More651日目 2025-6-29【日本一周農業旅 熊本編】651日目 2025-6-29 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。今日はお休みだったようで、朝起きた時に分かりました。なので、ゆっくりすることにしました。 昼ご飯は仲山家のご飯です。ご馳...
Read More650日目 2025-6-28【日本一周農業旅 熊本編】650日目 2025-6-28 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は草刈です。 こんな感じになりました。午前では9枚くらい刈りました。 昼ご飯は『仲山ライスセンター』が用意...
Read More649日目 2025-6-27【日本一周農業旅 熊本編】649日目 2025-6-27 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業は鉄コン運びと、草刈です。今季のじゃがいもの収穫が終わったので、空の鉄コンをふぁーすとに持っていきます。ふぁ...
Read More648日目 2025-6-26【日本一周農業旅 熊本編】648日目 2025-6-26 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。 午前の作業はトップワンの清掃と、じゃがいもの小玉選別です。じゃがいもの小玉選別をするために、システムを変えないといけ...
Read More647日目 2025-6-25【日本一周農業旅 熊本編】647日目 2025-6-25 今日は6時30分に起きました。天気は晴れ一時雨でした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です。午前の作業は草刈です。写真が撮れてなかったようで、午前の写真はなしです。すそ刈りのみだったので、午前に刈れた田の...
Read More646日目 2025-6-24【日本一周農業旅 熊本編】646日目 2025-6-24 今日は6時30分に起きました。天気は曇りのち雨でした。朝ご飯は仲山家のご飯です。 追加でからあげもいただきました。ご馳走様です。 午前の作業は、育苗箱運搬機の組み立てと、育苗箱運びと、塩ビ切りと、草刈と、洗車...
Read More645日目 2025-6-23【日本一周農業旅 熊本編】645日目 2025-6-23 今日は6時50分に起きました。天気は雨でした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。本日もご馳走様です! 午前の作業は洗車です。じゃがいもの収穫が終わったので、一旦車を綺麗にします。エアーと高圧洗浄機と水道からのシャワ...
Read More644日目 2025-6-22【日本一周農業旅 熊本編】644日目 2025-6-22 今日は6時30分に起きました。天気は曇り時々雨でした。今日はお休みです。 ブランチはバンちゃんが作ってくれた焼きめしとトムカーガイという汁ものです。 ご馳走様です! 晩ご飯は仲山家のご飯です。本日もお腹一杯に...
Read More643日目 2025-6-21【日本一周農業旅 熊本編】643日目 2025-6-21 今日は5時30分に起きました。天気は曇りでした。 午前の作業は鉄コン運びと、マルチ剥がしです。倉庫に鉄コンがなくなってきているので、『立山農産 倉庫』に鉄コンを取りに来ました。 僕は2tトラックで鉄コンを運び...
Read More642日目 2025-6-20【日本一周農業旅 熊本編】642日目 2025-6-20 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です! 午前の作業はツル切りと、マルチ剥がしと、麦わらの燃やしです。 こんな感じのところをツル切りしていきます。 こんな感じ...
Read More641日目 2025-6-19【日本一周農業旅 熊本編】641日目 2025-6-19 今日は6時37分に起きました。天気は晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です! 午前の作業は、草刈とマルチ剥がしです。じゃがいもが植わっているの周りを刈ります。 こんな感じで、草を刈った後にトラクタ...
Read More640日目 2025-6-18【日本一周農業旅 熊本編】640日目 2025-6-18 今日は6時10分に起きました。天気は晴れでした。昨日、左目に違和感があり、寝れませんでした。伊江島で貰ったロキソニンを飲んで、寝れました。3時半くらいに起きて、洗面台でどうなっているかを見たら、白い膜みたいな...
Read More639日目 2025-6-17【日本一周農業旅 熊本編】639日目 2025-6-17 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です! 午前の作業はツル切りです。 今日はマルチの側面が破れるのが多かったです。 こんな感じに破いてしまっていました。 昼ご...
Read More638日目 2025-6-16【日本一周農業旅 熊本編】638日目 2025-6-16 今日は6時50分に起きました。天気は曇り時々雨時々晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。写真を撮るのを忘れていて、食いかけの写真です。食いかけの写真なので汚くて申し訳ないです!とりあえず、ご馳走様です! 午前...
