Read More502日目 2025-1-30【日本一周農業旅 沖縄編】昨日の『JAおきなわ 伊江製糖工場』です。サトウキビがかなり置かれてます。 夜食は『JAおきなわ 伊江製糖工場』で注文したお弁当と、『いまいゆの店 海の幸』で購入した刺身です。昨日に続き、今日も刺身はハラゴです。今日もトロ部分だったので、と...
Read More501日目 2025-1-29【日本一周農業旅 沖縄編】501日目 2025-1-29 『JAおきなわ 伊江製糖工場』です。眠すぎて、休憩時には横になっていました。 夜食は『JAおきなわ 伊江製糖工場』で注文したお弁当と、『いまいゆの店 海の幸』で購入した刺身です。ハラゴはトロ部分だったので、と...
Read More500日目 2025-1-28【日本一周農業旅 沖縄編】500日目 2025-1-28 昨日の夜勤開始時の『JAおきなわ 伊江製糖工場』です。 夜食は『JAおきなわ 伊江製糖工場』で注文したお弁当と、『いまいゆの店 海の幸』で購入した刺身です。お弁当の容器が変わっていました。お米が高いので、お米...
Read More499日目 2025-1-27【日本一周農業旅 沖縄編】499日目 2025-1-27 今日は8時24分起きです。今日は雨のち曇りでした。 ブランチは『Aコープ ゆいランド店』のお弁当と、『いまいゆの店 海の幸』で購入したマグロです。 今日から6日間夜勤勤務なので、12時15分に寝て、16時4分...
Read More498日目 2025-1-26【日本一周農業旅 沖縄編】498日目 2025-1-26 今日は8時38分起きです。今日は曇り時々晴れでした。ブランチは『すずんらん食堂』で、ハンバーグ定食ご飯大盛を注文です。850円です。汁ものがミニそばになっていて、これがとても旨かったです!ハンバーグ定食の場合...
Read More497日目 2025-1-25【日本一周農業旅 沖縄編】497日目 2025-1-25 今日は10時16分起きです。今日は曇り一時雨でした。ブランチは『すずんらん食堂』で、そば定食大盛を注文です。850円です。 『伊江村公営企業課が入っている伊江港待合室』で、ネットサーフィンです。今期のアニメを...
Read More496日目 2025-1-24【日本一周農業旅 沖縄編】496日目 2025-1-24 今日は7時7分起きです。今日はで晴れのち雨のち曇りでした。 朝ご飯は一昨日『ファミリーマート 伊江東店』で購入したパンです。 今日の『JAおきなわ 伊江製糖工場』です。今日は日勤6日目なので、2日間休み後に夜...
Read More495日目 2025-1-23【日本一周農業旅 沖縄編】495日目 2025-1-23 今日は7時7分起きです。今日はで曇りのち雨でした。 朝ご飯は昨日『ファミリーマート 伊江東店』で購入したパンです。 今日の『JAおきなわ 伊江製糖工場』です。 『いまいゆの店 海の幸』で刺身を購入です。1,0...
Read More494日目 2025-1-22【日本一周農業旅 沖縄編】494日目 2025-1-22 今日は7時7分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯はゆで卵2つです。『JAおきなわ 伊江製糖工場』の出勤時間がギリギリだったので、朝の撮影を忘れました。 昼ご飯は『古民家味処結』で、カツカレー大盛を注文です。...
Read More493日目 2025-1-21【日本一周農業旅 沖縄編】493日目 2025-1-21 今日は7時7分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は『ファミリーマート 伊江東店』で昨日購入したハンバーガーです。肉が肉肉しいので美味しかったです。 『JAおきなわ 伊江製糖工場』です。本日も8時から開始です...
Read More492日目 2025-1-20【日本一周農業旅 沖縄編】492日目 2025-1-20 今日は7時7分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯はゆでたまご2つです。ガスコンロの上の部分が上手くはまっていなくて、変な音をしながら火を焚いていたので、途中で湯がくのをやめました。結果、半熟卵になって、殻を...
Read More491日目 2025-1-19【日本一周農業旅 沖縄編】491日目 2025-1-19 今日は7時6分起きです。今日は曇りのち雨でした。 朝ご飯は『Aコープ ゆいランド店』で購入したパンです。 今日から6日間『JAおきなわ 伊江製糖工場』で日勤です。と思ったら、トラブル発生でミシン掛けが終わった...
