Read More104日目 2022-9-23【日本一周農業旅】104日目 2022-9-23 今日は6時47分起きでした。初のドミトリー宿泊でしたが、寝れたようです。 今日はしまなみ海道を渡る予定でしたが、天気が微妙なので今治に留まりたいと思います。今日の夜は久しぶりの野宿予定です。 朝ご飯...
Read More103日目 2022-9-22【日本一周農業旅】103日目 2022-9-22 今日は5時49分起きでした。今日は相棒の名前のシクロがついた名の『しまなみゲストハウス シクロの家』へ向かいたいと思います! 早く起きれたので、バイキングを食べることにしました。500円です。カレーをお...
Read More102日目 2022-9-21【日本一周農業旅 愛媛編】102日目 2022-9-21 今日は6時起きでした。たいよう農園から退寮のために、寝起きから掃除です! とりあえず、朝ご飯は木村チェーン 宇和店で買ったパンです。 掃除完了です! 6時から掃除して、積み込みしていたら、丁度待ち合わせ時...
Read More101日目 2022-9-20【日本一周農業旅 愛媛編】101日目 2022-9-20 今日は6時起きでした。今日はたいよう農園での最終日です。なので、たいよう農園でのラストランを走り抜きたいと思います! 朝ご飯は木村チェーンで買ったパンです。 午前の作業は草引きです。ブームスプーヤに...
Read More100日目 2022-9-19【日本一周農業旅 愛媛編】100日目 2022-9-19 今日は6時起きでした。この時は、愛媛は台風の暴風域に入ってますが、それほど激しくはありませんでした。嵐の前の静けさかもなので、これから気をつけて行動したいと思ってました。 朝ご飯は二日前に木村チェーン ...
Read More99日目 2022-9-18【日本一周農業旅 愛媛編】99日目 2022-9-18 今日は8時13分起きでした。今日はたいよう農園から旅立つ前の最後の休日なので、寮の掃除と片付けをしたいと思います! 朝ご飯は昨日木村チェーン 宇和店で買ったパンです。 スナックサンド一つだけでは足りなかっ...
Read More98日目 2022-9-17【日本一周農業旅 愛媛編】98日目 2022-9-17 今日は5時50分起きでした。今日は除草剤撒き予定なので、マスクをして頑張りたいと思います! 朝ご飯は昨日木村チェーン 宇和店で買ったパンです。 午前の作業は除草剤撒きです。 変化はありませんが完了です。 ...
Read More97日目 2022-9-16【日本一周農業旅 愛媛編】97日目 2022-9-16 今日は6時24分起きでした。ご夫婦で旅をしている方が今日16日から火曜日の20日までたいよう農園で働くみたいです。僕も20日までなので、共に頑張りたいと僕は勝手に思っておきます! 午前の作業は草引きです。...
Read More96日目 2022-9-15【日本一周農業旅】96日目 2022-9-15 今日は5時53分起きでした。今日も一日草引きっぽいので、頑張りたいと思います! 今日の朝ご飯は木村チェーン 宇和店で買ったパンです。 午前の作業は草引きです。昨日に引き続きの畑で草引きです。 休憩時に補給...
Read More95日目 2022-9-14【日本一周農業旅】95日目 2022-9-14 今日は5時10分起きでした。キャベツの定植が終わったので、今日から草引き予定です。頑張りたいと思います。 朝ご飯は昨日でフジ 宇和店で買ったパンです。 霧が出ていて幻想的な景色でした。 午前の作業は...
Read More94日目 2022-9-13【日本一周農業旅 愛媛編】94日目 2022-9-13 今日は5時10分起きでした。昨日の疲れが残ってますが、何とか身体は動きそうです。雨が降っていたみたいなので、今日定植があるかわかりませんが、頑張りたいと思います。 朝ご飯は昨日木村チェーンでパンです。 ...
Read More93日目 2022-9-12【日本一周農業旅 愛媛編】93日目 2022-9-12 今日は5時10分起きでした。今日はキャベツの定植の補助を頑張りたいと思います! 朝ご飯は昨日木村チェーンでパンです。 午前の作業はキャベツの定植の補助です。6台稼働で定植していきます。 今日もモリさんは一...