Read More637日目 2025-6-15【日本一周農業旅 熊本編】637日目 2025-6-15 今日は6時50分に起きました。天気は曇のち雨でした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です! 午前の作業は昨日風で倒れた鉄コンを起こす作業とじゃがいもの小玉選別です。 鉄コンを戻し終わったら、じゃがいもの小...
Read More636日目 2025-6-14【日本一周農業旅 熊本編】636日目 2025-6-14 今日は6時50分に起きました。天気は雨時々曇でした。本日はお休みです。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様です! 小雨でしたが、給与を入金しに『セブン-イレブン 玉名下店』へ行きました。あおぞら銀行BANK支店...
Read More635日目 2025-6-13【日本一周農業旅 熊本編】635日目 2025-6-13 今日は6時20分に起きました。天気は雨のち曇りのち晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業は、じゃがいもの小玉選別です。ダイチくんが屋根の下でじゃがいもの小玉選別をやる方法を導き出...
Read More634日目 2025-6-12【日本一周農業旅 熊本編】634日目 2025-6-12 今日は6時33分に起きました。天気は雨でした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業は、じゃがいもの小玉選別です。 こんな感じで物理的に流していくスタイルで、自動で流れてくれないので、手で流し...
Read More633日目 2025-6-11【日本一周農業旅 熊本編】633日目 2025-6-11 今日は6時50分に起きました。天気は雨のち曇りでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業は、育苗箱並べと、じゃがいもの小玉選別です。昨日作ったモミが入った育苗箱を苗床に並べていきます。まず...
Read More632日目 2025-6-10【日本一周農業旅 熊本編】632日目 2025-6-10 今日は6時50分に起きました。天気は雨でした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業はモミ播きです。 僕は土とモミが入った育苗箱を渡す係でした。傾けると大変なことになるので、毎回慎重に持ち上...
Read More631日目 2025-6-9【日本一周農業旅 熊本編】631日目 2025-6-9 今日は7時53分に起きました。天気は雨でした。今日はお休みです。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 掃除をしました。仲山家ではマキタの掃除機を使っています。バッテリーが途中で切れたので、掃除を終えまし...
Read More630日目 2025-6-8【日本一周農業旅 熊本編】630日目 2025-6-8 今日は5時59分に起きました。天気は曇りのち雨でした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業はツル切りと、マルチ剥がしと、じゃがいもの選別と、鉄コン作りです。今日の初めはツル切りです。昨日のツ...
Read More629日目 2025-6-7【日本一周農業旅 熊本編】629日目 2025-6-7 今日は6時10分に起きました。天気は曇り時々晴れ一時雨でした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業はマルチ剥がしとツル切りです。マルチを剥がしました。 昨日、オオクラさんがツル切りしていた畑の...
Read More628日目 2025-6-6【日本一周農業旅 熊本編】628日目 2025-6-6 今日は6時5分に起きました。天気は晴れのち曇りでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業は、ツル切りと、小玉運びと、マルチ剥がしです。ツルを切っていきます。 1時間程度ツルを切りました。端...
Read More627日目 2025-6-5【日本一周農業旅 熊本編】627日目 2025-6-5 今日は6時5分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。玉子焼きとウィンナーは3人分とのことで、2つずついただきました。ご馳走様でした! 午前の作業は、ツル切りと、マルチ剥がしです。まずは、ツ...
Read More626日目 2025-6-4【日本一周農業旅 熊本編】626日目 2025-6-4 今日は6時15分に起きました。天気は晴れでした。朝早かったので、起きた時の写真を撮り忘れました。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業は、マルチ剥がしと、じゃがいもの選別です。 技を発見です。マ...
Read More625日目 2025-6-3【日本一周農業旅 熊本編】625日目 2025-6-3 今日は6時50分に起きました。天気は雨のち曇りのち晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。 昨日休みでお父さんたちが長崎に行っていたので、カステラを購入してきてくださってました。 朝はオランダケーキを食べます。...