Read More490日目 2025-1-18【日本一周農業旅 沖縄編】490日目 2025-1-18 今日は12時9分起きです。今日は晴れでした。昨日22時半くらいに寝たはずですが、12時に起きるという感じでした。マジで時間間隔が分かりません。 ブランチは『すずらん食堂』で、ハンバーグ定食ご飯大盛を注文です。...
Read More489日目 2025-1-17【日本一周農業旅 沖縄編】489日目 2025-1-17 昨日の夜勤時の『JAおきなわ 伊江製糖工場』です。今日は雨が降っていて、工場内まで走って行ってました。 夜食は『JAおきなわ 伊江製糖工場』で注文したお弁当と、『いまいゆの店 海の幸』で購入した刺身です。18...
Read More488日目 2025-1-16【日本一周農業旅 沖縄編】488日目 2025-1-16 昨日の夜勤開始時の『JAおきなわ 伊江製糖工場』です。今日は結構車が停まっていました。ロナムさんの自転車のタイヤの虫ゴムがダメになっていて、それの対応に頭が一杯で、夜勤明けの景色を撮るのを忘れていたので、今日...
Read More487日目 2025-1-15【日本一周農業旅 沖縄編】487日目 2025-1-15 昨日の夜勤開始時の『JAおきなわ 伊江製糖工場』です。 夜食は『JAおきなわ 伊江製糖工場』で注文したお弁当と、『いまいゆの店 海の幸』で購入した刺身です。マグロは全部食べるか悩みましたが、食べました。とても...
Read More486日目 2025-1-14【日本一周農業旅 沖縄編】486日目 2025-1-14 昨日の夜勤開始時の『JAおきなわ 伊江製糖工場』です。サトウキビがかなりありました。 夜食は『JAおきなわ 伊江製糖工場』で注文したお弁当です。このかつ丼はめっちゃ旨かったです。伊江島のカツはとても美味しいみ...
Read More485日目 2025-1-13【日本一周農業旅 沖縄編】485日目 2025-1-13 昨日の夜勤開始時の『JAおきなわ 伊江製糖工場』です。20時開始から翌日の8時の勤務時間なので、昨日の投稿からこういう感じの投稿になりそうです。 深夜の『JAおきなわ 伊江製糖工場』です。ショベルカーで細かく...
Read More484日目 2025-1-12【日本一周農業旅 沖縄編】484日目 2025-1-12 夜勤で『JAおきなわ 伊江製糖工場』です。僕の人生の中で夜勤は単発でコンサートのバイトで誘導するというので、学生時代にやった記憶があります。それ以外は基本日勤でした。なので、連続しての夜勤は人生初です!挑戦で...
Read More483日目 2025-1-11【日本一周農業旅 沖縄編】483日目 2025-1-11 今日は8時22分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は『Aコープ ゆいランド店』で、購入した寿司です。 テレビを見ていたら、温泉卵というワードが出てきて、「卵をゆでたまごにしたらいいやん」と思って、『Aコープ...
Read More482日目 2025-1-10【日本一周農業旅 沖縄編】482日目 2025-1-10 今日は8時44分起きです。今日は曇のち晴れでした。床に寝袋を敷いて横になっていました。 『Aコープ ゆいランド店』で、年末にあったLINEキャンペーンで、当たった玉子を貰いに行きました。僕は今回料理する気がな...
Read More481日目 2025-1-9【日本一周農業旅 沖縄編】481日目 2025-1-9 今日は11時26分起きです。今日は曇り一時晴れでした。疲れていたようでお昼近くまで寝てました。 ブランチは『エースバーガー』です。 タコライス大盛を注文です。850円です。大盛を注文でしたが、思ったより量が少な...
Read More480日目 2025-1-8【日本一周農業旅 沖縄編】480日目 2025-1-8 今日は7時2分起きです。今日は曇りのち晴れでした。 朝ご飯は『Aコープ ゆいランド店』で買ったお弁当です。 本日も『JAおきなわ 伊江製糖工場』です。男の更衣室です。ちょっと設備が古そうです。本日は、季節労働組...
Read More479日目 2025-1-7【日本一周農業旅 沖縄編】479日目 2025-1-7 今日は7時2分起きです。今日は晴れのちでした。 朝ご飯は『Aコープ ゆいランド店』で買ったお弁当です。 朝の製糖工場前です。 工場に入る入口はこんな感じです。今日はミシンから始まりました。黒糖が出てくるまで時間...
