Read More202日目 2024-4-5【日本一周農業旅 兵庫編】202日目 2024-4-5 日本一周一時再開です!兵庫へ1か月程度お世話になる予定です。8時33分出発です。 『吹一公園』でとトイレ&一旦休憩しました。 東屋を発見です。この東屋はハンモックで寝るにはいい東屋です!屋根が広いので雨...
Read More【日本一周農業旅の一時中断のお知らせ】日本一周農業旅の一時中断のお知らせ 2023年1月14日から1月28日までベトナム行きと、1月・2月は農閑期ということで日本一周農業旅を一時中断です。2023年3月から再開予定です。2023年3月には兵庫から九州・沖縄へ向けて出発予定にして...
Read More201日目 2022-12-29【日本一周農業旅 精華町編】201日目 2022-12-29 朝ご飯はバナナとウィンナー2本です。今日の朝の起きた時間は写真を撮影するのを忘れていたのでわかりません。多分、6時42分くらいだったと思います。 アグリ京阪へ向かう途中に道に落とし物として↑が落ちてました。...
Read More200日目 2022-12-28【日本一周農業旅 香川編】200日目 2022-12-28 今日は6時40分起きでした。 旅立つので、干していた服を片付けます。 片付けました! 持ってきた荷物はもうありません! 『海の宿 ヤマヲ』から旅立ちます! 荷物を積み込んで出発です。 『海の宿 ヤマヲ』 2...
Read More199日目 2022-12-27【日本一周農業旅 香川編】199日目 2022-12-27 今日は6時36分起きでした。 朝ご飯はコシくんが作ったカレーです。コシくん、ありがとう! マサオさんが軽ダンプを動かそうとしたら進んで、草むらに突っ込んでしまったようです。怪我もなく、無事だったのでよかった...
Read More198日目 2022-12-26【日本一周農業旅 香川編】198日目 2022-12-26 今日は6時50分起きでした。 朝ご飯はコシくんが作ったカレーです。コシくん、ありがとう! コシくん用に置いていたいちご大福ですが、コシくんが寮へ戻ってこなさそうだったの食べました。ごめん、コシくん! 午前の...
Read More197日目 2022-12-25【日本一周農業旅 香川編】197日目 2022-12-25 今日は7時40分起きでした。 朝ご飯はマサオさんから頂いた食パンです。マサオさん、ありがとう! フキさんと今日でお別れということで、挨拶と記念写真を撮ってもらいました!フキさん、お世話になりました!澳オリー...
Read More196日目 2022-12-24【日本一周農業旅 香川編】196日目 2022-12-24 今日は7時15分起きでした。 朝ご飯はマサオさんが持ってきたサンドイッチです。 サンドイッチの具も持って来てくれました。 サンドして食べます!超美味しかったです!ありがとう、マサオさん! まずはマサオさんの...
Read More195日目 2022-12-23【日本一周農業旅 香川編】195日目 2022-12-23 今日は6時53分起きでした。 朝ご飯は昨日買ったパンです。2個食べようと思いましたが、1個しか食べませんでした。 農園に行ったら、ヘリさんがケーキを作って下さっていたようです。チョコレートケーキとバナナケー...
Read More194日目 2022-12-22【日本一周農業旅 香川編】194日目 2022-12-22 今日は6時51分起きでした。 朝ご飯は昨日買ったパンです。 午前の作業は木材運びからです。木材塗装の予定でしたが、農園の作業に変更してくださいました。ありがとうございます! トラックに積んできた木材をマサオ...
Read More193日目 2022-12-21【日本一周農業旅 香川編】193日目 2022-12-21 今日は6時46分起きでした。 朝ご飯は卵かけご飯です。 午前の作業は草ひきからです。 今日も相棒を使い、草を削って円を作る作業です。 草ひきを一旦中断して枝拾いになりました。 昼ご飯は『なぎさ』で、日替わり...
Read More192日目 2022-12-20【日本一周農業旅 香川編】192日目 2022-12-20 今日は6時42分起きでした。 朝ご飯は温玉うどんです。 午前の作業は草ひきです。今日も相棒と共に草ひきです。 草ひきです。 キエップさんが「食べてみて」と渡された雑草の根です。とても甘く美味しかったです。「...