Read More92日目 2022-9-11【日本一周農業旅 愛媛編】92日目 2022-9-11 今日は5時10分起きでした。今日は雨が降っているのでキャベツの定植はなさそうです。予定は未定です。 朝ご飯は昨日木村チェーンでパンです。 雨がやんで、午前の作業は草引きになりました。 初めは5人で草を引い...0
Read More91日目 2022-9-10【日本一周農業旅 愛媛編】91日目 2022-9-10 今日は5時10分起きでした。今日はキャベツの定植の補助っぽいので、頑張りたいと思います。 水を持ってくるのを忘れたのでコンビニで水を購入です。98円です。 朝ご飯は木村チェーンで買ったパンです。 ビニール...
Read More90日目 2022-9-9【日本一周農業旅 愛媛編】90日目 2022-9-9 今日は5時18分起きでした。昨日20kgの肥料をさんすけで撒いたので、肩に違和感があります。明日筋肉痛になるかもです。とりあえず、今日も頑張りたいと思います! 朝ご飯は昨日木村チェーン 宇和店で買...
Read More89日目 2022-9-8【日本一周農業旅 愛媛編】89日目 2022-9-8 今日は5時11分起きでした。今日も一日頑張りたいと思います。 肥料撒きの「さんすけ」を今日は使うみたいなので、軽トラに積みました。 今日の開始場所は倉庫です。 オリコンを組み立てました。 今日の午前の作業は...
Read More88日目 2022-9-7【日本一周農業旅 愛媛編】88日目 2022-9-7 今日は8時起きでした。今日は休みです。昨日の作業着を肱川で洗いに行きたいと思います。 いつもの肱川で作業着を洗いました。 寮に帰って洗濯機で洗濯です。 僕が今回いる所のたいよう農園の寮では乾燥付き洗濯機...
Read More87日目 2022-9-6【日本一周農業旅 愛媛編】87日目 2022-9-6 今日は5時13分起きでした。台風の影響で風が凄そうです。とりあえず、今日も一日頑張りたいと思います。 朝ご飯は昨日木村チェーンで買ったパンです。 今日の午前の作業が始まる前にさらに朝ご飯を食べました。 ...
Read More86日目 2022-9-5【日本一周農業旅 愛媛編】86日目 2022-9-5 今日は5時31分起きでした。今日の集合時間が分からなかったので、4時に目覚ましで起きて、迎えが来ていないかの確認をして、の作業が5回ほどありました。5度寝後、迎えの車のエンジン音が聞こえたので、起きました。...
Read More85日目 2022-9-4【日本一周農業旅 愛媛編】85日目 2022-9-4 今日は7時24分起きでした。今日は休みなので、まなびあんに行ってゆっくりしたいと思います。 まなびあんです。 著作権的に本の表紙と利用者を写さなければ撮影OKとのことで、建物内を撮影です。 まなびあんは木を...
Read More84日目 2022-9-3【日本一周農業旅 愛媛編】今日は5時20分起きでした。今日の集合時間の連絡がなかったので、4時に一度起きて迎えが来ていないか外を確認してから二度寝して、4時20分にまた起きて確認して寝て、5時に起きて確認してでした。 三度寝して、4度目で起きた感じでした。 ...
Read More83日目 2022-9-2【日本一周農業旅 愛媛編】今日は8時4分起きでした。階段は洗濯物置き場になってます。 木村チェーン 宇和店で朝ご飯を買います。バナナです。109円です。見切り品だったので安かったので購入です。 今日の朝ご飯はバナナです。 今日は部屋の掃除をすることにしました。...
Read More82日目 2022-9-1【日本一周農業旅 愛媛編】今日は6時起きでした。昨日は眠すぎて風呂も入らずに地べたで寝てましたが、途中でマットを敷いて寝ました。昨日に風呂を入っていないので、まずは朝風呂です。 朝ご飯は昨日木村チェーンで買った焼きそばです。朝から2人前っぽい焼きそばは少し...
Read More81日目 2022-8-31【日本一周農業旅 愛媛編】81日目 2022-8-31 今日は4時20分起きでした。今日もキャベツの定植の補助を頑張りたいと思います。 朝ご飯は昨日木村チェーンで買ったパンです。 午前の作業はキャベツの定植の補助です。たいよう農園の定植機トップオペレーターの一人...
Read More80日目 2022-8-30【日本一周農業旅 愛媛編】80日目 2022-8-30 今日は5時起きでした。今日でキャベツの定植の一区切りになるみたいなので、頑張りたいと思います。 朝ご飯は昨日木村チェーン 宇和店で買ったパンです。 午前の作業は相も変わらずキャベツの定植の補助です。 毎度毎度...