Read More478日目 2025-1-6【日本一周農業旅 沖縄編】478日目 2025-1-6 今日は7時2分起きです。今日は曇りのち一時雨のち晴れでした。 朝ご飯は『Aコープ ゆいランド店』で買ったお弁当です。 本日も伊江製糖工場です。ミシン掛けから始まりました。で、本日のメインは黒糖ブロック作りでした...
Read More477日目 2025-1-5【日本一周農業旅 沖縄編】477日目 2025-1-5 今日は7時起きです。今日は曇りのち雨でした。 朝ご飯は『Aコープ ゆいランド店』で買ったお弁当です。 本日から伊江村黒糖工場です。工場内は何も持っていけないので、この写真のみです。白い帽子を被って、白い服とズボ...
Read More476日目 2025-1-4【日本一周農業旅 沖縄編】476日目 2025-1-4 今日は8時6分起きです。今日は曇りのち晴れでした。 『伊江港』にフリーwifiがあるので、沖縄一周の記事を書きます。 前に『お食事処はるまさ』があります。 お食事処はるまさのお客さんが僕の周りの席に座ってきたの...
Read More475日目 2025-1-3【日本一周農業旅 沖縄編】475日目 2025-1-3 今日は11時49分起きです。今日は曇りのちでした。疲れ切っていたのか起きたら12時近かったです。 ブタンチは、昨日『いまいゆの店 海の幸』と『Aコープ ゆいランド店』で刺身とお弁当です。 『Aコープ ゆいランド...
Read More474日目 2025-1-2【日本一周農業旅 沖縄編】474日目 2025-1-2 今日は7時6分起きです。今日は雨のち曇りのちでした。 片付けて、何も残っていないかの確認の写真撮影です。一泊ありがとうございました。 冊子をポストに投函して、チェックアウトです。 『やんばるホステル』、一日あり...
Read More473日目 2025-1-1【日本一周農業旅 沖縄編】473日目 2025-1-1 今日は7時起きです。今日は曇りのち晴れでした。本日は元日ということで、あけましておめでとうございますです。 窓から見た景色です。 朝陽を見るために早起きしましたが、雲がかかっていました。 雲の切れ目から朝陽が見...
Read More472日目 2024-12-31【日本一周農業旅 沖縄編】472日目 2024-12-31 今日は7時59分起きです。今日は曇りのち晴れでした。 屋上に上って、洗濯物を取りに来ました。 屋上のバルコニーです。 バルコニーから見た景色です。 朝ご飯は昨日『南の駅 やえせ』で買ったパンです。 『ゲスト...
Read More471日目 2024-12-30【日本一周農業旅 沖縄編】471日目 2024-12-30 今日は8時3分起きです。今日は曇りでした。 朝ご飯を食べにフロントへ、券を渡しに行きました。 朝ご飯は『ホテルエアウェイ』で、頂いたお弁当とみそ汁とお茶です。沖縄で初のお弁当で、普通に美味しいお弁当でした。...
Read More470日目 2024-12-29【日本一周農業旅 沖縄編】470日目 2024-12-29 今日は7時2分起きです。今日は曇りのち晴れでした。 朝ご飯は『ニシムタ与次郎店・フレスポ与次郎食鮮館』で買ったパンです。 沖縄一周のために、『伊江港』に来ました。 自転車のチケットを購入です。600円です。...
Read More469日目 2024-12-28【日本一周農業旅 沖縄編】469日目 2024-12-28 今日は8時10分起きです。今日は曇りでした。 朝ご飯は『ニシムタ与次郎店・フレスポ与次郎食鮮館』で買ったパンです。 お風呂に干していた洗濯物を回収です。 部屋も片付けて、忘れ物がないかの写真撮影です。 記念...
Read More468日目 2024-12-27【日本一周農業旅 鹿児島編&沖縄編】468日目 2024-12-27 今日は7時40分起きです。今日は晴れのち曇りでした。フェリーがうるさいのと、揺れまくって船酔いしていたので、寝れるかと思いましたが、寝れてました。ただ、起きた後も船酔い継続だったので、テンション上がらずです...
Read More467日目 2024-12-26【日本一周農業旅 鹿児島編】467日目 2024-12-26 今日は8時21分起きです。今日は曇のち晴れでした。 片付けて、忘れ物がないかの写真撮影です。昨日、浴槽洗濯を遅くにしたので、洗濯物が乾いていませんでした。なので、ドライヤーを使って乾かしていました。 机にも...
Read More466日目 2024-12-25【日本一周農業旅 鹿児島編】466日目 2024-12-25 今日は6時28分起きです。今日は晴れでした。貸し切りの露天風呂に入るために早起きです。 1階にある風呂場まで行きます。 男湯は奥の方にあります。 本日も貸し切りです!裸になると寒すぎなので、走ってシャワーを...