Read More191日目 2022-12-19【日本一周農業旅 香川編】191日目 2022-12-19 今日は6時44分起きでした。 朝ご飯は卵かけうどんでした。 午前の作業は草ひきでした。今日も相棒と共に草ひきです。 瀬戸内海と道とオリーヴの木でいい感じだったので、写真撮影です。 今日もこんな感じで草ひきで...0
Read More190日目 2022-12-18【日本一周農業旅 香川編】190日目 2022-12-18 今日は9時30分起きでした。 来週の月曜日に帰る予定なので、要らない服をパッキングをします。 掃除機をかけました。 スパゲティ定食を食べるためにサンワへ向けて出発です。 大部港に丁度フェリーがついたところで...
Read More189日目 2022-12-17【日本一周農業旅 香川編】189日目 2022-12-17 今日は8時46分起きでした。昨日はヨシダ君が来ていて、共同部屋でルームシェアです。コシくんも来て寝ていたので、3人でルームシェアしてました。今日は雨が降っているので、寮でゆっくりです。 朝ご飯は昨日買ったパ...
Read More188日目 2022-12-16【日本一周農業旅 香川編】188日目 2022-12-16 今日は6時50分起きでした。 朝ご飯は昨日買ったパンです。 午前の作業は掃除からです。旧事務所と呼ばれている倉庫を掃除です。 室内にある道具を外へ出してからブロアーで吹きます。久しぶりのブロアーを使うことに...
Read More187日目 2022-12-15【日本一周農業旅 香川編】187日目 2022-12-15 今日は7時起きでした。 朝ご飯は昨日買ったパンです。 午前の作業は草ぬきです。今日も相棒をゲットです。 昨日、youtubeで三角ホーの使い方を調べたので、そのやり方から試行錯誤で草ひきをやってました。 コ...
Read More186日目 2022-12-14【日本一周農業旅 香川編】186日目 2022-12-14 今日は6時が50分起きでした。 朝ご飯は昨日買ったパンでした。 今日の午前の作業はたい肥撒きです。今日使う道具を車に乗せます。 たい肥が入ったフレコンです。 一輪車でたい肥を運んでいます。 ここにたい肥を撒...
Read More185日目 2022-12-13【日本一周農業旅 香川編】185日目 2022-12-13 今日は7時起きでした。 朝ご飯は昨日買ったパンです。 今日の午前の作業は草ひきです。午前の相棒の三角ホーです。曲がっているのを選んだので、豊かになります。 こんな感じで草ひきをしました。 追加で削ったろうを...
Read More184日目 2022-12-12【日本一周農業旅 香川編】184日目 2022-12-12 今日は6時50分起きでした。 朝ご飯は昨日の寿司の残りです。 午前の作業はオリーヴの収穫と草ひきです。小豆島ヘルシーランドの今年のオリーヴの収穫は今日で最後です。 小豆島ヘルシーランドでの最後に収穫したオリ...
Read More183日目 2022-12-11【日本一周農業旅 香川編】183日目 2022-12-11 今日は8時21分起きでした。 朝ご飯はマサオさんに頂いた食パンです。マサオさん、ありがとう! マサオさんと17日に寒霞渓を登る予定なので、装備のキャリアとチェーン鍵を外しました。で、今日は小豆島一周した時に...
Read More182日目 2022-12-10【日本一周農業旅 香川編】182日目 2022-12-10 今日は6時50分起きでした。 朝ご飯はマサオさんに頂いた食パンです。マサオさん、ありがとう! 午前の作業はオリーヴの収穫です。草ひきだと思ってましたが、急遽変更でした。 午前の休憩時にキエップさんから焼きい...
Read More181日目 2022-12-9【日本一周農業旅 香川編】181日目 2022-12-9 今日は6時45分起きでした。 朝ご飯はマサオさんに頂いた食パンです! 今日の午前の作業は草ひきです。まずは、三角鍬で草を削ります。 草を削りました。 次はねじり鎌を使います。 完了です!リーダーの柴山さんに確...
Read More180日目 2022-12-8【日本一周農業旅 香川編】180日目 2022-12-8 今日は6時57分起きでした。 朝ご飯はマサオさんから頂いた食パンです。マサオさん、ありがとうございます! 午前の作業はオリーヴの収穫でした。『妖怪美術館』の所にある1本のオリーヴの木を収穫です。 全取りで収穫...
Read More179日目 2022-12-7【日本一周農業旅 香川編】179日目 2022-12-7 今日は7時起きでした。 朝ご飯はマサオさんから頂いたパンです。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。今日は別品種の収穫から始まりました。 ジャンボカラマタという品種を収穫です。ジャンボの名がついているだけにジャ...