Read More79日目 2022-8-29【日本一周農業旅 愛媛編】79日目 2022-8-29 今日は4時起きでした。先輩が待ち合わせ時間に来ませんでした。15分遅れで先輩が到着です。寝坊したとのことでした。 朝ご飯は木村チェーンで買ったパンです。 コンビニで昼ご飯用におにぎりを1個購入です。12...
Read More78日目 2022-8-28【日本一周農業旅 愛媛編】78日目 2022-8-28 今日は4時起きでした。明後日までにキャベツの定植を終えるため、今日は超早起きです。怪我のないように気をつけて頑張りたいと思います! 今日の午前の作業はキャベツの定植の補助でした。 朝ご飯は昨日木村チェーン...
Read More77日目 2022-8-27【日本一周農業旅 愛媛編】77日目 2022-8-27 今日は6時44分起きでした。今日もキャベツの定植の補助を頑張りたいと思います。 朝ご飯は昨日木村チェーン 宇和店で買ったパンです。 畑へ移動していると作土班が畝を作っていました。GPS搭載のトラクターらしく...0
Read More76日目 2022-8-26【日本一周農業旅 愛媛編】76日目 2022-8-26 今日は6時47分起きでした。今日から3日間はキャベツの定植になるみたいなので、頑張りたいと思います。 朝ご飯は昨日木村チェーン 宇和店で買ったパンです。95円と安かったのでもう2個くらい買っててもよかった...
Read More75日目 2022-8-25【日本一周農業旅 愛媛編】75日目 2022-8-25 今日は6時41分起きでした。雨が降っているので、ビニールハウス内作業になりそうです。 朝ご飯は昨日に木村チェーン 宇和店で買ったおにぎりです。 今日の午前の作業はキャベツの苗の補植でした。 今日はずっと...
Read More74日目 2022-8-24【日本一周農業旅 愛媛編】74日目 2022-8-24 今日は6時起きでした。今日はキャベツの定植の補助なので、気合を入れて頑張りたいと思います。 朝ご飯は昨日、木村チェーン 宇和店で買ったお弁当です。冷蔵庫に入れていたので、ごはんが硬くなってあまりおいし...
Read More73日目 2022-8-23【日本一周農業旅】73日目 2022-8-23 今日は5時31分起きでした。今日の予定が変更になったみたいで、6時20分予定でしたが、5時40分になりました。チャイムで起きて、着替えて出発でした。 畑へ向かう途中にコンビニで昼ご飯を買います。348...
Read More72日目 2022-8-22【日本一周農業旅 愛媛編】72日目 2022-8-22 今日は5時51分起きでした。今日からたいよう農園での農作業が本格的に始まるので、頑張りたいと思います。 まず、畑へ向かう前に昼ご飯をコンビニで買います。468円です。 おにぎりを3つ買ったので朝ご飯に一つ...
Read More71日目 2022-8-21【日本一周農業旅 愛媛編】71日目 2022-8-21 今日は10時7分起きでした。9時には目覚めてましたが、休みだったのでマットの上でダラダラしてました。『まなびあん』という図書館でフリーwifiを使って、次のルートを色々模索したいと思います。 『まなびあ...
Read More70日目 2022-8-20【日本一周農業旅 愛媛編】70日目 2022-8-20 今日は6時起きでした。今日はたいよう農園での初農作業です。まずは初日を頑張りたいと思います。 まずはコンビニで昼ご飯を買いました。348円です。 たいよう農園の初の農作業はキャベツの苗を育苗棚に乗せるでし...
Read More69日目 2022-8-19【日本一周農業旅】69日目 2022-8-19 今日は9時5分起きでした。荷物を片付けて、寮へ引っ越したいと思います。 朝ご飯はカロリーメイトです。移動時用の補給食として買ったカロリーメイトですが、移動完了したので荷物を減らすために食べます。 部屋を片...
Read More68日目 2022-8-18【日本一周農業旅 愛媛編】68日目 2022-8-18 今日は9時47分起きでした。今日はゆっくりします。 昼ご飯は『粋』です。 牛ぎゅう丼大盛を注文です。1,200円です。ランチで950円でしたが、大盛を頼むと1,200円とのことでしたが注文です。 肉が柔ら...