Read More465日目 2024-12-24【日本一周農業旅 鹿児島編】465日目 2024-12-24 今日は7時26分起きです。今日は晴れでした。 片付けて、忘れ物がないかの確認です。 516号室、一泊ありがとうございました! フロントで預かってもらっていた荷物も一か所にまとめて、荷造りです。 8分くらいで...
Read More464日目 2024-12-23【日本一周農業旅 鹿児島編】464日目 2024-12-23 今日は6時58分起きです。今日は晴れでした。 部屋の窓から見える景色を記念撮影です。 朝ご飯を食べに『ホテル志布志』の1階へです。 ホテル志布志のバイキングはこんな感じです。8時頃に行ったので、全体的に冷め...
Read More463日目 2024-12-22【日本一周農業旅 宮崎編&鹿児島編】463日目 2024-12-22 今日は6時52分起きです。今日は晴れでした。 この景色を見れるのも今日で最後です。今日も美しかったです! 朝ご飯はカロリーメイトとブタメンです。 荷造りして、カーテンを閉めて、お世話になった2階の部屋とお別...
Read More462日目 2024-12-21【日本一周農業旅 宮崎編】462日目 2024-12-21 今日は7時18分起きです。今日は晴れ一瞬雨でした。 朝ご飯は『Bon Delice』で買ったバナナと、タカギさんから昨日頂いた栄養ドリンクです。タカギさん、ありがとうございます! 明日に退寮なので、朝は掃除...
Read More461日目 2024-12-20【日本一周農業旅 宮崎編】461日目 2024-12-20 今日は6時57分起きです。今日は晴れでした。朝ご飯は『Bon Delice』で買ったバナナです。 今日の作業は、モルタル詰めです。 今日は洋香園の最終日ということで、スドウさんが作業風景の写真を撮影してくだ...
Read More460日目 2024-12-19【日本一周農業旅 宮崎編】460日目 2024-12-19 今日は6時54分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は『Bon Delice』で買ったバナナです。 洋香園で通勤時に借りている軽トラの走行距離が70000㎞のキリバン踏みました。 70000kmはテンション...
Read More459日目 2024-12-18【日本一周農業旅 宮崎編】459日目 2024-12-18 今日は6時54分起きです。今日は曇りでした。 朝ご飯は『Bon Delice』で買ったバナナです。 今日の作業は、石に水かけと、モルタル詰めです。石を綺麗にするのと、モルタルを引っ付きやすくするために、石に...
Read More458日目 2024-12-17【日本一周農業旅 宮崎編】458日目 2024-12-17 今日は7時4分起きです。今日は晴れ時々曇りでした。目覚ましのタイマーを忘れていたようで、朝起きる時間が危なかったです。なんとかいつも通りの時間に起きれたのでよかったです。 朝ご飯は『Bon Delice』で...
Read More457日目 2024-12-16【日本一周農業旅 宮崎編】457日目 2024-12-16 今日は6時54分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は『Bon Delice』で買ったバナナです。 今日の作業は、草ひきと、石詰めと、石拾いです。石積みされているところの草を引いて、石を詰めていきます。 洋...
Read More456日目 2024-12-15【日本一周農業旅 宮崎編】456日目 2024-12-15 今日は8時18分起きです。今日は晴れでした。 タカギさんからオススメされた『豊漁丸』へ来ました。 ここはウニがオススメですが、今の時期はウニはやっていなかったみたいです。ウニが食べられるのは1月から3月くら...
Read More455日目 2024-12-14【日本一周農業旅 宮崎編】455日目 2024-12-14 今日は7時57分起きです。今日は晴れでした。 汚れていたので長靴と足袋を洗い、干しました。汚れているとその分重さが増えるので、軽くするために綺麗にしている感じです。重さが増えると言っても、土が付いているくら...
Read More454日目 2024-12-13【日本一周農業旅 宮崎編】454日目 2024-12-13 今日は6時54分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は『ローソン 宮崎内海店』で購入したパンです。食べる前に撮影するのを忘れていたので、食べた後の袋を撮影です。 今日の作業は、草ひきと、ステッカー剥がしと、...
Read More453日目 2024-12-12【日本一周農業旅 宮崎編】453日目 2024-12-12 今日は6時54分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は『ローソン 宮崎内海店』で購入したパンです。 今日の作業は、モルタル作りと、石拾いと、石詰めです。モルタルの硬さの調節が分からないので、補助だけして、石...