Read More178日目 2022-12-6【日本一周農業旅 香川編】178日目 2022-12-6 今日は6時57分起きでした。 朝ご飯は揚げ物玉子かけご飯です。 午前の作業はオリーヴの収穫です。全取りが開始されているので、残っている実がないかを確認するので時間がかかります。 山には紅葉がまだ少し残っている...
Read More177日目 2022-12-5【日本一周農業旅 香川編】177日目 2022-12-5【日本一周農業旅】 今日は6時59分起きでした。 朝ご飯はマサオさんから頂いた食パンです。マサオさん、ありがとうございますするベキーナ。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。 昼ご飯は昨日買ったお弁当とオードブル...
Read More176日目 2022-12-4【日本一周農業旅 香川編】176日目 2022-12-4 朝ご飯は肉丼です。今日は朝起きた時の写真を撮影するのを忘れました。 コシくんにレモンティーを入れてもらいました。コシくん、ありがとう! 晩ご飯は肉玉丼です。 『マルナカ 新土庄店』で、明日のご飯を購入です。7...
Read More175日目 2022-12-3【日本一周農業旅 香川編】175日目 2022-12-3 今日は6時50分起きでした。 朝ご飯は卵かけご飯です。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。 今日もいい眺めでの収穫です。 昼ご飯は昨日買ったお弁当です。 今日の瀬戸内海です。 午後の作業もオリーヴの収穫でした...
Read More174日目 2022-12-2【日本一周農業旅 香川編】174日目 2022-12-2 今日は6時40分起きでした。 朝ご飯は肉ご飯です。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。 サッカー日本代表がスペインに勝ったので、久松さんがお菓子を差し入れてました。午前の休憩時に僕も頂いたので、久松さんありが...
Read More173日目 2022-12-1【日本一周農業旅 香川編】173日目 2022-12-1 今日は6時45分起きでした。 朝ご飯は肉玉丼です。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。 曇っていて寒さが一段と感じるようになってきました。 昼ご飯は昨日買ったお弁当に朝焼いた肉です。 今日の瀬戸内海です。 午...
Read More172日目 2022-11-30【日本一周農業旅 香川編】172日目 2022-11-30 今日は6時57分起きでした。 朝ご飯は肉丼でした。 今日の午前の作業はオリーヴの収穫でした。昨日フキさんが今日は寒くなるということで、1枚服を増やしてみました。それが正解だったようで、今日はかなり寒かったで...
Read More171日目 2022-11-29【日本一周農業旅 香川編】171日目 2022-11-29 今日は7時13分起きでした。 今日は燃えるゴミの曜日だったので、ゴミ出しをします。 朝ご飯は肉白玄米丼です。コシくんが白米と玄米を一緒に炊くという技を使い始めました。 雨の日ですが、何故か掃除機をかけること...
Read More170日目 2022-11-28【日本一周農業旅 香川編】170日目 2022-11-28 今日は6時45分起きでした。 朝ご飯は肉丼です。 コシくんから佃煮を頂きました。コシくん、ありがとう! 午前の作業はオリーヴの収穫でした。今日も黒と濃い紫のオリーヴの実を収穫です。 今日も素晴らしい景色が見...
Read More169日目 2022-11-27【日本一周農業旅 香川編】169日目 2022-11-27 今日は8時12分起きでした。 朝ご飯は卵かけ肉丼でした。 今日は寒霞渓(かんかけい)へ写真撮影に行きました。まずは、寒霞渓に行く道の小豆島スカイラインからの景色です。 寒霞渓へ到着です! 寒霞渓の撮影を楽し...
Read More168日目 2022-11-26【日本一周農業旅 香川編】168日目 2022-11-26 今日は6時45分起きでした。雲行きが悪かったので、車で行くことにしました。 朝ご飯は肉卵かけ玄米丼です。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。黒色と濃い紫のオリーヴを収穫です。 今日も移動して初の畑へ行きまし...
Read More167日目 2022-11-25【日本一周農業旅 香川編】167日目 2022-11-25 今日は6時45分起きでした。 朝ご飯は一昨日に買ったパンです。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。初の場所での収穫で、ルッカという品種を収穫でした。 / 昼ご飯は昨日買ったお弁当です。 今日の瀬戸内海です。...