Read More67日目 2022-8-17【日本一周農業旅】67日目 2022-8-17 今日は7時55分起きです。天気予報が雨でした。なので、雨が心配ですが、攻めたいと思います! 朝ご飯は昨日スーパーで買った寿司です。醤油が欲しかったですが、貰わなかったので、そのままで食べました。 部屋を片...
Read More66日目 2022-8-16【日本一周農業旅】66日目 2022-8-16 今日は8時起きでした。ホテルのベッドでよく寝れたようです。 朝ご飯は昨日買ったお弁当です。 8時58分に部屋の片付けを終わりました!あとは相棒に荷物を積み込んで、フロントへ行き、鍵を返します! 積み込...0
Read More65日目 2022-8-15【日本一周農業旅】65日目 2022-8-15 今日は6時57分起きでした。部屋が散らかってるので片付けて、出発の準備です。 部屋を片付けて出発です。 忘れ物がないかの最終確認は必要です! 女将さんが見送ってくださいました。一晩だけですが、色々ありがと...
Read More64日目 2022-8-14【日本一周農業旅】64日目 2022-8-14 今日は7時15分起きでした。目覚めた時に喉に違和感がありました。多分、直でクーラーにあたって寝てたからだと思います。起きたら喉の違和感があまり気にならなくなったのでよかったです。 素泊まりなはずが...
Read More63日目 2022-8-13【日本一周農業旅】63日目 2022-8-13 今日は8時23分起きでした。何年ぶりか分かりませんが、超久しぶりにベッドで寝ました。 朝ご飯はゲストハウス水仙です。昨日の晩ご飯に続き、朝ご飯もご馳走です!お腹一杯頂きました! 自転車を借りて、昼ご飯を食べ...
Read More62日目 2022-8-12【日本一周農業旅】62日目 2022-8-12 今日は6時9分起きでした。1ヶ月ぶりくらいに湯船に浸かり、布団で寝た気がします。 朝ご飯はカロリーメイトです。1袋だけ食べて、もう1袋は移動中にお腹が空いたら食べることにしました。 部屋に置いていた荷物を...
Read More61日目 2022-8-11【日本一周農業旅 高知編】61日目 2022-8-11 今日は6時8分起きでした。片付けて、出発です! 朝ご飯はバックに貰ったお菓子です。食べながら、荷物の積み込みをしてました。 1ヶ月お世話になりました! 熊谷ファームの寮を7時37分に出発です! 海と...
Read More60日目 2022-8-10【日本一周農業旅 高知編】60日目 2022-8-10 今日は8時6分起きでした。今日は熊谷ファームの最終日!いつも通り頑張りたいと思います。 今日は昨日やり残したラベル貼りからです。1コンテナ15個に入れました。 ラベル貼りが終わったら、ナスのビニール...
Read More59日目 2022-8-9【日本一周農業旅 高知編】59日目 2022-8-9 今日は8時6分起きでした。この寮で過ごすのもあと3日です。あと3日、蚊との戦いを続けたいと思います。 今日の朝ご飯はいせや食堂でサービスとして頂いたお菓子です。 今日の午前の作業はラベル貼りからです。 もし...
Read More58日目 2022-8-8【日本一周農業旅 高知編】58日目 2022-8-8 今日は8時2分起きでした。寝具の銀マットとアルミシートを干していますが、干すものなのかは分かりません。 朝ご飯は野根スーパーで買ったパンです。 今日の午前の作業はナスを梱包するための段ボールの組み立てから...
Read More57日目 2022-8-7【日本一周農業旅 高知編】57日目 2022-8-7 今日は8時10分起きでした。9時集合で少し時間に余裕があったので、玄関掃除をしました。 今日の朝ご飯は野根スーパーで買ったパンです。チョコとクリームが少ししか入ってなかったのが残念でした。 今日の午前の作業...
Read More56日目 2022-8-6【日本一周農業旅 高知編】56日目 2022-8-6 今日は9時8分起きでした。今日も暑くなるようなので、熱中症に気をつけたいと思います。 今日の朝ご飯は野根スーパーで買ったパンです。10時集合だったの、慌てて食べました。大きかったので時間が掛かり少し戸惑いな...
Read More55日目 2022-8-5【日本一周農業旅 高知編】55日目 2022-8-5 今日は10時3分起きでした。今日は休みなので、10時まで寝れました。1度、5時47分に目を覚ましたのはビックでした。暑さにより体が悲鳴をあげてきてるので、今日はゆっくりしたいと思います。 朝ご飯は野...