Read More452日目 2024-12-11【日本一周農業旅 宮崎編】452日目 2024-12-11 今日は7時2分起きです。今日はくもり晴れでした。 朝ご飯は、カロリーメイトです。 今日の作業は、石拾いと、石入れと、木の伐採です。石積みされたところに石を入れていくために石を拾っていきます。 モルタルの使う...
Read More451日目 2024-12-10【日本一周農業旅 宮崎編】451日目 2024-12-10 今日は6時54分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は『ダイレックス 木花店』で購入したパンです。 今日の左官と農作業は、石の隙間にモルタル入れと木の伐採です。機械にセメントと砂を入れて、モルタルを作ります...
Read More450日目 2024-12-9【日本一周農業旅 宮崎編】450日目 2024-12-9 今日は6時38分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は洋香園で頂いたバナナです。これで洋香園から頂いたバナナはこれで終了です。小村社長、美味しいバナナをくださり、ありがとうございました! 今日の農作業は、草刈...
Read More449日目 2024-12-8【日本一周農業旅 宮崎編】449日目 2024-12-8 今日は7時6分起きです。今日は晴れでした。 クソ寒い朝に鬼の洗濯場と言われている岩のところに人が二人いました。いったい何をしているのかさっぱりです。波もあるので、なかなかの修行だと思いました。 朝ご飯は洋香園...
Read More448日目 2024-12-7【日本一周農業旅 宮崎編】448日目 2024-12-7 今日は7時25分起きです。今日は曇り一時晴れでした。 洋香園のタカギさんに「『とんかつ大晃』は、宮崎で一番美味しいチキン南蛮」と教えてもらったので、来ました! 寒くなってきたので、温かいお茶が出てきて、急須も...
Read More447日目 2024-12-6【日本一周農業旅 宮崎編】447日目 2024-12-6 今日は6時55分起きです。今日は晴れのち曇りでした。 朝ご飯は4日前に『ローソン 宮崎内海店』で購入したパンです。 今日の農作業は、草ひきと草刈です。まずは、リュウゼツランの周りの草ひきです。 スドウさんと二...
Read More446日目 2024-12-5【日本一周農業旅 宮崎編】446日目 2024-12-5 今日は6時55分起きです。今日は晴れでした。 朝陽がいい感じでした! 今日の農作業は、デイゴの木の伐採と、草ひきと、草刈と、草運びです。昨日、切り忘れていたデイゴの木を伐採です。10分も経たずに切り終えてたと...
Read More445日目 2024-12-4【日本一周農業旅 宮崎編】445日目 2024-12-4 今日は6時55分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は昨日『ローソン 宮崎内海店』で購入したパンです。 今日の農作業は、デイゴの木の伐採と、枝草木運びと、草刈です。 デイゴの木を伐採して、日が当たるようになり...
Read More444日目 2024-12-3【日本一周農業旅 宮崎編】444日目 2024-12-3 今日は6時53分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は一昨日『ダイレックス学園木花台店』で購入したパンです。 今日の農作業は、ビロウの葉運びと、草ひきです。 タカギさんが蜂の巣を発見です。中に蜂がいなかったの...
Read More443日目 2024-12-2【日本一周農業旅 宮崎編】443日目 2024-12-2 今日は7時起きです。今日は晴れでした。 今日の農作業は、肥料撒きと、草刈と、ヤシの葉運びです。肥料を4tユニックから軽タンプに移して、畑まで移動です。 3人でヤシの木の周りに肥料を撒いていきました。 急な斜面...
Read More442日目 2024-12-1【日本一周農業旅 宮崎編】442日目 2024-12-1 今日は8時27分起きです。今日は晴れでした。 ナリタさんにオススメされた『とんかつ志乃』へ来ました。 宮崎県の木花近くは読売ジャイアンツのキャンプ地です。なので、キャンプ時にはこのとんかつ志乃にジャイアンツの...
Read More441日目 2024-11-30【日本一周農業旅 宮崎編】441日目 2024-11-30 今日は8時27分起きです。今日は晴れでした。今日と明日はお休みです。今日は窓ふき掃除をしてから、昨日書けなかった記事を書きました。 楽しすぎた日だったので、日が回って4時まで起きていたので、なかなかでした!...