Read More166日目 2022-11-24【日本一周農業旅 香川編】166日目 2022-11-24 今日は6時40分起きでした。 朝ご飯は肉玄米丼です。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。真奈師匠がオリーヴの葉で目の角膜を傷つけたそうで、眼科行きになりました。真奈師匠には「眼鏡をしたらいい」と伝えていまし...
Read More165日目 2022-11-23【日本一周農業旅 香川編】165日目 2022-11-23 今日は8時25分起きでした。今日は雨でお休みです。 朝ご飯は肉目玉焼き玄米丼です。 今日の作業としては、確定申告のための色々なことをやってました。あと、このNO TABI , NO LIFEのホームページの...
Read More164日目 2022-11-22【日本一周農業旅 香川編】164日目 2022-11-22 今日は6時40分起きでした。 朝ご飯は肉炒飯です。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。 7巡目になり、収穫できる実も少なくなってきました。 昼ご飯は昨日買ったお弁当です。 今日の瀬戸内海です。 午後の作業も...
Read More163日目 2022-11-21【日本一周農業旅 香川編】163日目 2022-11-21 6時45分起きでした。 朝ご飯は玄米玉子かけご飯です。 午前の作業はオリーヴの収穫です。 モクズガニが水路にいると住民の方が教えてくださり、獲ってくださいました。調理師免許を持っている後田さんがモクズガニを...
Read More162日目 2022-11-20【日本一周農業旅 香川編】162日目 2022-11-20 今日は7時起きでした。昨日から今日にかけて澳オリーブに泊めてもらいました。澳オリーブ、ありがとうございました!アンドレアスは明日から一旦澳オリーブを旅立つので、アンドレアスとは最後のルームシェア...
Read More161日目 2022-11-19【日本一周農業旅 香川編】161日目 2022-11-19 今日は9時27分起きでした。休みだったので、寝起き写真を撮るの忘れていました。 寮の『海の家 ヤマヲ』を出発です。 フェリー切符売り場に到着です。小豆島~高松への往復切符を購入です。2040円です。フェリー...
Read More160日目 2022-11-18【日本一周農業旅 香川編】160日目 2022-11-18 今日は5時52分起きでした。 朝ご飯は昨日買ったお弁当とコシくんが作った汁ものです。コシくん、ありがとう! 午前のオリーヴの収穫です。 今日も脚立を登ってみると素晴らしい景色が見えました。 太陽も輝いていま...0
Read More159日目 2022-11-17【日本一周農業旅 香川編】159日目 2022-11-17 今日は5時52分起きでした。 朝ご飯は昨日買ったパンです。 ヘリさんからあんまんを頂きました。 キエップさんと半分こにしました。美味しかったです!ヘリさん、ありがとうございました! 午前の作業はオリーヴの収...
Read More158日目 2022-11-16【日本一周農業旅 香川編】158日目 2022-11-16 今日は6時2陣起きでした。 朝ご飯は昨日買ったパンです。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。 今日もいい景色を見ながらの収穫です。 黒と濃い紫のオリーヴの実を収穫です。 昼ご飯は昨日買ったパンとヘリさんから...
Read More157日目 2022-11-15【日本一周農業旅 香川編】157日目 2022-11-15 今日は5時51分起きでした。 朝ご飯は玄米玉子かけご飯です。今回の玄米はコシくんが鳥取から持ち帰った玄米です。 午前の作業はオリーヴの収穫です。今日も黒と濃い紫の収穫です。 昼ご飯は昨日買った天津飯です。晩...0
Read More156日目 2022-11-14【日本一周農業旅 香川編】156日目 2022-11-14 今日は6時起きでした。 朝ご飯は玄米と昨日買ったオードブルです。丼にして天丼みたいになりました。 午前の作業はオリーヴの収穫です。5巡目くらいなので採れる実がどんどん少なくなってきてます。 瀬戸内海を見なが...
Read More155日目 2022-11-13【日本一周農業旅 香川編】155日目 2022-11-13 今日は9時8分起きでした。今日の朝はフキさんと僕しか寮にいなかったので、1階の共同部屋で寝てました。 朝ご飯は小豆島産玄米と小豆島産塩です。小豆島産の食材を小豆島で食べるという贅沢を味わいました! 昼ご飯は...
Read More154日目 2022-11-12【日本一周農業旅 香川編】154日目 2022-11-12 今日は8時42分起きでした。今日は高松のアンドレアスがいる郷屋敷とズボンを取りに澳オリーブへ行きたいと思います。 朝ご飯は塩トントロ玄米丼でした。 寮の『海の宿 ヤマヲ』を出発です。 『マルナカ 新土庄店』...