Read More54日目 2022-8-4【日本一周農業旅 高知編】54日目 2022-8-4 今日は6時起きでした。昨日の夜にアマプラで竜とそばかす姫を見てしまい、寝不足です。竜とそばかす姫は高知が舞台で、僕の通過ルートでロケ地に行けそうな所は行ってみる予定にしたいと思います。 今日の午前の作...
Read More53日目 2022-8-3【日本一周農業旅 高知編】53日目 2022-8-3 今日は7時58分起きでした。昨日、暑かったせいか、川で遊んだせいか体が重いです。今日は無理をせずに、頑張りたいと思います。 今日の朝ご飯は野根スーパーで買ったパンです。食べている最中に写真を撮ることを忘...
Read More52日目 2022-8-2【日本一周農業旅 高知編】52日目 2022-8-2 今日は6時起きでした。今日は暑そうなので、熱中症二気をつけたいと思います。 朝ご飯は野根スーパーで買ったパンです。この北海道チーズ蒸しケーキは小さいころから好きで、食べまくりまくって飽きました。何年間か食べて...
Read More51日目 2022-8-1【日本一周農業旅 高知編】51日目 2022-8-1 今日は9時6分起きでした。今日は午後からの作業なので、午前中はゆっくりしたいと思います。 磯部さんが日報を記入してほしいと用紙を持ってきました。早速記入です。 自分の日記を見ながら記入です。午前と午後をまと...
Read More50日目 2022-7-31【日本一周農業旅 高知編】50日目 2022-7-31 今日は5時59分起きでした。昨日より頭痛がマシになったので、よかったです。ただ、まだ少し痛みがあるのと、寝すぎて首が痛くなりました。今日は無理をせずに、農作業を頑張りたいと思います。 今日の午前...
Read More49日目 2022-7-30【日本一周農業旅 高知編】49日目 2022-7-30 今日は10時54分起きでした。昨日、頭を強くぶつけて、目覚めたら頭が痛かったので休みをもらいました。今日は横になって、安静にしておきます。 朝ご飯はチーズかまぼこです。 昼ご飯は寮から歩いて行ける『み...
Read More48日目 2022-7-29【日本一周農業旅 高知編】48日目 2022-7-29 今日は6時起きでした。昨日の天気予報では晴れでしたが、朝起きたら曇ってました。今日はビニールハウス内の作業っぽいので、曇ったままの方が有難いです。ただ、海側は晴れていたので、今日は晴れな感じがしました。...
Read More47日目 2022-7-28【日本一周農業旅 高知編】47日目 2022-7-28 今日は6時起きでした。床を踏んだら音がします。2階なので、「大丈夫かな」と思いつつ、その上で寝ています。 今日の午前中の作業は空心菜の収穫からです。サンダルで移動してましたが、裸足で移動した方がよいみた...
Read More46日目 2022-7-27【日本一周農業旅 高知編】46日目 2022-7-27 今日は6時31分起きでした。昨日、ビニールハウスの鉄パイプに頭を打ってタンコブに痛みがありました。大事に至らず、早く治って欲しいです。 今日の朝ご飯は野根スーパーで買ったカンパンです。全部食べてしまっ...
Read More45日目 2022-7-26【日本一周農業旅 高知編】45日目 2022-7-26【日本一周農業旅】 今日は6時起きでした。今日の朝も蚊との戦いでしたので、あまり寝た気がしませんでした。 今日は工事中のビニールハウス内での作業です。新ビニールハウスです。 今日の午前の作業はもみ殻撒きからで...
Read More44日目 2022-7-25【日本一周農業旅 高知編】44日目 2022-7-25 今日は休みなので、9時7分起きとゆっくりな目覚めでした。 朝ご飯は海の駅東洋町で一昨日買ったパンです。消費期限も一昨日です。冷蔵庫に冷やしていたので問題なく食べれました。 今日は一日、今後の予定を↑の写真の感じ...
Read More43日目 2022-7-24【日本一周農業旅 高知編】43日目 2022-7-24 今日は6時起きでした。昨日の朝は寝ている時に蚊がブーンとなって寝ずらかったので、今日は対策をしました。扉を閉めて寝たら、蚊が入ってこず、よく寝れました。 朝ご飯は昨日海の駅で買ったパンです。時間がなかっ...
Read More42日目 2022-7-23【日本一周農業旅 高知編】42日目 2022-7-23 今日は6時28分起きでした。寝てる間に蚊のブーンと言う音が聞こえて、ちょくちょく目を覚ましてました。鬱陶しいかったです。ただ、ガーミンウォッチのボディーバッテリーでは80と結構回復してました。 朝ご飯は...