Read More440日目 2024-11-29【日本一周農業旅 宮崎編】440日目 2024-11-29 今日は7時1分起きです。今日は晴れ一時雨でした。今日は、洋香園の忘年会でボーリング大会もありました。 朝ご飯は、5日前に『Bon Delice』で買ったバナナです。 今日の作業は、植栽と、石運びと、ボーリン...
Read More439日目 2024-11-28【日本一周農業旅 宮崎編】439日目 2024-11-28 今日は6時56分起きです。今日は晴れ時々雨でした。 朝ご飯は、四日前に『Bon Delice』で買ったバナナです。 今日の農作業は、鉄筋切りと、草ひきと、浜木綿(はまゆう)の葉切りと、畑に土入れです。支柱用...
Read More438日目 2024-11-27【日本一周農業旅 宮崎編】438日目 2024-11-27 今日は6時50分起きです。今日は晴れ時々曇りでした。本日の朝陽は綺麗でした。 朝ご飯は、一昨昨日『Bon Delice』で買ったバナナです。 今日の農作業は、バナナの収穫と、ソテツの鉢上げです。バナナを収穫...
Read More437日目 2024-11-26【日本一周農業旅 宮崎編】437日目 2024-11-26 今日は6時55分起きです。今日は雨のち曇りでした。 朝ご飯は、一昨日『Bon Delice』で買ったバナナです。 今日の農作業は、ソテツの木の堀り切りです。ソテツ(蘇鉄)の木をユンボで掘って、葉っぱと根を切...
Read More436日目 2024-11-25【日本一周農業旅 宮崎編】436日目 2024-11-25 今日は6時50分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は、昨日『Bon Delice』で買ったバナナです。 『セブン-イレブン 日南星倉6丁目店』で、昼ご飯と肉まんを購入です。749円です。肉まんは今日一緒に...
Read More435日目 2024-11-24【日本一周農業旅 宮崎編】435日目 2024-11-24 今日は9時34分起きです。今日は晴れでした。今日はお休みで、何故か9時半ごろまで寝ていて、首が痛くなってました。朝ご飯は、昨日『Bon Delice』で買った青島塩ぱんです。 昼ご飯はパスタです。 『Bon...
Read More434日目 2024-11-23【日本一周農業旅 宮崎編】434日目 2024-11-23 今日は8時4分起きです。今日は晴れのち曇りでした。 洋香園の寮から一番近いスーパーマーケットの『Bon Delice』に塩パンを求めてきました。洋香園の社員さんのナリタがオススメの塩パンをです。この記事を書...
Read More433日目 2024-11-22【日本一周農業旅 宮崎編】433日目 2024-11-22 今日は6時51分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は、一昨日『Aコープ 木花店』で買ったパンです。 出勤前に朝陽が見えました! 洋香園です。全体的に撮るのを忘れていたので、撮影です! 色んなヤシの木が展示...
Read More432日目 2024-11-21【日本一周農業旅 宮崎編】432日目 2024-11-21 今日は6時45分起きです。今日は曇りでした。 朝ご飯は、昨日『Aコープ 木花店』で買ったパンです。 今日の農作業は、バークたい肥撒きと、鉄筋切りと、行灯作りです。ヤシの木の根元らへんに多分バークたい肥だろう...
Read More431日目 2024-11-20【日本一周農業旅 宮崎編】431日目 2024-11-20 今日は7時7分起きです。今日は晴れでした。 高鍋第一ホテルの5階から見た高鍋の朝の景色です。美しかったです。 荷物を部屋から持って来て、荷造りです。 5階まで取りに帰ったり、後ろの荷物を上手く乗せられなかっ...
Read More430日目 2024-11-19【日本一周農業旅 宮崎編】430日目 2024-11-19 今日は7時10分起きです。今日は曇り時々晴れでした。 相棒を外に出して荷造りの準備です。 荷物を玄関に持って行って、荷造り開始です。 9分くらいで荷造り完了です。玄関に荷物を持って行っていたので、10分以内...
Read More429日目 2024-11-18【日本一周農業旅 宮崎編】429日目 2024-11-18 今日は7時48分起きです。今日は晴れでした。朝ご飯を食べに『ホテルルートイン延岡駅前』の中にある『花茶屋』で、朝ご飯です。 ご飯の場所が分からず、スタッフさんに聞いてみると、ワンタッチ式になってました。 朝...
Read More428日目 2024-11-17【日本一周農業旅 大分編&宮崎編】428日目 2024-11-17 今日は7時10分起きです。今日は曇り一時雨でした。 朝ご飯は『ホテルルートイン佐伯駅前』ある『花茶屋』です。宿泊客が多いと、食べる時間を分散させるために時間分けされていました。僕は7:20~8:00までの区...