Read More153日目 2022-11-11【日本一周農業旅 香川編】153日目 2022-11-11 今日は6時2分起きでした。 朝ご飯は昨日葛西さんに貰ったパンです。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。 午前の休憩時にお腹が空いたので、昨日葛西さんに頂いたパンで補給です。葛西さん、ありがとうございました!...0
Read More152日目 2022-11-10【日本一周農業旅 香川編】152日目 2022-11-10 今日は5時47分起きでした。睡眠を結構したので、頭がすっきりでした。 朝ご飯は玄米とタイの刺身です。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。4巡目くらいなので、オリーヴの実がついている木とついていない木が混在し...
Read More151日目 2022-11-9【日本一周農業旅 香川編】151日目 2022-11-9 今日は5時50分起きでした。 朝ご飯は昨日買ったパンです。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。4巡目くらいなので、この部隊の畑の場所が大体わかりました。 昼ご飯は昨日買ったお弁当と揚げ餃子です。 今日も瀬戸内...
Read More150日目 2022-11-8【日本一周農業旅 香川編】150日目 2022-11-8 今日は5時55分起きでした。見当たらなかった耳当てを無くした判定にしたので、テンションが下がってます。とりあえず、一日乗り切りたいと思います! 朝ご飯は昨日買ったパンです。 午前の作業はオリーヴの収...
Read More149日目 2022-11-7【日本一周農業旅 香川編】149日目 2022-11-7 今日は5時50分起きでした。今日も一日オリーヴの収穫を頑張りたいと思います! 朝ご飯は昨日買ったパンです。 職場へ着いた時に朝焼けが見えたので、いつも昼ご飯を食べている所へ行って撮影です。 午前の作業は...
Read More148日目 2022-11-6【日本一周農業旅 香川編】148日目 2022-11-6 今日は10時23分起きでした。9時30分くらいに一度起きましたが、二度寝です。今日は一日寮でゆっくりしたいと思います。 朝ご飯は玉子混ぜご飯と昨日のコシくんの料理でした。コシくんの料理は美味しかったです!あり...
Read More147日目 2022-11-5【日本一周農業旅 香川編】147日目 2022-11-5 今日は6時2分起きでした。今日は朝の写真を撮影出来てなかったみたいです。 午前の作業は潅水(水やり)作業でした。タンクに水を入れて、ホースを水中ポンプに繋いでオリーヴの木に潅水します。↑の写真の水中ポンプのホ...
Read More146日目 2022-11-4【日本一周農業旅 香川編】146日目 2022-11-4 今日は5時50分起きでした。 朝ご飯はコシくんの作った豚汁を頂きます。コシくん、ご馳走様です! 午前の作業はオリーヴの収穫でした。今日は緑のオリーヴを収穫しました。 昼ご飯は昨日買ったパンです。今日も瀬戸内海...
Read More145日目 2022-11-3【日本一周農業旅 香川編】145日目 2022-11-3 今日は5時50分起きでした。昨日も色々やっていたので24時を越えてから寝ました。なので、眠すぎてヤバいよヤバいよ状態です。とりあえず、今日も一日乗り切りたいと思いました。 朝ご飯はコシくんが...
Read More144日目 2022-11-2【日本一周農業旅 香川編】144日目 2022-11-2 今日は5時50分起きでした。昨日も色々やっていたので24時を越えてから寝ました。なので、眠すぎてヤバいよヤバいよ状態です。とりあえず、今日も一日乗り切りたいと思いました。 朝ご飯は 午前の作業はオ...
Read More143日目 2022-11-1【日本一周農業旅 香川編】143日目 2022-11-1 今日は9時40分起きでした。今日は雨で休みなので、動画編集を頑張りたいと思います。 朝ご飯は昨日買ったパンとご飯とみそ汁です。 コシくんが玄米を土鍋で炊いてくれたのを頂きました。今月の夜ご飯は玄米で過ごす感じ...
Read More142日目 2022-10-31【日本一周農業旅 香川編】142日目 2022-10-31 今日は5時50分起きでした。昨日は『小豆島海辺のちいさなビアフェスタ』で撮影の遊びをしてました。寮に帰ってきて写真や動画の編集でやることが超増えました。その結果、部屋を片付けられなくて散らかりまし...