Read More624日目 2025-6-2【日本一周農業旅 熊本編】624日目 2025-6-2 今日は6時57分に起きました。天気は曇り時々雨でした。 ブランチは仲山家のご飯です。朝ご飯を抜いて、ナポリタンをおかわりしたので、2杯食べました。ご馳走様でした! デザートにアップルパイをいただきました。美味し...
Read More623日目 2025-6-1【日本一周農業旅 熊本編】623日目 2025-6-1 今日は6時28分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。共に居候しているバンちゃんがご飯をついで、漫画盛になっていました。朝から何とか食べきりました。ご馳走様でした! 『御飯の友』という熊本...
Read More622日目 2025-5-31【日本一周農業旅 熊本編】622日目 2025-5-31 今日は6時20分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業はマルチ剥がしとツル切りです。トラクターで畑まで移動です。。 マルチ剥がしをします。本日はミヤタさんが使...
Read More621日目 2025-5-30【日本一周農業旅 熊本編】621日目 2025-5-30 今日は6時50分に起きました。天気は晴れ時々雨でした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業はマルチ剥がしです。トラクター2台でマルチを剥がしています。 昨日に続き、今日は2日目のマルチはぎ...
Read More620日目 2025-5-29【日本一周農業旅 熊本編】620日目 2025-5-29 今日は6時22分に起きました。天気は曇り時々雨でした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業はマルチはぎ機でマルチ剥がしです。初のマルチはぎ機です。 マルチはぎ機のやり方を教えてもらい、実践...
Read More619日目 2025-5-28【日本一周農業旅 熊本編】619日目 2025-5-28 今日は6時50分に起きました。天気は晴れのち曇りでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業は麦わらの野焼きと草刈です。開始時に麦わらの野焼きをしました。朝早く燃やしていたので、露などで燃...
Read More618日目 2025-5-27【日本一周農業旅 熊本編】618日目 2025-5-27 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業は、草刈と麦わらの野焼きです。まずは草刈をしました。 草刈後に麦わらの野焼きです。 こんな感じになりまし...
Read More617日目 2025-5-26【日本一周農業旅 熊本編】617日目 2025-5-26 今日は6時50分に起きました。天気は晴れでした。居候している二階の部屋から見た景色です。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業は草刈と麦畑の水抜きです。今日もアサヒさんと一緒に行動です。 仮...
Read More616日目 2025-5-25【日本一周農業旅 熊本編】616日目 2025-5-25 今日は6時40分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業は、産業廃棄物を燃やすと、鉄コンテナの組み立てです。 寒冷紗をメインに燃やしていきました。 鉄コンテナを...
Read More615日目 2025-5-24【日本一周農業旅 熊本編】615日目 2025-5-24 今日は7時28分に起きました。天気は雨のち曇りでした。今日はお休みなのでゆっくりです。 仲山家で飼われているネコに懐かれたので、写真を撮りました! 寝転がっております。 懐かれましたが、改めてネコに撫で方を学...
Read More614日目 2025-5-23【日本一周農業旅 熊本編】614日目 2025-5-23 今日は6時40分に起きました。天気は晴れのち曇りでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業はジャガイモ畑の水抜きと麦わらの野焼きです。昨日大雨が降って、ジャガイモ畑に水が溜まっていたので...
Read More613日目 2025-5-22【日本一周農業旅 熊本編】613日目 2025-5-22 今日は6時40分に起きました。天気は晴れでした。朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! 午前の作業は寒冷紗外しです。白いシートの寒冷紗を外していきます。 置いてあるレンガを外して、竹や塩ビで寒冷紗を巻きま...
Read More612日目 2025-5-21【日本一周農業旅 熊本編】612日目 2025-5-21 今日は8時24分に起きました。天気は雨でした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。ご馳走様でした! お父さんが『恵比須ラーメン 菊水店』に連れて行ってくださいました。 今のご時世では考えられないラーメンと定食の値段で...
Read More611日目 2025-5-20【日本一周農業旅 熊本編】611日目 2025-5-20 今日は6時34分に起きました。天気は曇り時々晴れでした。 朝ご飯は仲山家のご飯です。味噌汁が今まで食べたことのない味で美味しかったです!ご馳走様でした。 お父さんからTシャツを頂きました。ありがとうございます...