Read More427日目 2024-11-16【日本一周農業旅 大分編】427日目 2024-11-16 今日は6時47分起きです。今日は曇りでした。遅めに起きようと思ってましたが、目が覚めたので、起きました。途中に今日の昼ご飯のお店が並ぶとのことを知って、早く出ないと逆に焦り始めました。朝ご飯は昨日『コープう...
Read More426日目 2024-11-15【日本一周農業旅 大分編】426日目 2024-11-15 今日は6時5分起きです。今日は曇りのち雨のち曇りでした。 朝ご飯は『ジーユー(GU)ゆめタウン別府店』で購入したパンです。 部屋に持って行っていた荷物をエントランスに持っていきました。 相棒も玄関に持ってい...
Read More425日目 2024-11-14【日本一周農業旅 大分編】425日目 2024-11-14 今日は6時34分起きです。今日は曇りでした。 朝ご飯は『アタックス』で購入したパンです。 1ヶ月ちょっと溜めていたゴミを出します。 寮のマンションの前にゴミ捨て場があるので、10歩くらい歩いてゴミを捨てに行...
Read More424日目 2024-11-13【日本一周農業旅 大分編】424日目 2024-11-13 今日は6時51分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は『アタックス』で購入したパンです。 今日の農作業は、土砂運び・U字溝運び・米の配達・パレット&袋運びです。レンタルユンボを運ばれてくるの待ってい...
Read More423日目 2024-11-12【日本一周農業旅 大分編】423日目 2024-11-12 今日は7時7分起きです。今日は晴れでした。今日は朝ご飯抜きだったので、起きた時の写真を撮り忘れてしまった感じです。今日の農作業は、鹿柵置きと草刈です。津野倉庫へ,鹿柵を置いていきました。 大豆の場所を草刈で...
Read More422日目 2024-11-11【日本一周農業旅 大分編】今日は6時54分起きです。今日は晴れでした。朝の写真を撮り忘れたので、コンビニでムネチカさんを待っている時に撮影です。 ムネチカさんから缶コーヒーを頂きました。ムネチカさん、ありがとうございます! 今日の農作業は、土砂運びと、道路掃除と、U...
Read More421日目 2024-11-10【日本一周農業旅 大分編】421日目 2024-11-10 今日は8時8分起きです。今日は曇りのち雨でした。 朝ご飯は一昨日『アタックス』で買ったパンです。 ズボンの穴を補修します。 持っていた糸がなくなったので、途中までで終わってしまいました。これで大丈夫かは分か...
Read More420日目 2024-11-9【日本一周農業旅 大分編】420日目 2024-11-9 今日は6時53分起きです。今日は晴れでした。ガーミンウォッチの調子が悪く、目覚ましがなってませんでした。昨日はてっぺん越える前に寝たので起きれましたが、もし遅く寝てたら寝過ごしてたかもです。危なかったです。 ...
Read More419日目 2024-11-8【日本一周農業旅 大分編】419日目 2024-11-8 今日は6時55分起きです。今日は晴れでした。 今日の農作業は、ガラ運びと、レンタルしている車の掃除と、ダンプの返却と、U字溝堀です。あおりを外して、柵を積んでいきます。 ムネチカさんが柵を載せていきました。 ...
Read More418日目 2024-11-7【日本一周農業旅 大分編】418日目 2024-11-7 今日は6時52分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は、昨日『マルショク安岐店』でお弁当です。朝から食べる量ではない感じでしたが、何とか食べきりました。 今日の農作業は、U字溝堀と土砂運びです。 朝露で座ると...
Read More417日目 2024-11-6【日本一周農業旅 大分編】417日目 2024-11-6 今日は6時47分起きです。今日は晴れ一時雨でした。 今日の農作業は、土砂運びとユンボで地均しです。荷台に水が溜まっていたそうで、ムネチカさんが荷台をダンプしていました。 昨日、運んだ土砂をダンプで運んでいきま...
Read More416日目 2024-11-5【日本一周農業旅 大分編】416日目 2024-11-5 今日は7時7分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は、昨日『マルショク安岐店』で購入したパンです。 今日の農作業は、土砂運びと、ユンボでU字溝堀と、2tダンプをレンタルしに行くと、モミの運搬です。ムネチカさん...