Read More141日目 2022-10-30【日本一周農業旅 香川編】141日目 2022-10-30 今日は8時28分起きでした。今日は小豆島海辺ちいさなビアフェスタに行きたいと思います。 朝ご飯はうどんです。 水ワサビと醤油をかけて食べました。 昨日釣った魚をコシくんが塩焼きにしてました。 1匹だけ頂きま...
Read More140日目 2022-10-29【日本一周農業旅 香川編】140日目 2022-10-29 今日は5時52分起きでした。今日も一日オリーヴの収穫を頑張りたいと思います! 朝ご飯は昨日買ったパンです。 午前の作業はオリーヴの収穫です。 今日も海を眺めてのオリーヴの収穫です。 昼ご飯は昨日買った...
Read More139日目 2022-10-28【日本一周農業旅 香川編】139日目 2022-10-28 今日は5時55分起きでした。タイマーを5時50分にしていたつもりが5時55分になっていたようで少し起きるのが遅くなりした。あと、外にゴミを出していたのが荒らされていたようでコシくんが回収してくれまし...
Read More138日目 2022-10-27【日本一周農業旅 香川編】138日目 2022-10-27 今日は5時58分起きでした。昨日ふくらはぎを痛めたので、自転車で通勤するか車で通勤するかを悩んでます。多分、自転車で行くことになりそうです。そんな感じで、ふくらはぎを痛めてますが、今日一日を乗り...
Read More137日目 2022-10-26【日本一周農業旅 香川編】137日目 2022-10-26 今日は5時45分起きでした。今日から収穫が変わるので、うまく対応していきたいと思います。 朝ご飯は昨日買ったパンです。 午前の作業はオリーヴの収穫です。初めに収穫した場所に来たので2巡目になりました。 今日...
Read More136日目 2022-10-25【日本一周農業旅 香川編】136日目 2022-10-25 今日は5時50分起きでした。昨日の天気予報が晴れ予定だったので、まさかの雨です。雨の日は休み予定なのですが、納期が明日までみたいなのでどうなるのかわかりません。とりあえず、行って見たいと思います...
Read More135日目 2022-10-24【日本一周農業旅 香川編】135日目 2022-10-24 今日は6時45分起きでした。今日は夕方に雨が降る天気予報なので、車で行きたいと思います! 朝ご飯は昨日買ったパンです。 シワシワのオリーヴの実が沢山ありました。このシワシワの実がなるのは木に水が足りてな...
Read More134日目 2022-10-23【日本一周農業旅 香川編】134日目 2022-10-23 今日は10時8分起きでした。今日は休みなので、ゆっくりしたいと思います! 朝ご飯は昨日買ったパンです。 掃除をしました。 掃除のついでに窓ふきです。 昼ご飯は『さぬきうどん 來家』です。 温玉ぶっかけ...
Read More133日目 2022-10-22【日本一周農業旅 香川編】133日目 2022-10-22 今日は5時47分起きでした。今日は起きたら左手首が痛かったです。 朝ご飯は昨日買ったパンです。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。昨日沢山採ったので、今日のオリーヴの収穫量的には余裕がありました。 昼ご飯は...
Read More132日目 2022-10-21【日本一周農業旅 香川編】132日目 2022-10-21 今日は5時45分起きでした。昨日の夜から2階で寝ることにしたので、今日の朝は2階から見た景色です。 朝ご飯は昨日買ったパンです。 今日の午前はオリーブの収穫でした。昨日少なすぎると怒られたので、反発でた...
Read More131日目 2022-10-20【日本一周農業旅 香川編】131日目 2022-10-20 今日は5時45分起きでした。ヤマヲの約三人の調味料が並べられています。 朝ご飯は昨日買ったパンです。 午前の作業はオリーヴの収穫でした。上の方が沢山実っていて、基本脚立で採る感じでした。 昼ご飯は昨日買った...
Read More130日目 2022-10-19【日本一周農業旅 香川編】130日目 2022-10-19 今日は5時45分起きでした。今日も一日頑張りたいと思います! 今日から自転車出勤です! 『オリーヴの森創生組合』へ到着です!小豆島ヘルシーランドの農園部門はオリーヴの森創生組合となっています。他の部門...
Read More129日目 2022-10-18【日本一周農業旅 香川編】129日目 2022-10-18 今日は5時50分起きでした。今日から小豆島ヘルシーランドでの農作業が始まります。お役に立てるように頑張りたいと思います! 朝ご飯は昨日買ったパンです。 新調した旅の必須アイテム『地下足袋』です!「旅...