Read More41日目 2022-7-22【日本一周農業旅 高知編】41日目 2022-7-22 今日は5時57分起きでした。久しぶりの5時台起きです。今日はビニールハウスの片付けを頑張りたいと思います! 今日の朝ご飯は野根スーパーで買いだめてたパンです。2日連続の同じパンでの朝ご飯です。 今日の...
Read More40日目 2022-7-21【日本一周農業旅 高知編】40日目 2022-7-21 今日は7時40分起きでした。昨日の川遊びの影響で体が重いです。今日は空心菜の袋詰めなので、体を休めつつ頑張る予定です。 今日の朝ご飯は野根スーパーで買ったパンです。値引きされているものを買うのが僕です。...
Read More39日目 2022-7-20【日本一周農業旅 高知編】39日目 2022-7-20 今日は7時40分起きでした。今日は晴れたので、ビニールハウスでの農作業は大変になりそうです。倒れないように頑張りたいと思います! 今日の朝ごはんは野根スーパーで買ったメロンパンです。消費期限を一日過ぎ...
Read More38日目 2022-7-19【日本一周農業旅】38日目 2022-7-19【日本一周農業旅】 7時40分起きでした。寝起きでトイレに行く時に椅子にスネを強打です。結構な痛みでした。 朝ご飯は野根スーパーで買ったパンです。2個買いだめしてたので昨日と今日食べました。 今日の午前の農...0
Read More37日目 2022-7-18【日本一周農業旅 高知編】37日目 2022-7-18 今日は10時30分起きです。今日も休日のような感じなので、寝てました。海で泳いで疲れた体にいい感じの睡眠時間でした。 パンが安い野根スーパーで買い物です。おにぎりも安かったので、朝昼ご飯として買い物...
Read More36日目 2022-7-17【日本一周農業旅 高知編】36日目 2022-7-17 今日は8時17分起きでした。今日は休みとだったので、昨日は11時まで撮影してたので疲れて寝まくってました。そして、ものの見事に散らかってます。ある程度片付けました。 今日は熊谷ファームがBBQをす...
Read More35日目 2022-7-16【日本一周農業旅 高知編】35日目 2022-7-16 今日は7時43分起きでした。5時・6時に1度目が覚めてたので、何度寝したかわりません。枕のおかげか、何度寝したおかげかで、首の痛みが引いてきたのでよかったです。 お腹が空いていたので、朝ご飯を野根...
Read More34日目 2022-7-15【日本一周農業旅 高知編】34日目 2022-7-15 今日は6時8分起きでした。枕なしで寝てましたが、枕になる物を発見したので使っていきたいと思います。 今日の朝ご飯はウインナーです。僕はウインナーは湯がくタイプの人間です。この記事を書いている現在に思ったこ...
Read More33日目 2022-7-14【日本一周農業旅 高知編】33日目 2022-7-14 今日は7時35分起きでした。5時半に目は覚めましたが、9時出勤なのでゆっくり休んでの起床です。昨日、一昨日と車異動で姿勢を悪く座っていたので、首が痛いです。ワープしたことの代償でしょう。とりあえず、治...
Read More32日目 2022-7-13【日本一周農業旅 高知編】32日目 2022-7-13 今日は5時39分起きでした。昨日は寝落ちしました。朝風呂をして、昨日のブログを書いてました。 朝ご飯はパンを食べましたが、昨日買った肉を使い切らないとダメだったために、昨日買った肉と昨日頂いたミニトマト...
Read More31日目 2022-7-12【日本一周農業旅】31日目 2022-7-12 今日は5時17分起きでした。目覚めかけている時にブーンという虫の羽ばたき音がしまくってました。写真は寮の2階から見た景色です。 大阪へ戻る為に出発です。集合は6時半だったので、6時出発予定にしました。定刻...0
Read More30日目 2022-7-11【日本一周農業旅 高知編】30日目 2022-7-11 今日は6時3分起きでした。寝る時はモンベルの銀マットと銀シートが布団代わりになってます。 今日の午前中の作業はビニールハウスの中です。 昨日残った枝切りから開始です。ヨシダ君が先陣を切ります。残り1列ちょっ...