Read More415日目 2024-11-4【日本一周農業旅 大分編】415日目 2024-11-4 今日は7時7分起きです。今日は晴れでした。朝ご飯は、昨日『アタックス』で購入したパンです。 今日の農作業は、サツマイモの調整とモミの運搬と掃除です。残りのサツマイモを調整です。 やっと完了でした。何人が何日か...
Read More414日目 2024-11-3【日本一周農業旅 大分編】414日目 2024-11-3 今日は7時7分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は、昨日『アタックス』で購入したパンです。美味しかったですが、甘さが何とも言えない味でした。僕的には好みではなかったですが、合う人には合いそうな甘さのパンでし...
Read More413日目 2024-11-2【日本一周農業旅 大分編】413日目 2024-11-2 今日は10時54分起きです。今日は雨のち晴れでした。雨で、またお休みになったので二度寝したら11時近くまで寝てました。昼夜逆転でヤバそうです。昨日はてっぺん超えて、すぐに寝たので、夜遅くまでではなかったですが...
Read More412日目 2024-11-1【日本一周農業旅 大分編】412日目 2024-11-1 今日は10時47分起きです。今日は雨でした。今日はおやすみです。昨日、ポケポケにハマってしまい、結構遅くまで起きていました。なので、朝が遅く起きてしまいました。 『安岐港郵便局』へ、荷物の受け取りに行きました...
Read More411日目 2024-10-31【日本一周農業旅 大分編】411日目 2024-10-31 今日は7時7分起きです。今日は曇りでした。 朝ご飯は、『アタックス』で購入したお寿司です。『マルショク安岐店』で貰った醤油をかけて食べました。いつもは塩をかけて食べてましたが、今回初の醤油をかけて食べた感じ...
Read More410日目 2024-10-30【日本一周農業旅 大分編】410日目 2024-10-30 今日は7時7分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は、『アタックス』で購入したお弁当です。 今日の農作業は、サツマイモの調整と草取りとモミの運搬です。サツマイモを大・小・傷・カビの4種類に分けます。 顔みな...
Read More409日目 2024-10-29【日本一周農業旅 大分編】409日目 2024-10-29 今日は7時9分起きです。今日は曇りのち雨でした。 朝ご飯は、『マルショク 安岐店』で購入したお弁当です。 今日の農作業は、電柵回収とモミの運搬とサツマイモの調整です。まずは、電柵回収です。5人で電柵回収だっ...
Read More408日目 2024-10-28【日本一周農業旅 大分編】408日目 2024-10-28 今日は7時8分起きです。今日は曇りのち晴れでした。 朝ご飯は、『マルショク 安岐店』で購入したお弁当です。 今日の農作業は、ガラ拾いと草刈と電柵回収とヒエ取りとモミの運搬です。台風で堤防が破壊され、田んぼ流...
Read More407日目 2024-10-27【日本一周農業旅 大分編】407日目 2024-10-27 今日は7時7分起きです。今日は曇りのち晴れのち一時雨のち曇りでした。 朝ご飯は、昨日『アタックス』で買ったパンです。 朝に出社してみると、養鶏場の車にトン袋を載せてました。多分、飼料米として稲刈していたので...
Read More406日目 2024-10-26【日本一周農業旅 大分編】406日目 2024-10-26 今日は7時50分起きです。今日は雨時々曇りでした。今日は雨ということでお休みでした。 朝ご飯は、昨日『アタックス』で買ったお弁当です。 昼ご飯は、『大漁寿司』で寿司です。グーグルマップで、珍しい魚のネタがあ...
Read More405日目 2024-10-25【日本一周農業旅 大分編】405日目 2024-10-25 今日は7時7分起きです。今日は晴れでした。 朝ご飯は、昨日『アタックス』で買ったお弁当です。 今日の農作業は、田のガラ寄せと電柵回収とモミの運搬と育苗箱&セルトレイ運びです。田んぼに入っていたガラを...
Read More404日目 2024-10-24【日本一周農業旅 大分編】404日目 2024-10-24 今日は6時33分起きです。今日は晴れでした。昨日の記事を昨日に書けなかったので、早起きして昨日の記事を書きました。昨日は、眠さには勝てませんでした。 朝ご飯は、一昨日『アタックス』で買ったお弁当です。「一昨...
Read More403日目 2024-10-23【日本一周農業旅 大分編】403日目 2024-10-23 今日は6時47分起きです。今日は雨のち晴れでした。 朝ご飯は、一昨日『アタックス』で買ったパンです。 今日の農作業は、土砂運びとユンボで時均しです。昨日、移動した場所の堤防が崩壊してました。台風の力は凄いで...