Read More128日目 2022-10-17【日本一周農業旅】128日目 2022-10-17 今日は7時15分起きでした。明日から農作業が始まる予定なので、今日はゆっくりしたいと思います! まずは洗濯です。 朝ご飯は昨日買ったパンです。 昼ご飯は綿華です。日替わりAランチ豚肉と色彩り野菜炒めご...
Read More127日目 2022-10-16【日本一周農業旅 香川編】127日目 2022-10-16 今日は7時10分起きでした。寮の部屋割りがありましたが、1階の共同部屋で寝てました。僕に割りられた部屋に暖房がなかったので、暖房のある1階で寝た感じです。これから1階で寝てるかもです。 7時...
Read More126日目 2022-10-15【日本一周農業旅】126日目 2022-10-15 朝ご飯は母が買ったパンを食べました。 いつも行っていた『ENEOS Dr.DriveセルフきさいちSS ネクサスエナジー関西支店』でガソリンを満タンにします。2,880円です。 家から7時17分に小豆島へ向...
Read More125日目 2022-10-14【日本一周農業旅 大阪編】125日目 2022-10-14 母を送るために『河内磐船駅』へ行きました。おじいちゃんの形見で高級車のファンカーゴです!様々な人を乗せたり、色々な場所へ行ったりで、このファンカーゴは高級車と成りました! ジョーシンカードのポイントが切れそ...
Read More124日目 2022-10-13【日本一周農業旅 兵庫編&大阪編】124日目 2022-10-13 今日は8時50分起きでした。三宮で17階からの景色は凄い感じでした。今日は家へ目指して走ります! 地下に自転車置き場があるのですが、地下からボタンが押せずエレベーターで上がれない仕様になってます。...
Read More123日目 2022-10-12【日本一周農業旅 香川編】123日目 2022-10-12 今日は6時54分起きでした。今日は澳オリーブの最終日です。怪我のないように、最終日を頑張りたいと思います! 朝ご飯は白ご飯とみそ汁です。 午前の作業は倉庫の中の引っ越しです。木材を運びました。 バ...
Read More122日目 2022-10-11【日本一周農業旅 香川編】(閲覧注意)122日目 2022-10-11 今日は7時27分起きでした。 朝ご飯です。味噌汁が美味しすぎでした。昆布も美味しかったです。 烏骨鶏です。今日のご飯になります。 アキラさんとアンドレアスが羽をむしっています。アキラさん曰く、羽むしりだけで...
Read More121日目 2022-10-10【日本一周農業旅 香川編】121日目 2022-10-10 朝ご飯です。 昆布が効いて美味しかったです。 今日の作業は取り残したオリーブの収穫です。まずは収穫袋を取りに行きました。 取り残しなので、なかなか少ないです。 切ったオリーブの木を集めました。 昼ご飯はパス...
Read More120日目 2022-10-9【日本一周農業旅 香川編】120日目 2022-10-9 今日は7時22分起きでした。今日は瞑想を体験できるイベントがあるので楽しみです! 朝ご飯は玉子ご飯とみそ汁です。美味しかったです。 ブドウを頂きました。皆でシェアです。 本日はマークさんによる本格的な瞑想...
Read More119日目 2022-10-8【日本一周農業旅 香川編】119日目 2022-10-8 今日は6時40分起きでした。今日は僕の誕生日なので、晴れました。流石の僕です!誕生日おめでとう!ありがとう! アンドレアスも起き上がりました。 今日の朝ご飯です。朝カレーは最高です! 昨日...
Read More118日目 2022-10-7【日本一周農業旅 香川編】118日目 2022-10-7 明日書きます 今日は8時15分起きでした。今日は雨が降っていて休みです。ゆっくりしたいと思います。 今日はブランチでオシャレご飯です。 チキンもあります。 アンドレアスがパスタを混ぜています。 みんなでア...
Read More117日目 2022-10-6【日本一周農業旅 香川編】117日目 2022-10-6 今日は6時30分起きでした。昨日、被っていた帽子が見当たらず、アタフタしてます。見つかることを願いつつ、今日の収穫を頑張りたいと思います。 朝ご飯はアキラさんが作ったご飯です。みそ汁が超優しい味で美...