Read More29日目 2022-7-10【日本一周農業旅 高知編】29日目 2022-7-10 今日は6時17分起きでした。昨日の肥料撒きで体がダルかったので、7時くらいまで横になってました。9時出勤なので、8時15分出発予定です。 朝ご飯は昨日野根スーパーで買ったパンです。今日も肉体労働の肥料...
Read More28日目 2022-7-9【日本一周農業旅 高知編】28日目 2022-7-9 今日は5時18分起きでした。今日は9時時集合で8時くらいに出れば間に合うのですが、5時起きです。5時代に起きる癖がついているようです。 9時集合ですが、寮から熊谷ファームへ初移動なので8時7分に出ました...
Read More27日目 2022-7-8【日本一周農業旅】27日目 2022-7-8 今日は3時34分起きでした。須見さんの所がケイトウ開始の7月後半まで一旦暇になるので、海陽町にある熊谷ファームへ移動します。早起きしたのは、昼から雨予報だった為です。雨により地面が濡れてしまうとタイヤが滑...
Read More26日目 2022-7-7【日本一周農業旅 徳島編】26日目 2022-7-7 今日は5時43分起きでした。5時から草刈りをやっている人がいます。暑いのでその時間にやっているのでしょうが、近所迷惑な気がします。ただ高齢化なので、この時間には皆さん起きてそうです。 今日の作業はズッキ...
Read More25日目 2022-7-6【日本一周農業旅 徳島編】25日目 2022-7-6 今日は5時35分起きでした。徳島に直撃すると言われていた台風を警戒してましたが、全くと言っていいほど強風がありませんでした。昨日、寝る前に大雨は降りましたが、寝たあとは特に何も無かったようです。昨日の...
Read More24日目 2022-7-5【日本一周農業旅 徳島編】24日目 2022-7-5 徳島に台風が直撃するようで、台風前の大雨が1晩中降ってました。ハウスの中が大雨でうるさかったので、耳栓をして寝たら寝れてたようです。 今日の朝ご飯は昨日スーパーで買ったサンドイッチです。 今日の作業はケイト...
Read More23日目 2022-7-4【日本一周農業旅 徳島編】23日目 2022-7-4 今日は5時36分起きでした。ちょっと遅めの目覚めです。毎朝5時頃に須見さんがケイトウの種まきのために、ハウスへ来ます。なので、1度5時くらいに起きて二度寝をした感じです。 須見さんのルーティンのケイトウ種...
Read More22日目 2022-7-3【日本一周農業旅 徳島編】22日目 2022-7-3 今日は5時4分起きでした。朝ごはんは昨日スーパーハローズで買ったパンです。大雨が降ったり、ハウス内の機械音がしたりで、何度か起きました。しかし、ガーミンウォッチで計測するボディバッテリーの数値は回...
Read More21日目 2022-7-2【日本一周農業旅 徳島編】21日目 2022-7-2 今日は4時56分起きでした。今日の朝ごはんは昨日スーパーで買ったサンドイッチです。 須見さんが「何か自転車で困ってることはない?」と聞いて下さいました。「ジッパーで困ってる感じです」と言うと須見さんがジッ...
Read More20日目 2022-7-1【日本一周農業旅 徳島編】今日は4時23分起きでした。父さんの教えの『立つ鳥跡を濁さず』を実行です! 寮の先輩達を見送ってから阿南へ、いざ出発です! 徳島中央警察署です。デカかったです。 新町川です!新町川沿いに徳島県庁があるようです。 松のやで朝ごはんで...
Read More19日目 2022-6-30【日本一周農業旅 徳島編】19日目 2022-6-30 今日は4時56分起きでした。今日から30分開始が早くなるそうです。僕は昨日が最後だったので見送ります。アニキのべーちゃんが旅立ちの挨拶へ行くので、休みの僕も今日は早起きです! 挨拶をするべーちゃん。この写...
Read More18日目 2022-6-29【日本一周農業旅 徳島編】18日目 2022-6-29 今日は5時5分起きでした。寮のお風呂は足を伸ばせるタイプの浴槽です。 今日の午前の作業はいつも通りズッキーニの受粉から始まり、ズッキーニ・きゅうりの収穫でした。 きゅうりの収穫後、枝豆の収穫をしているとアブラム...
Read More17日目 2022-6-28 【日本一周農業旅 徳島編】17日目 2022-6-28 今日は5時5分起きでした。朝ごはんを食べに早めの移動です。 今日の午前の作業はいつも通りズッキーニの受粉からズッキーニの収穫でした。今日のズッキーニの収穫量は10本もいかない感じでした。なので、今日で終わりにな...