Read More610日目 2025-5-19【日本一周農業旅 熊本編】610日目 2025-5-19 今日は7時30分に起きました。天気は曇りでした。 朝ご飯は『アークホテル熊本』でバイキングです。熊本ラーメンでマー油というものを入れるのを忘れていて、2杯目で入れました。マー油を入れる量が分からなかったので、...
Read More609日目 2025-5-18【日本一周農業旅 熊本編】609日目 2025-5-18 今日は7時29分に起きました。天気は曇りでした。 朝ご飯は『リブホール八代店』で購入したパンです。 片付けて、確認の写真です。 ユニットバスの確認です。電源のところの歯ブラシを抜いていたので、電気を付かずでし...
Read More608日目 2025-5-17【日本一周農業旅 熊本編】608日目 2025-5-17 今日は7時15分に起きました。天気は曇り一時雨でした。朝の部屋の写真を撮り忘れました『ルートインホテル八代』の1階にある『レストラン花茶屋』で朝食バイキングです。 朝ご飯はこんな感じです。 「タイピーエン」と...
Read More607日目 2025-5-16【日本一周農業旅 熊本編】607日目 2025-5-16 今日は5時46分に起きました。天気は曇り一時雨でした。 昨日浴槽洗濯した洗濯物が全く乾いてなかったので、ドライヤーで乾かしました。 朝ご飯は『スーパーホテル水俣』で、バイキングです。若鶏の大根ソースがとても旨...
Read More606日目 2025-5-15【日本一周農業旅 鹿児島編&熊本編】606日目 2025-5-15 今日は6時41分に起きました。天気は晴れのち曇りでした。 朝ご飯は昨日『グリーンホテル福住』でいただいたゆでたまごです。 洗濯物が乾いていなかったので、ドライヤーで乾かします。昨日、バスタオルで包んで踏んでの...
Read More605日目 2025-5-14【日本一周農業旅 鹿児島編】605日目 2025-5-14 今日は7時50分に起きました。天気は晴れでした。 朝ご飯は『グリーンホテル福住』で朝食です。卵かけご飯にして、おかわりしました。ベーコンかと思ったら、焼豚だったのがビックリしました。 忘れ物がないかの写真を撮...
Read More604日目 2025-5-13【日本一周農業旅 鹿児島編】604日目 2025-5-13 5時20分に起きて、朝陽チャレンジにエントリーしましたが、見事に朝陽は見れずでした。 朝陽を諦めて、大浴場に行ってお風呂に入ってから、寝ました。お風呂に入っている時に雲の切れ目から朝陽が見えました。大浴場から...
Read More603日目 2025-5-12【日本一周農業旅 鹿児島編】603日目 2025-5-12 今日は6時15分に起きました。天気は曇りのち晴れでした。 クイーンコラルプラスの一等室のトイレです。マジで個室にトイレがあるのは有難かったです! 朝ご飯は皆村さんにいただいたかぼちゃケーキです。かぶりつくたび...
Read More602日目 2025-5-11【日本一周農業旅 鹿児島編】602日目 2025-5-11 今日は7時34分に起きました。天気は曇りのち雨でした。 朝ご飯は『皆村農園』で頂いたパンとバナナです。 散らかっているのを片付けます。 昨日、洗濯した服もパッキングします。 赤服が2枚どこかにいって、無くなり...
Read More601日目 2025-5-10【日本一周農業旅 鹿児島編】601日目 2025-5-10 今日は6時30分に起きました。天気は雨時々曇りでした。本日は皆村農園出勤最終日です。 朝ご飯は『皆村農園』で頂いたパンとバナナです。 午前の作業はじゃがいもの選別です。本日、ラストランです!ラストランで、選別...
Read More600日目 2025-5-9【日本一周農業旅 鹿児島編】600日目 2025-5-9 今日は6時30分に起きました。天気は晴れのち曇り一時雨でした。朝の写真を撮るのを忘れました。ワタルくんから頂いた栄養ドリンクを頂きました。本日は開始から600日目になりました!おめでとうございます!ありがとうご...