Read More116日目 2022-10-5【日本一周農業旅 香川編】116日目 2022-10-5 今日は6時30分起きでした。今日の朝は久しぶりの雨です。収穫があるか微妙な感じの雨です。とりあえず、今日も一日頑張りたいと思います。 朝ご飯は燠オリーブです。昼からアキラさん主催のグルメ旅が始まるの...
Read More115日目 2022-10-4【日本一周農業旅】115日目 2022-10-4 今日は6時30分起きでした。今日も一日、オリーブの収穫を頑張りたいと思います! 玄米を見たことのない釜で炊いていました。5升炊きとのことです。 朝ご飯はアキラさんとルミさんの料理です。いつも朝ご飯ありがと...
Read More114日目 2022-10-3【日本一周農業旅 香川編】今日は6時30分起きでした。アンドレアスの独唱も慣れたようで寝れたようです。 今日の午前もオリーブの収穫です。 おやつタイムです。 オリーブの収穫です。 昼ご飯はアキラさん特製のご飯です。 高松の空です。 午後の作業もオリーブの収穫です。...
Read More113日目 2022-10-2【日本一周農業旅 香川編】113日目 2022-10-2 明日書きます。 今日は6時23分起きでした。アンドレアスの独唱が昨晩も開かれていましたが、寝れたようです。イヤホンをして寝るはよいみたいです。 朝ご飯は澳オリーブで、昨日の晩ご飯の残りです。カレーは...
Read More112日目 2022-10-1【日本一周農業旅 香川編】112日目 2022-10-1 今日は6時24分起きでした。今日から本格的にオリーブの収穫が始まるので、頑張りたいと思います。 朝ご飯を澳さんとアンドレアスとアキラさんで作ります。朝ご飯はご飯と玉子焼きと納豆とスープでした。写真撮影す...
Read More111日目 2022-9-30【日本一周農業旅 香川編】111日目 2022-9-30 今日は8時1分起きでした。ルームメイトの192cmあるアンドレアスのいびきは大音量だったので、イヤホンをして寝てました。アンドレアスはドイツから13時間かけてきたので、疲れていたのでしょう。ぐっす...
Read More110日目 2022-9-29【日本一周農業旅 香川編】110日目 2022-9-29 今日は6時20分起きでした。今日の澳オリーブさんはイベントで、気を使う感じみたいです。お邪魔にならないように、配慮しながら頑張りたいと思います。 朝ご飯は澳さんの料理です。卵スープがめっちゃ美味しか...
Read More109日目 2022-9-28【日本一周農業旅 香川編】109日目 2022-9-28 澳オリーブの方と喋っていて、時間が経ってしまったので、昨日書ききれませんでした。未だ書ききれていません。 今日は7時2分起きでした。雨が降りそうなので、進むか留まるかは様子見です。 部屋を片付けて、チェ...
Read More108日目 2022-9-27【日本一周農業旅】108日目 2022-9-27【日本一周農業旅】 今日は5時49分起きでした。昨日珈琲を飲んだために目が冴えて、1時ぐらいまでテレビでYoutubeを見てました。6時前に目が覚めたので、ホテルのバイキングを食べたいと思います。 ホ...
Read More107日目 2022-9-26【日本一周農業旅】107日目 2022-9-26 昨日に引き続き、今日も書ききれなかったので、また明日書ききりたいと思います。 今日は7時8分起きでした。 シクロの家には自転車が集まります。深夜に次泊まるホテルセレクトイン四国中央から電話がかかってま...
Read More106日目 2022-9-25【日本一周農業旅】106日目 2022-9-25 今日は6時起きでした。昨日の夜に風が寒かったハンモックにフードを掛けて寝ました。それでも深夜になるとかなり寒くなってました。フードを掛けていて正解だったようです。 恋人の聖地から朝日が見れま...
Read More105日目 2022-9-24【日本一周農業旅】105日目 2022-9-24 今日は6時起きでした。車やバイクが走っている音で2度くらい起きました。それでも寝れたので、休息出来ました!交通量が少なくてよかったです。 こんな感じで寝てました。今日は天気が良さそうな...
Read More104日目 2022-9-23【日本一周農業旅】104日目 2022-9-23 今日は6時47分起きでした。初のドミトリー宿泊でしたが、寝れたようです。 今日はしまなみ海道を渡る予定でしたが、天気が微妙なので今治に留まりたいと思います。今日の夜は久しぶりの野宿予定です。 朝ご飯...