Read More16日目 2022-6-27 【日本一周農業旅 徳島編】16日目 2022-6-27 今日は5時起きでした。今日は休みです!しかし、今日もご飯を食べに倉庫へは3回行きます! まずは朝ごはんを食べに倉庫へ行きます! https://youtu.be/EJ50p6eUmpY 石井町 高浦中学校...
Read More15日目 2022-6-26 【日本一周農業旅 徳島編】15日目 2022-26 今日は5時5分起きでした。寮の先輩が寮の裏に植えるために苗を持ち帰ってました。上手く実を付けれるといいですね! 今日の午前の作業は相変わらずズッキーニの受粉から始まり、ズッキーニの収穫でした。 その後、き...
Read More14日目 2022-6-25 【日本一周農業旅 徳島編】14日目 2022-6-25 今日は5時5分起きでした。徳島の石井町には畑の所に墓石がよく見られます。たまに畑の中にあったりするので、トラクターを入れるのに難儀してそうです。 今日の作業はいつも通りズッキーニの受粉からです。受粉後...
Read More13日目 2022-6-24 【日本一周農業旅】13日目 2022-6-24 今日は4時40分起きでした。今日は暑くなるだろうと思い、朝ごはんを食べに早めに倉庫へ移動です。倉庫へ出発するのが5時15分組と5時35分組がいます。ここで朝ごはんを食べようと思ったら5時15分組に連れてって貰わ...0
Read More12日目 2022-6-23 【日本一周農業旅 徳島編】12日目 2022-6-23 今日は5時5分起きでした。久しぶり朝日が出てました。いい感じに部屋に朝日が射し込んでいたので写真撮影です!影もいい感じでした。 今日の午前中の作業はズッキーニの収穫から始まりました。 ズッキーニの収穫後、...
Read More11日目 2022-6-22 【日本一周農業旅 徳島編】11日目 2022-6-22 今日は4時40分起きでした。寮にはキッチンが2つあります。このキッチンは玄関の横にあります。広いです! 今日の午前中の作業は、ズッキーニの収穫から始まりました。 ズッキーニ収穫後、畑に置かれている「土嚢」と「ダ...
Read More10日目 2022-6-21 【日本一周農業旅 徳島編】10日目 2022-6-21 今日は5:05起きでした。 寮の広間です。右側に空いている扉の所から僕の借りてる部屋へ行けます。 棚には先輩たちが残したものが置いてあります。漫画や本、ハンガーや風呂用洗剤、使えなさそうなパソコンや他諸々が置い...
Read More9日目 2022-6-20 【日本一周農業旅 徳島編】9日目 2022-6-20 今日は休日でしたが、朝ごはんを食べるためにいつもと同じ5時起きでした。 https://youtu.be/XKkNax_Y0CA ご飯を食べるためにこの道を3往復です! 折れたスポークを直すために、近くの自転車屋...
Read More8日目 2022-6-19 【日本一周農業旅 徳島編】8日目 2022-6-19 今日も朝5時起きです!バンに乗って倉庫までいきます。 今日の作業が始まります! 昨日の予想通り、午前中はズッキーニの受粉・収穫、きゅうりの収穫、枝豆の収穫でした。 https://dainouen.com/day...
Read More7日目 2022-6-18 【日本一周農業旅 徳島編】7日目 2022-6-18 今日も5時起きです。何故か銀シートを被って寝ています。 今日もここから始まりマス。コンテナが沢山ありマス! 今日の午前中の作業は昨日とほぼ同じでしたが、三度豆の収穫はなかったです。 https://dainoue...
Read More6日目 2022-6-17 【日本一周農業旅 徳島編】6日目 2022-6-17 今日は5時起き!↑の写真は寮の窓から見える景色です。 今日の朝の作業は、ズッキーニの受粉から開始でした。そして、ズッキーニの収穫です。 きゅうり畑です。地べたきゅうりなので、探すのが大変です。 収穫したきゅうりで...
Read More5目日 2022-6-16 【日本一周農業旅 徳島編】5目日 2022-6-16 今日は4時55分起きです。これから5時くらいに起きる生活になりそうです。↑の写真は寮の目の前の景色です。天は面白い所へ運ばしてくれますね。 徳島農業1日目開始です! 目的地の畑に着いた時にもう1チームのバンがこう...